by 森脇稔 on 2025年05月16日(金) 12時45分
日産自動車は、マレーシアオートショー2025において、小型SUV『キックスe-POWER』の「IMPUL Edition」を発表した。
日産はマレーシアオートショー2025に合わせ、日産の現地販売会社エダラン・タン・チョン・モーター(ETCM)と協力。よりスポーティな『キックスe-POWER IMPUL Edition』の予約受付を開始した。納車は7月からの予定だ。
日本の著名なアフターマーケットチューナーIMPULとの共同開発によ・・・
ニュースを読む
by APOLLO NEWS SERVICE on 2025年05月16日(金) 08時00分
日産自動車は「上海モーターショー2025」において、ピックアップトラック『フロンティア・プロ』を初公開したが、そのクロスオーバーSUV仕様が登場すると噂されている。もともとSUVに着想を得たピックアップトラックなのだが、その元ネタは『テラノ』だ。
鄭州日産のフロンティア・プロは、パワートレインとして、1.5リットル直列4気筒ターボと、電気モーターを組み合わせて搭載、日産初のピックアップトラック・プラグイン・ハイブリッドモデルだ。システ・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2025年05月15日(木) 18時00分
日産自動車のフォーミュラEチームは、東京で5月17、18日に開催されるABB FIAフォーミュラE世界選手権シーズン11(2024/25年)の第8戦および第9戦に参加する。5月14日に横浜市のグローバル本社で、トマソ・ヴォルペ監督とオリバー・ローランド選手らが会見に臨んだ。
フォーミュラEはフル電動のフォーミュラカーで競われるFIA主催世界選手権だ。日産はマニュファクチャラーズランキングで首位、日産フォーミュラEチームはチームランキン・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2025年05月14日(水) 08時37分
「冷静に見極めて、厳しい目で精査した」――。日産自動車が発表した追加のリストラ策について、4月に就任したばかりのイバン・エスピノーサ社長はこう述べて、スピードを持って断行する覚悟であることを強調した。
日産自動車は、2025年3月期連結決算では、最終(当期)損益が6708億円の赤字(前年は4266億円の黒字)に転落。現在の17工場を10カ所に統合し、国内外で車両を生産する7工場を2027年度までに閉鎖して、これに伴い国内外2万人の人員・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2025年05月13日(火) 08時44分
「追加」と聞けば、すぐに世界経済を“自作自演”で攪乱させている「トランプ関税」のことが目に浮かぶが、業績の悪化に苦しむ日産自動車の場合は、経営の立て直しに向けた「リストラ策」の追加で、国内外でさらに1万人を超える人員削減の上乗せを行う方針という。これまでの計画とあわせてグループ全体の従業員の約15%にあたる2万人という大規模の削減となるとみられる。
日産はきょう(5月13日)午後に2025年3月期連結業績を発表するが、世界的な販売不振・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月12日(月) 10時00分
日産自動車は、5月21日から23日にパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展 2025」への出展概要を発表した。日産がこれまで培ってきた技術革新の歴史とともに、将来に向けた最新の電動化技術と知能化技術について、実験車両やカットモデルなどの実物展示を通じて紹介する。
日産は、2050年度までに製品のライフサイクル全体でカーボンニュートラルを実現するという目標に向け、電動化技術の進化を続けている。また、交通事故の死者数を実質・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年05月10日(土) 13時00分
タナベが販売中の交換タイプカスタムスプリング「GT FUNTORIDE SPRING」に日産『オーラニスモ』(FSNE13 2024年7月〜)用の適合が追加された。税込価格は4本セットで4万7300円。
「GT FUNTORIDE SPRING」はスポーツカーや、GR、NISMO、STIといったスポーツグレードに合わせたセッティングを、手軽な純正スプリング交換で楽しめるチューニングスプリング。対応車種を徹底的に分析し、「車高・ストロー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月09日(金) 17時45分
日産自動車は、5月17日から18日にかけてAichi Sky Expoで開催される「FIELDSTYLE JAPAN 2025」に、新たな車中泊コンセプト「MYROOM(マイルーム)」を出展。『キャラバン MYROOM』と『NV200バネット MYROOM』の2モデルを展示し、アウトドア愛好家に向けた新しい移動空間の提案を行う。
「FIELDSTYLE JAPAN 2025」は、暮らしや遊び、乗り物に関する様々なアイテムが一堂に会する・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月08日(木) 21時00分
日産自動車のフォーミュラEチームが、初のビデオゲーム「NISMO Electric Racer Tokyo」をリリースした。
このレトロ風アーケードゲームは、5月17日と18日に日本で開催される「ABB FIAフォーミュラE世界選手権」を記念し、イラストレーターの吉田健太郎氏とのコラボレーションにより制作された。
このゲームは、東京の街並みを再現するとともに、日本の象徴的なゲーム文化を称えている。1990年代のクラシックアーケードゲ・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2025年05月08日(木) 08時48分
きょうの読売などが “正式発表”としているのは、すでに覚書の中身が大筋報じられていたからだろう。三菱自動車が、台湾電機大手の鴻海(ホンハイ)精密工業から電気自動車(EV)を調達するなど、供給に関する覚書を締結したという。
日本の自動車大手が、鴻海からEV供給を受けるのは初めてのケースで、発表によると、鴻海傘下の鴻華先進科技(フォックストロン)などが台湾で開発・生産しているEVの供給を受けるという。車種はスポーツ用多目的車(SUV)「モ・・・
ニュースを読む
カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]