トヨタ

カーライフニュース - トヨタ (8ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

トヨタのニュース

ノリモノ雑貨ブランドCAMSHOP.JPは、1980年代の名車、トヨタ『ランドクルーザー60』をモチーフにした限定3000個のメタルキーチェーンの予約販売を開始した。

商品は手のひらサイズで再現された立体的な3D造形が特徴で、ダイキャスト製にクローム仕上げを施した高級感のある仕上がりとなっている。キーチェーンとして使用すると各パーツが触れ合い金属音が響き、まるで鈴のような存在感を発揮する。

シリアルナンバー刻印入りの「60」が浮かび・・・

ニュースを読む

「Arene」採用の新型 RAV4 発表、トヨタがSDV実現へ第一歩

by 高木啓 on 2025年06月23日(月) 11時00分

トヨタ自動車は5月21日、新型『RAV4』のワールドプレミアを実施した。新型RAV4ではソフトウェアプラットフォームの「Arene(アリーン)」が初めて開発において採用され、SDV(Software-Defined Vehicle)の実現への第一歩となる。


Areneは、ウーブン・バイ・トヨタが開発したモビリティ向けの全く新しいソフトウェアづくりプラットフォームで、2018年から始まった取り組みだ。トヨタのミッションの一つは「悲しい・・・

ニュースを読む

「2週間以内に決断する」と表明したトランプ米政権が、待ちきれずに突如、イランの核施設への空爆に踏み切るなど、予測不可能な決断に世界の混乱は深まるばかりだ。そんなトランプ大統領による自由貿易の秩序を無視した関税政策については「ジタバタしない」というスタンスを貫いていたトヨタ自動車だが、7月1日から米国市場で車両の販売価格を引き上げる方針という。

トヨタの米国法人が明らかにしたもので、この週末(6月22日付け)の各紙が報じていたが、それに・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車が5月21日に世界初公開した新型『RAV4』は、3つの異なるデザイン仕様をラインナップすることで、多様なユーザーニーズに対応する。


「Life is an Adventure」を開発コンセプトに掲げた新型RAV4は、アクティブなライフスタイルを支える電動SUVとして進化。パワートレインはPHEVとHEVを展開し、3つのデザイン仕様:「CORE」、「ADVENTURE」、「GRスポーツ」が設定された。

●街にもなじむ洗練・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車は5月21日、新型『RAV4』を世界初公開した。新型は、新時代にふさわしいデザインにより「どこへでも行けそう」と思わせる車への進化をめざした。加えて、運転者の利便性や機能性、そして先進の知能化技術により「なんでもできそう」と思わせる車をめざした。


デザインを開発した豊田自動織機の神山秀夫プロジェクトチーフデザイナーは「歴代RAV4が守り続けてきた『どこまでも行けそう』の想いを進化させた。都会でもアウトドアでもシーンを選ば・・・

ニュースを読む

トヨタ RAV4 新型、PHEVのEV航続は150km

by 高木啓 on 2025年06月21日(土) 12時30分

トヨタ自動車は5月21日、6代目となる新型『RAV4』を世界初公開した。新型では、プラグインハイブリッド車(PHEV)とハイブリッド車(HEV)をラインナップする。

新型RAV4は、「Life is an Adventure」を開発コンセプトに掲げ、誰もがそれぞれのアクティブな生活を楽しめることをめざしたモデルだ。5代目で刷新された「RAV4ならではの走り」をさらに追求し、新開発のハイブリッドシステムにより、加速性能を高めた。

●P・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車の米国部門は、『プリウス プラグインハイブリッド』の2026年モデルに「ナイトシェード エディション」を設定すると発表した。

この特別仕様車は、「XSE」グレードをベースに開発され、洗練されたブラックアクセントが特徴となっている。ブラックバッジやドアシル、ドアハンドル、バンパートリムなど、細部にわたってブラック仕様が施され、統一感のあるアグレッシブな外観を実現している。

外観では19インチのブラック仕上げアルミホイールを・・・

ニュースを読む

アメリカンパワーシステムズ(APS)はトヨタ『ランドクルーザー300』の3.3リットルディーゼルエンジンに対してさらなる電力供給を可能にするデュアルオルタネーターブラケットキットを発表した。

APSは2022年以降の3.3リットルディーゼルおよび3.5リットルガソリン仕様のランドクルーザー300向けに、デュアルオルタネーターブラケットを新たにラインナップした。さらにハイアウトプット・オルタネーターやハイアイドルキットも用意することで、・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車は『ランドクルーザー300』のハイブリッドモデルを中東で発表した。堅牢かつ上質なプロポーション、高い走破性、圧倒的な信頼性を誇るシリーズに新たな動きが始まった。SNSでは「ランクルもハイブリッドの時代か…」「ついに唯一の弱点である燃費の悪さをカバーした」など話題になっている。

「ランドクルーザー300」は2007年に登場した200シリーズの後継モデルだ。「どこへでも行き、生きて帰ってこられるクルマ」を目指して開発され、また・・・

ニュースを読む

ピクセルマスターのセオトル氏が、トヨタ『センチュリーSUV』ピックアップトラックバージョンを提案した。実現するともちろん費用は安くはないが、ピックアップトラックにマイバッハ級の快適性を求める顧客にとっては、奇抜さと高級感の絶妙なバランスを実現できるかもしれない。

単なるジョークだと思われるかも知れないが、現在トヨタは、ワンオフモデルへの関心を強く持っているという情報もあり、これまでも「センチュリーGRMN」などを発表するなどの実績もあ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針