マツダ ロードスター

車レビュー
燃費は市内リッター10か11高速走行17良く無い、
ステアリングの振動やバンパーとフェンダーパネルの組み付けが悪いところです。
車は、ロードスター S-Leather Package 6MTです。
納車より丸5年たちました。
--年----距離----ガソリンℓ--ガソリン価格---km/ℓ---円/km
17年--3,040---153.92----¥21,289--19.75---¥7.00
18年-10,559---505.07----¥73,977--20.91---¥7.01
19年--8,555---394.47----¥55,822--21.69---¥6.53
20年-10,027---446.44----¥57,295--22.46---¥5.71
21年--7,398---338.86----¥49,917--21.83---¥6.75
22年--3,371---156.79----\25,416--21.50---\7.54
通算--42,950-1995.55--¥283,716--21.52---¥6.61
〇タイヤ交換 41,183km POTENZA Adrenalin RE004
峠道も好きでよく走りに行きますが、燃費は非常に良いと思います。
燃費向上のための、装備は以下の通りです。
〇 i-ELOOP,i-stop(メーカーオプション)
〇 PremiumRX(LKAR7ARX-11P:NGK) 9,500km走行にて交換
〇 エアフィルタ(WA-321B:BLITZ) 9,500km走行にて交換
〇 ハイスパークイグニッションコイル 32,300km走行にて交換 - 低速でのトルクが上がったように感じます
その他
〇ストラットタワーバー(フロント,リア共にCUSCO製)
〇ドアウエッジ(標準品下にエチレンゴムシート挿入かさ上げ強化)
北海道をドライブしてきました。結構高低差があったにもかかわらずすごい燃費でした。
自宅を出発してから自宅までで
1960㎞
給油102.51リットル
燃費19.12㎞でした。
ごっついおっさん二人に荷物満杯状態です。
廃車まで乗れるか、人間が終わるかまで使う予定です。
車は、ロードスター S-Leather Package 6MTです。
納車より丸4年たちました。
--年----距離----ガソリンℓ--ガソリン価格---km/ℓ---円/km
17年--3,040---153.92----¥21,289--19.75---¥7.00
18年-10,559---505.07----¥73,977--20.91---¥7.01
19年--8,555---394.47----¥55,822--21.69---¥6.53
20年-10,027---446.44----¥57,295--22.46---¥5.71
21年--5,667---257.35----¥36,965--22.02---¥6.52
通算--37,848-1757.25--¥245,348--21.54---¥6.48
峠道も好きでよく走りに行きますが、燃費は非常に良いと思います。
燃費向上のための、装備は以下の通りです。
〇 i-ELOOP,i-stop(メーカーオプション)
〇 PremiumRX(LKAR7ARX-11P:NGK) 9,500km走行にて交換
〇 エアフィルタ(WA-321B:BLITZ) 9,500km走行にて交換
〇 ハイスパークイグニッションコイル 32,300km走行にて交換 - 低速でのトルクが上がったように感じます
その他
〇ストラットタワーバー(フロント,リア共にCUSCO製)
〇ドアウエッジ(標準品下にエチレンゴムシート挿入かさ上げ強化)
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:4人
マツダ ロードスターについて情報交換をしよう!・・・
ロードスターの関連ニュース
- 伝説のACコブラが復活、「GTロードスター」量産開始 (06月16日 16時30分)
- 厚手の生地で高級感あふれるHKSフロアマットにND『ロードスター』用が登場 (06月14日 19時30分)
- ロードスターやホンダN-ONEなど9レース開催、富士チャンピオンレース第3戦…6月28-29日 (06月12日 12時15分)
- NA、NBに対応! HKSがマツダ『ロードスター』用スポーツサスペンション「ハイパーマックス R」発売 (06月09日 19時00分)
- 注目度抜群のOP&EDアクション、『NDロードスター』専用高品質LEDテールランプが発売 (05月27日 20時30分)
マツダの関連ニュース
- 6月の米新車販売、トヨタ・ホンダ微増、スバル・マツダ2か月連続減少「絶望の隣は…」[新聞ウォッチ] (07月03日 08時42分)
- マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ (07月02日 10時00分)
- マツダ6月開催の定時株主総会に注目…6月掲載人事情報まとめ (07月02日 09時30分)
- 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁 (07月01日 12時45分)
- 新型EV『マツダ6e』、欧州で今夏発売へ...日本のおもてなしを体現 (07月01日 12時00分)
最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]