マツダ MAZDA6 ワゴン(ディーゼル)
評価:
5.0pt

マツダ MAZDA6 ワゴン(ディーゼル)の登録情報
メーカー名 | マツダ |
---|---|
車名 | MAZDA6 ワゴン(ディーゼル) |
車レビュー各評価 |
燃費:![]() エクステリア: ![]() インテリア: ![]() 居住性: ![]() 積載性/収納性: ![]() 乗り心地: ![]() 走行性能: ![]() 価格: ![]() |
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | GJ2FW![]() |
2019年08月 2200cc |
6MT 軽油 |
FF ターボ |
XD PROACTIVE / XD L Package アイドリングストップ |
19.6 km/L -- -- |
-- |
2 | GJ2AW![]() |
2019年08月 2200cc |
6AT 軽油 |
4WD ターボ |
XD / XD PROACTIVE / XD L Package アイドリングストップ |
17.0 km/L -- -- |
16.65 km/L |
3 | GJ2AW![]() |
2019年08月 2200cc |
6MT 軽油 |
4WD ターボ |
XD PROACTIVE / XD L Package アイドリングストップ |
18.8 km/L -- -- |
18.05 km/L |
4 | GJ2FW![]() |
2019年06月 2200cc |
6AT 軽油 |
FF ターボ |
XD / XD PROACTIVE / XD L Package アイドリングストップ |
17.8 km/L -- -- |
17.39 km/L |
車レビュー
6月にアテンザ後期型を契約しようと思い、ディーラーへ行きましたが、MAZDA6の契約となり、ほぼ2ヶ月待ちました。
前車が中古のパジェロioで、ハイオク仕様だったので、まだ400kmほどしか走っていませんが、メーターでの燃費の差に驚きを隠せません。
いろいろと評判の「マツコネ」ですが、前車の古いナビとの差が大きいこともあり、機能をまだ使いこなすまでに至っていません。
車内はサンルーフを付けたことで、低い車内の頭上の圧迫感はかなりあります。
それとスマホなどの収納が少ないこと、ボディー形状による後方視界があまりよくないことは、慣れてくれば良いかと思いますが、この暑い時期、シートベンチレーションに快適さを感じています。
これから大切に載っていきたいと思っています。
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
マツダ MAZDA6 ワゴン(ディーゼル)について情報交換をしよう!・・・
MAZDA6 ワゴン(ディーゼル)の類似車
マツダの関連ニュース
- 【マツダ CX-60】CX-5との差別化、デザインに盛り込まれた「日本の美」が生み出すラグジュアリーとは (06月25日 12時00分)
- マツダの藤原前副社長「明日からは一マツダファンとしてマツダのクルマを応援」 (06月24日 15時15分)
- マツダ CX-60 をスポーツグレードに、スタイリングキット先行公開 (06月23日 20時00分)
- 【マツダ CX-60】マツダPHEVは自社開発・製造で真価を発揮する (06月23日 19時14分)
- ディーゼルは日本、PHEVは欧州…マツダ最上級のSUV『CX-60』、日欧フラッグシップ戦略の違いとは (06月23日 07時00分)
購入してから一年がたち27000キロ走った燃費の状況。 ・納車からの通算...[ 続きを見る ]