ポルシェ ボクスター

車レビュー
燃費は気にして乗ってなかったですが。7km/L ぐらいだったと思います。まぁ、当時はティプトロだったのでダイレクト感はいまいちでしたけど。オープンで走ると気持ち良かったです。特に故障もなく、当時としてはブレーキも良く効くし、加速はいまいちでしたけど。今の718は4気筒になってますが。6気筒2.7Lは気持ちよくポルシェしてましたね。930ターボも持ってましたが、930は楽しかったですけど、ボクスターはマニュアルが良かったなと後で思いました。現行の718も気になりますけど、まぁ、機会があればという感じで。930欲しいけど2800万するなら、GT3買うわw みたいな感じですかね。あんまり参考にならないかw 最近のポルシェには手は出してないですけど、乗るなら。うーん GT3かターボかな。930いいんだけど高くなったなぁ。びっくりです。売らなきゃ良かった 泣)
年に50万円程度どこか壊れます。
もうかなり古い車なので無理せずのんびりオープンで楽しみ中。
宮城にも同じ車がまだ結構走ってます、壊れるけど長く大切にしてる人が多いのかな。
MTで乗っています。郊外や高原をほどほどのペースで走らせても、市街地の交差点を曲がるだけのときでも、どこを運転していても楽しい車です。
国産大衆車より信頼性が低く、正規ディーラーでも対応が悪いのだけが、残念でなりません。
ポルシェ ボクスターについて情報交換をしよう!・・・
ボクスターの関連ニュース
- ボクスター&ケイマンの進化と戦略、ポルシェ復活の歩み (08月14日 07時00分)
- 「2トンの2ドアスポーツカーはありえない」ポルシェ ボクスター/ケイマンEV、“ほぼ”最終形をスクープ! (03月07日 08時00分)
- 航続が短い? ポルシェ『718ボクスターEV』プロトタイプの車内を撮影…スポーツカーとして差異化 (08月05日 08時30分)
- ポルシェ『ボクスターEV』ついに量産型を激写! 初の全輪駆動は400馬力超へ (02月11日 08時00分)
- 2+2レイアウトは見送りか、ポルシェ『ボクスターEV』2025年登場へ向け開発進行中! (10月13日 19時00分)
ポルシェの関連ニュース
- 愛犬とポルシェで新ライフスタイル提案、国内初のショールーム開催フェス「Wan!der FES」 (08月16日 12時30分)
- ポルシェ『911スピードスター』が劇的な復活? 992.2世代に最後の打ち上げ花火! (08月14日 07時30分)
- ボクスター&ケイマンの進化と戦略、ポルシェ復活の歩み (08月14日 07時00分)
- ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ (08月13日 16時30分)
- ポルシェ911のレーシングカー、「GT3 R」が進化...サスペンションと空力を最適化 (08月12日 17時15分)
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]