レクサス UX
評価:
5.0pt

レクサス UXの登録情報
レクサスUXは、レクサスのSUVラインナップの中で、『NX』の下に位置するブランド最小のSUV。UXのボディサイズは、全長4495mm、全幅1840mm、全高1520mm、ホイールベース2640mm。NXよりも、ひと回りコンパクトとなる。 直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンエンジンを搭載。最大出力169hp/6600rpm、最大トルク20.9kgm/4800rpmを引き出す。最新の「TNGA」パワートレインのひとつ、「ダイレクトシフトCVT」を組み合わせた。動力性能は0~100km/h加速が9.2秒、最高速は190km/h(リミッター作動)。 UXの外観は、タフな力強さと俊敏な走りを連想させる大胆かつ洗練されたデザインを追求。縦方向に厚みをもたせたボディにより、安心感のあるタフな力強さを強調。また、キャビンの中心から、タイヤに向かって前後のフェンダーが張り出した構成としたほか、「GA-C」プラットフォームの採用による低重心化とタイヤの大径化で、俊敏な走りを予感させるフォルムとした。 |
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | MZAA10 |
2018年11月 2000cc |
CVT ハイオク |
FF -- |
UX200 ハイブリッド |
16.4 km/L 16.8~17.2 km/L -- |
14.23 km/L |
車レビュー
2Lのエンジンとモーターのお陰で、気持ちいい走りが出来る一方で、市街地走行でも15km/L以上と満足できる性能だ。
レクサス UXについて情報交換をしよう!・・・
UXの関連ニュース
- メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載 (07月04日 16時00分)
- コンチネンタル、新世代SUV専用タイヤ「UltraContact UX7」発表…4月発売へ (03月03日 18時15分)
- ボルボカーズ、最新インフォテインメントを2026年モデルに導入へ…新世代UXと高速チップ搭載 (01月30日 16時15分)
- BMWの次世代EV「ノイエ・クラッセ」の新UIとUX、CES 2025で初公開へ (12月27日 14時00分)
- ダンロップの新タイヤ「SPORT MAXX LUX」、東京オートサロン2025で先行展示へ (12月19日 16時00分)
レクサスの関連ニュース
- 圧倒的なリアビューと抑揚のあるエキゾースト、トムスがレクサス『LBX MORIZO RR』専用エキゾースト発売 (07月01日 19時30分)
- レクサスとプレミアム充電アライアンス、サービス開始を2026年3月に延期 (06月30日 13時45分)
- レクサス、日比谷と青山のブランド拠点で「MORIZO TEA」販売へ “体験型SDGs”スタイルの提案 (06月26日 19時15分)
- レクサスのV8セダンに「クライマックスエディション」登場、SNSでは「実質IS Fでは?」など話題に (06月24日 17時00分)
- ブリッツがレクサス『LM500h』と『GRカローラ』適合のパワーアップスロコンとターボ車ブーストアップパーツを発売 (06月22日 15時00分)
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]