車名画像

ホンダ インサイトのフロント

車レビュー

もっと読む

OTOKAZE13
好燃費2025年04月20日 20時39分

分類:燃費 投稿ユーザー:OTO***** さん 総合評価:

13万キロ走行のグレイスから乗り換えました。
同じ行程を高速道路と一般道を走ってみた感じでは高速の燃費はI-DCDの方が優秀だと感じましたが、一般道だと断然I-MMDですね。

[この車レビューにコメントを書く]

ハル
インサイトZE2からZE4グレードLXに乗換え。3ヶ月6000㎞走ってみて2024年11月04日 22時06分

分類:ドライブ 投稿ユーザー:ハル***** さん 総合評価:

普段の通勤は片道2km。他はロングドライブと言う訳で、燃費を考慮しハイブリッドを乗り続けてます。ZE4も生産終了車ですが、、、5万㎞落ちの中古車を購入。
乗換えて6000㎞走った所、燃費は、旧車ZE2は25~26㎞/L位。今度のZE4(LX)は27~33㎞/L(LXは他のEX等より燃費が良い)40Litter 満タン給油で1000㎞走れそう。一般道はモーター主体で走行するため渋滞時も燃費よし。乗り心地:ZE4の方が路面の衝撃吸収が優れて優しい乗り心地。高速道路も安定感抜群。6000㎞走っての平均燃費は満タン給油計算方式で27.63㎞/L。車体は最安グレードのLXのため、燃費記録者が少なく燃費ランキングに集計されてないが、【平均燃費25㎞/Ⅼ超】。ドライブが待ち遠しくなる大事な私の相棒です。

[この車レビューにコメントを書く]   参考になった人:3

じゃる
20万km超えましたが快調です。2023年06月10日 23時01分

分類:その他 投稿ユーザー:じゃ***** さん 総合評価:

インサイト ZE2 です。
2009年9月に購入して13年7ヶ月で20万kmを越えました。
今までの累計で実燃費は、20.86km/Lです。
主な用途は、片道20kmの通勤と片道35kmの帰省(月2〜3回、県内)です。帰省時は、千葉の田舎道なので、信号も少ないため燃費が良いです。
最近でも実燃費は19〜23km/L有り、目立った燃費の悪化は無く、快調です。
今までの主な故障は、
①ヘッドライトユニット(ロービーム)反射板樹脂融解により、ライトが暗くなった。→ヤフオクでヘッドライトユニット(HID)の中古品を落札し、自分で取り付け。
②シフトレバーの樹脂が融解し、ネバネバ。→ネットショップでシフトレバーを購入し、自分で取り付け。
③ABSアクチュエータ故障→ヤフオクでABSアクチュエータの中古品を落札し、バイク友達の整備工場で交換
④フロントスタビライザリンク故障→友達の整備工場で交換
です。その他は通常のメンテナンスです。
■改造としては、乗り心地が悪くなってきたので、NeoTune(ショックアブソーバーのオイル交換等)を友達の整備工場でやってもらって、かなり乗り心地が良くなりました。新車時より良くなった感じです。
あと、各ランプのLED化はヘッドライト(ハイビーム)、室内灯、ポジションランプなど。ほかは、アルミホイール、ダウンサスなど。
★イニシャルコスト、ランニングコストともコストパフォーマンス抜群で、乗り心地はほどほどですが購入して良かったと思います。あと、2年ぐらい乗りたいです。

[この車レビューにコメントを書く]   参考になった人:2

kazetotomoni
そんなに悪くない2022年11月18日 19時54分

分類:燃費 投稿ユーザー:kaz***** さん 総合評価:

おそらく静岡県という条件から燃費が極端によくなっているのだと思います 自己紹介画像の過去4441kmの燃費は22.8kmです。ただし市内をちょこっと乗るようなことはあまりありません。ロードバイクをタイヤを外さず積載できます。

[この車レビューにコメントを書く]

カズ
町乗り平均16㎞ハイブリッド?2019年10月29日 10時24分

分類:燃費 投稿ユーザー:カズ***** さん コメント:1件 総合評価:

レビューを見ると平均19とか良くあるけど、ほぼ15、16ぐらいしかいかない。メイン、バイパスの時は、22ぐらい。踏みすぎかなぁ?

[この車レビューにコメントを書く]


ホンダ インサイトについて情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

サー君

燃費の良い車です!

車種名:トヨタ ピクシス エポック
投稿ユーザー:サー***** さん
総合評価:

ホンダアクティバンから乗り換えてトヨタピクシスエポックに。 アクティの約...[ 続きを見る ]

いのあっくす

琵琶湖ドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

4月に入り、気温も大分高くなったので暖気時間5分未満となり、平均燃費14...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針