車名画像

ボルボ XC90 (ディーゼル)のフロント

車レビュー

もっと読む

DOCONO
長距離を走る車としてBESTの一台2020年01月03日 01時59分

分類:その他 投稿ユーザー:DOC***** さん 総合評価:

マイナーチェンジ後のXC90 D5 インスクリプションにエアサスをつけて購入。先日初めて長距離ドライブに出かけました。高速での燃費はpilot assist+ECOモードで流れをリードする程度の巡航速度で14.5l/kmとほぼカタログ値通り。パイロットアシストも高速道路上ではほぼハンドルに手を添えておくだけで、全く不安なく快適そのもの。ブレーキングは渋滞などの停止時も停車直前にスッと力を抜いて滑らかに停車。少なくとも前後方向へのパイロットアシストの制御に関してはメルセデスよりもいい感じです。

高速巡航時の車内は極めて静か。ただ路面によってはタイヤノイズが気になりますが、通常の路面ではまず気になりません。エンジン音は、前車c220d station wagon 、ブリッジスマボで乗ったv90 cross country D4 よりもアイドリングも含めてかなり静かです。
これまでの2車種はアイドリング時には多少いわゆるカラカラ音がしたのですが、D5に関しては「ルルルル」というような感じの滑らなアイドリング音です。
心配していたエアサスの乗り心地も道路の継ぎ目も軽くいなし変な揺れもなく、快適です。
高速燃費も良く、長く付き合えそうです。

[この車レビューにコメントを書く]   参考になった人:1


ボルボ XC90 (ディーゼル)について情報交換をしよう!・・・新規書き込み

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

esfuku

実燃費

車種名:スズキ ワゴンR (マイルドハイブリッド)
投稿ユーザー:esf***** さん
総合評価:

8年落ち中古購入。事故歴あり。後ろドアダンパー抜け。 市中24㎞/L  ...[ 続きを見る ]

こだわり道場@師範代

CAST ACTIVA 4WD N...

車種名:ダイハツ キャスト
投稿ユーザー:こだ***** さん
総合評価:

ダイハツ CAST ACTIVA 4WD NAを2016/2月に新車で妻...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針