ホンダ WR-V
評価:
0.0pt

ホンダ WR-Vの登録情報
WR-Vは「VERSATILE FREESTYLER」、つまり多様なライフスタイルやニーズに適応しつつ、自由に自分らしいスタイルで生きることグランドコンセプトに開発されたコンパクトSUV。 海外市場では「エレベイト」として先行して販売されていたが、2024年3月に日本市場へと投入された。 エクステリアは、ボリューム感をもたせたフロントデザイン。高い重心と水平基調を強調したリアデザインで、コンパクトクラスながら、SUVならではの力強いたくましさのあるスタイリングに。 インテリアでは、高いアイポイントによる見晴らしのよい視界と、操作しやすいステアリングやペダルの配置によるセダンライクな運転姿勢を両立。また、助手席側のフロントフードの端が見えるよう形状を工夫し、フロントフードの前方まで見やすいデザインとするなど、運転のしやすさを追求した。 後席は一クラス上のゆとりある空間を目指し、頭上空間の広さを確保。さらに、ドアライニングの下部や前席シートバックの形状を工夫することで、乗り降りがしやすく、ゆとりのある足元空間を実現した。 荷室は、後席からの荷室長を確保するとともに、壁面をフラットに近い形状にしたほか、床下収納を設置。クラストップレベルとなる458リットルを実現し、多様なニーズに応えられる広々とした室内空間とした。 ボディサイズは全長4325mm×全幅1790mm×全高1650mm、ホイールベースは2650mmで同社の『ヴェゼル』とほぼ同じ全長、全幅に60mmほど高い全高となっている。 パワートレインは87kW、142N・mを発揮する1.5L i-VTECエンジンとCVTの組み合わせに、FFの1ラインナップ。 安全機能としてHondaSENSINGが搭載され、衝突軽減ブレーキや逸脱防止機能に加え、ACC(アダプティブクルーズコントロール)とレーンキープアシストも装備されている。 |
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | DG5![]() |
2024年03月 1500cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
X / Z / Z+ |
16.2~16.4 km/L -- -- |
13.69 km/L |
ホンダ WR-Vについて情報交換をしよう!・・・
WR-Vの関連ニュース
- ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」、『シビックRS』『フリードe:HEV』『WR-V』の適合が追加 (06月18日 11時00分)
- 「心震わす余韻とビート」いつものドライブに新たなリズムを…ダムドからホンダ『WR-V』用ボディキットが登場 (06月06日 11時30分)
- ホンダWR-Vリコール…シート素材が保安基準に適合しないおそれ (05月22日 20時00分)
- 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ (05月11日 12時00分)
- ホンダエンブレムに溶け込むスーパーワイドカメラ、データシステムが『WR-V』用キットを発売 (05月04日 11時00分)
ホンダの関連ニュース
- ホンダ『N-BOX』が10万台超え、国内新車販売で首位に…2025年上半期 (07月04日 17時30分)
- ホンダ『シビックRS』をよりアグレッシブに! ブリッツからオリジナルエアロキット発売 (07月03日 12時45分)
- 6月の米新車販売、トヨタ・ホンダ微増、スバル・マツダ2か月連続減少「絶望の隣は…」[新聞ウォッチ] (07月03日 08時42分)
- ホンダの次世代EV「Honda 0 SUV」、グッドウッドで欧州初公開へ (07月02日 11時45分)
- ホンダ『ステップワゴン e:HEV』をインドネシア投入へ、「GIIAS 2025」で発表 (07月02日 08時30分)
まだ 納車されて3日目で スタンドでガソリン満タンにしてから 走ってませ...[ 続きを見る ]