三菱自動車

カーライフニュース - 三菱自動車 (3ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

三菱自動車のニュース

三菱自動車は、10月15日から18日まで千葉県の幕張メッセで開催される「ジャパンモビリティショー ビズウィーク2024」に出展する。EV関連の新サービスや技術を中心に、次世代のモビリティソリューションを披露する予定だ。

展示の目玉となるのは、EVに関する総合的なサービスを提供するオンラインプラットフォーム「EVNION」だ。このサービスは、三菱商事、三菱ふそうトラック・バスと共同で設立した新会社が運営する。EVへの移行に伴う様々な課題・・・

ニュースを読む

三菱自動車、MCリテールエナジー、Kaluza Japan、三菱商事の4社は10月10日、電動車のコネクティッド技術を活用したスマート充電サービスの商用事業を開始すると発表した。このサービスは、2024年2月に開始した実証事業を経て商用化されるもので、国内初となる。

サービスの特徴は、三菱自動車のコネクティッドシステムとKaluza JapanのEV充電制御プラットフォームが連携し、『アウトランダーPHEV』に対して直接の充電制御を可・・・

ニュースを読む

三菱自動車は10月1日、7人乗りのSUVコンセプトを、10月24日に開幕する「第9回フィリピン国際モーターショー(PIMS)2024」で世界初公開すると発表した。ボンネットとCピラーの一部が公開されている。

この7人乗りSUVコンセプトは、三菱自動車が提供する充実したモビリティライフスタイルを体現し、ドライバーの冒険心を呼び覚まし、乗員全員に興奮を提供することを目指している。

新しい7人乗りSUVコンセプトのフィリピンでの発表は、A・・・

ニュースを読む

三菱自動車は、英国進出50周年を記念して「ゴールデンジュビリーラリー」を開催した。このイベントには、過去50年間に発表された三菱車50台が参加し、成功を収めた。

イベントは、サイレンセスターにある三菱自動車UKの本社、ウォータームアポイントで開催された。参加者は、マネージングディレクターのトビー・マーシャル氏とMMUKの責任者シャロン・タウンゼント氏をはじめとする三菱チームから歓迎を受けた。

朝食とイベントのブリーフィングの後、車両・・・

ニュースを読む

三菱自動車「4WD登坂キット体験イベント」の参加者が20万人突破

by レスポンス編集部 on 2024年09月09日(月) 19時30分

三菱自動車工業は、三菱車の特長である高い4WD性能を体感できる「4WD登坂キット体験イベント」の参加者が、累計20万人を突破したと発表した。2024年9月6〜8日に開催した「スターキャンプ2024 in 朝霧高原」の参加者となり、会場では20万人目を祝福し記念品が贈呈された。

「4WD登坂キット体験イベント」は1996年から試乗会等のイベントに合わせて実施。2013年から全国キャラバンとして本格的に活動をスタートした。2018年9月に・・・

ニュースを読む

三菱自動車『StarCamp 2024』にスマイルモータースが出展予定

by 宗像達哉 on 2024年08月16日(金) 16時00分

スマイルモータースは、9月6日から8日にかけて静岡県富士宮市の朝霧高原「ふもとっぱら」で開催される「StarCamp 2024 in 朝霞高原」に2年連続で出展する。

StarCamp 2024 in 朝霞高原は三菱自動車工業が主催する大規模なオートキャンプイベントで、600組の参加者が抽選で選ばれる。イベントでは、自然の大切さを学びながら、家族や仲間、そして三菱自動車との絆を深めることができ、オフロードコースでの運転や電気自動車の試・・・

ニュースを読む

「理想的な組み合わせ」とは言い切れないが、この先、「同じ穴のムジナ」の日本勢として新興勢力などとの競争を勝ち抜いて生き残るためにはやむを得ない戦略提携ではないだろうか。

日産自動車とホンダの連合に、三菱自動車が合流する方向で3社が調整していることが分かったという。きょうの日経が1面トップに「三菱自、ホンダ・日産と合流、協議開始車載ソフト共通化、トヨタと2陣営に」などと報じているほか、読売なども追随して取り上げている。

それによると、・・・

ニュースを読む

三菱自動車工業は、7月20日から12月10日までの間、「2024年 小学生自動車相談室」を開設している。自動車産業に関するさまざまな質問を、ウェブサイトやフリーダイヤル電話、郵便で受け付ける。

相談内容は、自動車産業全般や工場、環境問題についてなど多岐にわたる。授業中の子供たちからの電話や、小学校の先生からの授業の事前準備のための質問など、さまざまな機会に活用されている。電話での問い合わせには、質問と回答を記載した「学習ノート」を送付・・・

ニュースを読む

奈良中央三菱自動車販売は8月31日と9月1日の2日間、奈良県奈良市のクリーンカー奈良中央において、「4WD登坂キット体感試乗会in奈良」を開催する。

このイベントは、奈良近郊に住む人々に三菱自動車のSUVと4WDの走行性能を体感してもらうために企画された。奈良市での開催は6年ぶりだ。プロドライバーが操る三菱車に同乗し、最大傾斜45度の急坂登坂など、普通の試乗では体感できないオフロードシーンを再現した特別設計の体験コースを楽しむことがで・・・

ニュースを読む

博報堂と三菱自動車、新会社NOYAMA設立…新たなアウトドア体験を提供

by 小崎未来@DAYS on 2024年07月18日(木) 11時45分

博報堂は三菱自動車工業と共同で、「自然と生きる力を、取り戻す」をコンセプトに新しい体験やサービスを提供する、アウトドアに特化したプラットフォームビジネスを行う新会社「NOYAMA」を7月18日より事業開始すると発表した。

設立の背景には、コロナ禍以降のアウトドア市場の拡大や、自然災害の頻発、AIの急速な発展による社会や生活環境の変化がある。博報堂の「生活者発想」と「クリエイティビティ」を活かしたマーケティング知見と、三菱自動車のモビリ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針