アバルト

カーライフニュース - アバルト (12ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

アバルトのニュース

FCAジャパンは、ドリフト競技の元日本チャンピオン石川紗織選手がアバルトの魅力をレクチャーする女性向けオンライントークショーを6月14日に開催、参加者の募集を開始した。

アバルトは、昨年から女性による女性のためのドライビングレッスン「Scorpionna Drive」を開催しており、さらに今年は多くの女性ファンに向け、誰でも場所を問わず気軽に参加できるオンラインコミュニティ強化として様々なコンテンツを展開する。

まず初めに、6月14・・・

ニュースを読む

フィアットは5月22日、新型『500』(Fiat 500)に関する質問にブランドのトップがオンラインで回答する「Chatting with Fiat」の最新動画を公開した。

Chatting with Fiatでは、欧州のフィアット&アバルトブランドのトップ、ルカ・ナポリターノ氏が、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)による外出制限の中、自宅でファンから寄せられた新型500についての質問に回答する。

第2回目となるChatti・・・

ニュースを読む

フィアットの高性能車ブランドのアバルトは5月18日、ブランドの70周年を記念する限定車の『695セッタンタ・アニヴェルサーリオ 』(Abarth 695 70°Anniversario)に、新開発のリアスポイラーを採用した、と発表した。

◆大型リアウイングは最大60度まで12段階で角度調整可能

この大型リアウイングは、1970年に登場したフィアット『アバルト 1000 TCR』にインスピレーションを受けたものだ。695セッタンタ・ア・・・

ニュースを読む

FCAジャパンは、アバルトのブランディング活動の一環として、対戦格闘ゲーム「ストリートファイターV」とのコラボレーション企画、e-スポーツトーナメント「ABARTH x ストリートファイターV - SCORPION CHALLENGE」を開催する。

アバルトは昨年もe-スポーツゲームのトーナメントを開催しており、2年目となる今年は、e-スポーツファンへさらなるアプローチをするために、e-スポーツにおける格闘ゲーム分野を牽引しているスト・・・

ニュースを読む

フィアットの高性能車部門のアバルト(Abarth)は5月13日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染拡大によって開催が困難となったファンミーティングを、バーチャルで開催した、と発表した。

このファンミーティングは、「アバルトバーチャルツアー2020」と命名された。アバルトの呼びかけに対して、全世界の11万4000人のアバルトファンが、ミーティングに参加している。

アバルトバーチャルツアー2020の参加者は、アバルト車で撮影・・・

ニュースを読む

アバルト 595/595C、スポーティチューンの限定モデル「ピスタ」発売へ

by 纐纈敏也@DAYS on 2020年04月21日(火) 18時00分

FCAジャパンは、アバルト『595/595C』にスポーティにチューンナップした特別仕様車「Pista(ピスタ)」を設定し、5月16日より合計240台限定で発売する。

「Pista(ピスタ)」はイタリア語で「レーストラック」という意味。限定車は数々のスポーティな装備によりパフォーマンスを高めたモデルとなっている。また、ボディカラーには通常は設定のない「Blu Podio(ブルー)」を採用。リップスポイラー、ブレーキキャリパー、ドアミラー・・・

ニュースを読む

フィアットの高性能車部門のアバルトは2月24日、ブランドの1949年誕生から70周年を記念して、アバルト『695 70°アニヴェルサーリオ』で欧州8か国3700kmを、1949時間以内に走破するツアーを開始した、と発表した。

アバルトブランド誕生70周年記念車として発表されたのが、695 70°アニヴェルサーリオだ。アバルトが1949年に設立されたことにちなんで、世界限定1949台が生産される。2019年11月には、日本市場にも限定2・・・

ニュースを読む

フィアットの高性能車部門のアバルトは、アバルト『124ラリー』(Abarth 124 Rally)が、2020年シーズンの「FIA R-GT カップ」に参戦すると発表した。

アバルト124ラリーは、アバルト『124スパイダー』をベースにしたモータースポーツ専用車両だ。アバルト124スパイダーは、フィアット『124スパイダー』をベースにしたアバルトの高性能バージョン。マツダ『ロードスター』と基本設計を共通にしており、生産もマツダの工場で・・・

ニュースを読む

フィアットの高性能車部門のアバルト(Abarth)は12月16日、ブランド誕生70周年を記念して、アバルトの顧客全員に、パーソナライズできるデカールを無償配布すると発表した。

2019年は、1949年にアバルトブランドが誕生して、70周年にあたる。そこでアバルトは、アバルト70周年の締めくくりとして、アバルトの顧客全員にパーソナライズできるデカールを無償配布する。

ユーザーはまず、専用サイトにアクセスする。名前を入力し、16種類のフ・・・

ニュースを読む

フィアットの高性能車部門のアバルト(Abarth)は11月15日、拡張現実(AR)アプリの「アバルトAR 695」を欧州で発表した。

このARアプリは、アバルトの創始者のカルロ・アバルト(1908年11月15日生まれ)の誕生日に合わせて発表された。スマートフォンなどに、アバルトAR 695アプリをダウンロード。アバルトブランド誕生70周年記念車の『695 70°Anniversario』(セッタンタ・アニヴェルサーリオ)をデジタル体験・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

運転志

ミッション液(油)交換

車種名:ルノー トゥインゴ
投稿ユーザー:運転***** さん
総合評価:

サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針