マツダ ロードスター

車レビュー
車は、ロードスター S-Leather Package 6MTです。
1回目の車検も通して 納車より丸3年たちました。
--年----距離----ガソリンℓ--ガソリン価格---km/ℓ---円/km
17年--3,040---153.92----¥21,289--19.75---¥7.00
18年-10,559---505.07----¥73,977--20.91---¥7.01
19年--8,555---394.47----¥55,822--21.69---¥6.53
20年--5,597---248.67----¥32,706--22.51---¥5.84
通算--27,751-1302.13--¥183,794--21.31---¥6.62
峠道も好きでよく走りに行きますが、燃費は非常に良いと思います。
燃費向上のための、装備は以下の通りです。
〇 i-ELOOP,i-stop(メーカーオプション)
〇 イリジウムプラグ(LKAR7ARX-11P:NGK) 9,500km走行にて交換
〇 エアフィルタ(WA-321B:BLITZ) 9,500km走行にて交換
その他
〇ストラットタワーバー(フロント,リア共にCUSCO製)
〇ドアウエッジ(標準品下にエチレンゴムシート挿入かさ上げ強化)
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
人柱でレギュラーとハイオクで燃費調査してます、走行距離あたりのローコストは、ハイオクに軍配が上がりそうです。
前回の給油、満タン法で15.81km。街乗りと通勤に使って、今回は少し高速を使って、前々回より少し良くなっての数字ですが、なんだ得した気分。
この燃費だとランキングになぜ入らないのかな?全然順位も車変わらないし、適当なのですかね?
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
ほぼ通勤だけの、これまでの平均燃費は、19.56km/Lです。
気持ちとしては、1日で満タンを空にするくらいのドライブを早くしてみたいと思いつつ、4/29の納車から4,467km走行、残念ながら往復250kmが1日だけです。
正真正銘、皆が言うスポーツカーは、私の最適通勤車です。(^_^)v(T^T)
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
満タン計測:19.28km/L (2017年05月29日)
車載器計測:20.3km/L (2017年05月29日)
走行環境:往復35kmの郊外走行(3分の1が起伏の激しい海岸線)が主な通勤
運転歴:38年
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
マツダ ロードスターについて情報交換をしよう!・・・
ロードスターの関連ニュース
- オートエクゼは早くも MX-30 のチューン版を、ロードスターむけ最新キットも…東京オートサロン2021 (01月17日 18時30分)
- 『ロードスターRF』がスペインで生まれ変わった!? レトロスタイル専門メーカーの新型車に驚き (01月15日 08時00分)
- 【マツダ ロードスターRF 新型試乗】魅せるならやっぱり、ホワイト内装って最高…竹岡圭 (01月09日 12時00分)
- ホワイト内装が登場!マツダ ロードスターRF VS White Selection[詳細画像] (12月28日 20時00分)
- 伊空軍アクロバット飛行チーム60周年…パガーニ、840馬力のロードスターを3台限定生産 (12月24日 19時00分)
マツダの関連ニュース
- オートエクゼ、スポーツステアリングホイール発売…マツダ3、CX-30、MX-30用 (01月19日 09時45分)
- マツダの中国販売、長安汽車との合弁が増加 2020年 (01月12日 16時45分)
- 【マツダ ロードスターRF 新型試乗】魅せるならやっぱり、ホワイト内装って最高…竹岡圭 (01月09日 12時00分)
- マツダ米国販売は2年ぶりに増加、CX-30 が貢献 2020年 (01月06日 18時45分)
- 【マツダ CX-5 新型試乗】熟成度が増し、人車一体感に磨きがかかった2.2ディーゼル…斎藤聡 (01月04日 12時00分)