ホンダ ヴェゼル (ハイブリッド)

ホンダ ヴェゼル (ハイブリッド)の登録情報
メーカー名 | ホンダ |
---|---|
車名 | ヴェゼル (ハイブリッド) |
車レビュー各評価 |
燃費:![]() エクステリア: ![]() インテリア: ![]() 居住性: ![]() 積載性/収納性: ![]() 乗り心地: ![]() 走行性能: ![]() 価格: ![]() |
2013年12月にデビューしたヴェゼルは、フィットをベースとしたコンパクトSUVである。ハイブリッド車、ガソリン車2タイプに、それぞれFF車、四輪駆動車が設定された。 2021年4月には2代目が登場し、エクステリアデザインは、先代からのクーペプロポーションを踏襲しつつ、空間の効率化により足元空間の拡張などがなされている。 また、モーター走行を中心にさまざまなドライブシステムを使い分けるホンダ独自の2モーターハイブリッドシステム「e:HEV」、静粛性の向上と高出力化を両立させた新開発1.5リットルDOHC iVTECエンジンを搭載し、モーター最高出力131ps/最大トルク253Nm、エンジン最高出力106ps/最大トルク127Nmを発生。WLTCモード燃費(FF)で25.0km/リットルとなっている。 4WDモデルでは、悪天候や雪上走行でも安定したドライビングを可能にする「リアルタイムAWD」を搭載。特にe:HEVモデルでは、モータードライブの特長である大トルクを、素早く最適な駆動力配分とすることで、さまざまな道路環境で、安定感を発揮する。 |
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | RV6![]() |
2021年04月 1500cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
e:HEV X / e:HEV Z ハイブリッド |
22.0 km/L 26.4 km/L -- |
18.80 km/L |
2 | RV5![]() |
2021年04月 1500cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
e:HEV X / e:HEV Z / e:HEV PLaY ハイブリッド |
24.8~25.0 km/L 30.4 km/L -- |
21.78 km/L |
3 | RU4 |
2013年12月 1500cc |
7DCT レギュラー |
4WD -- |
SPORT HYBRID i-DCD / ハイブリッド / ハイブリッドX / ハイブリッドZ ハイブリッド |
18.4~19.6 km/L 21.6~23.2 km/L -- |
18.87 km/L |
4 | RU3 |
2013年12月 1500cc |
7DCT レギュラー |
FF -- |
SPORT HYBRID i-DCD / ハイブリッド / ハイブリッドX / ハイブリッドZ / ハイブリッドRS ハイブリッド |
19.6~21.0 km/L 23.4~27.0 km/L -- |
19.07 km/L |
車レビュー
FITハイブリッドSから乗り換えでヴェゼルe:HEV Zに乗ってます。エクステリアOP結構付けましたが後悔してません。
運転楽しすぎてついつい乗ってしまいます笑
FGエアコンフィルターK-H03 ¥2180円、 クーポン値引¥300円で¥1880円新品交換する。
Playの白に乗っています。見た目・走りどれとっても最高です。もちろんお金を出せば上には上はいますがこの価格帯では費用対効果グッドです。いつ見てもカッコ良いと思い優越感を感じます。
燃費も素晴しく良い日は30km/L出ます。雨天で渋滞する燃費悪い日でも20km切る事はないです。技量に左右されるとは思いますが…
コンパクトで取り回しが良く、乗りやすいです。
乗り心地はホンダ車なので少し硬めです。純正ナビも、進化して使えるようになりましたます、凄く進化しています。
低速域の変速によるギクシャク感がマニュアル車の変速時に起きるギクシャク感と似ていてメカニカルな振動がたまらなく好きです。高めのギアに入れた時の軽い空走感もマニュアルそのもの。シェフラーとホンダの合作ミッションを心の底から堪能して感動して乗っています。非常に残念ですがこの複雑なシステムもそう長く乗れないかも知れないので大切に乗っていきたいと考えています。e:HEVのクロスターを家族が乗っているのでそっちはもう大丈夫です。
ホンダ ヴェゼル (ハイブリッド)について情報交換をしよう!・・・
ヴェゼル (ハイブリッド)の類似車
ヴェゼル (ハイブリッド)の関連ニュース
- ホンダ 次世代ハイブリッドシステム搭載のプレリュードとヴェゼル プロトタイプに試乗! 小型e:HEVの進化は?[後編] (12月24日 17時00分)
- 【ホンダ ヴェゼル 新型試乗】乗ればわかる、とてつもない人気車種になった理由…中村孝仁 (07月23日 20時00分)
- 【ホンダ ヴェゼル 改良新型】乗り心地とステアフィールが格段にアップ、その理由を開発陣に聞いた (07月08日 12時00分)
- 【ホンダ ヴェゼル 新型試乗】『WR-V』よりも“雰囲気”を求めたいユーザーに…島崎七生人 (07月02日 12時00分)
- 【ホンダ ヴェゼル 改良新型】CMFデザイナーが語る、新グレード「HuNT」にこめた「気軽さ」の表現とは (05月02日 12時00分)
ホンダの関連ニュース
- ホンダ『N-BOX』が10万台超え、国内新車販売で首位に…2025年上半期 (07月04日 17時30分)
- ホンダ『シビックRS』をよりアグレッシブに! ブリッツからオリジナルエアロキット発売 (07月03日 12時45分)
- 6月の米新車販売、トヨタ・ホンダ微増、スバル・マツダ2か月連続減少「絶望の隣は…」[新聞ウォッチ] (07月03日 08時42分)
- ホンダの次世代EV「Honda 0 SUV」、グッドウッドで欧州初公開へ (07月02日 11時45分)
- ホンダ『ステップワゴン e:HEV』をインドネシア投入へ、「GIIAS 2025」で発表 (07月02日 08時30分)
まだ 納車されて3日目で スタンドでガソリン満タンにしてから 走ってませ...[ 続きを見る ]