フォード

カーライフニュース - フォード (25ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

フォードのニュース

フォードモーター(Ford Motor)は4月25日、2019年第1四半期(1〜3月)の決算を発表した。

同社の発表によると、売上高は403億4200万ドル(約4兆5045億円)。前年同期の419億5900万ドルに対して、3.9%減少した。

また、第1四半期の純利益は、11億4600万ドル(約1280億円)。前年同期の17億3600万ドルに対して、34%の大幅な減益となっている。

そんな中、第1四半期の部門別の業績では、モビリティ・・・

ニュースを読む

フォードモーター(Ford Motor)は4月2日、新型の電動パワートレイン車16モデルを欧州で発表した。

フォードモーターは2022年までに、電動化に110億ドル以上を投資する計画だ。この投資によって、フォードモーターは電動車両のラインナップを拡大する。2022年までに、全世界の電動車ラインナップを40車種に増やし、そのうちの16車種をEVにする計画を掲げている。

また、フォードモーターは、「チーム・エジソン」と呼ばれる新組織を設・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車(Toyota)、GM(General Motors)、フォードモーター(Ford Motor)、SAE(米国自動車技術協会)は4月3日、自動運転車の安全基準を構築することを目的に、コンソーシアムを結成すると発表した。

トヨタ、GM、フォードモーターは現在、自動運転車の実用化に向けて、研究開発を進めている。3社は、SAEが定める「レベル4」「レベル5」の自動運転車の開発が目標。完全自動運転を可能にするレベル4とレベル5では・・・

ニュースを読む

フォードモーター(Ford Motor)は3月20日、次世代EVや初の自動運転車の生産に向けて、米国ミシガン州の工場に投資を行うと発表した。

フォードモーターは、米国ミシガン州のフラットロック組立工場に、2023年までに8億5000万ドル以上を投資する予定。工場の生産能力を拡大し、次世代のEVの生産に備える。

また、フォードモーターは、ミシガン州南東部の新工場において、自動運転技術を備えた商用ハイブリッド車を生産する計画だ。フォード・・・

ニュースを読む

千葉県市川市の千葉県立現代産業科学館サイエンス広場で3月10日、「クラシックカー・スポーツカーin科学館」が開かれ、100年前の『T型フォード』から60年代、70年代の名車まで47台が集まった。

県の基幹産業のひとつである鉄鋼・石油産業を支えている自動車の歴史を知ってもらうことを目的に、2011年から始まったイベントで、今回で8回目の開催となった。年を追うごとに認知度が高まり、今年は例年以上に問い合わせが多かったという。

もともと、・・・

ニュースを読む

フォードモーター(Ford Motor)は2月12日、自動車向けの先進運転支援システム(ADAS)技術を応用した「レーンキーピングベッド」のプロトタイプを開発した、と発表した。

多くのフォード車には、「レーンキーピングエイド」が搭載されている。これは、前方の道路標識を監視し、ステアリングホイールの操舵を支援することにより、車両を安全に正しい車線に戻すシステム。ドライバーが不用意に車線から外れるのを防ぎ、他のカメラベースのシステムを補完・・・

ニュースを読む

タミヤ、2代目「フォードGT」1/24スケールモデル発売へ

by 纐纈敏也@DAYS on 2019年02月12日(火) 15時15分

タミヤは、プラスチックモデル組み立てキット「1/24 スポーツカーシリーズ」の新製品『フォードGT』を3月16日頃に発売する。

実物のフォード『GT』は、1966年から69年までルマン24時間レース4連覇を達成した伝説のプロトタイプレーシングカー、フォード「GT40」の名を受け継ぎ、2005年に登場したスポーツカー。今回、2015年に復活した2代目フォードGTの1/24スケールプラモデルを発売する。

新製品は、フォードGT40のイメ・・・

ニュースを読む

フォードモーター(Ford Motor)は2月6日、自動運転車の動きを歩行者や自転車などに伝える方法についてのテストを行った、と発表した。

今回のテストは、自動運転車が歩行者などの他の道路利用者と、安全に道路を共有できるようにするための通信手段の確立を目指すフォードモーターの取り組みの一環だ。自動運転車が何をしているのか、次に何をするのかをライトで表すテストを行った。

フォードモーターでは、テスト車両のフォード『トランジットコネクト・・・

ニュースを読む

フォードモーター(Ford Motor)は1月29日、ケン・ブロックの『ジムカーナ10』に起用された1977年型フォード『F-150』ベースの「フーニトラック」用に、自動車向けとしては世界最大級の3Dプリント製部品を開発した、と発表した。

フーニトラックは、ピックアップトラックの1977年型フォード『F-150』をベースに、フォードのスーパーカー、『GT』の3.5リットルV型6気筒ガソリンツインターボエンジンを移植した。その最大出力は・・・

ニュースを読む

フォードモーター(Ford Motor)は1月29日、グラビティスケッチ(Gravity Sketch)と提携を結び、自動車のデザインに3DのVR(仮想現実)ツールを導入すると発表した。

通常、自動車のデザインは、スケッチから始まり、2Dの高品質なイラストを作成する。これらのレンダリングを評価した後、コンピュータでデータ化して、3Dモデルを制作する。そして、さらなるデザイン評価のために、バーチャルリアリティ環境で確認を行う。一連の作業・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針