アルファロメオ 155
評価:
5.0pt

アルファロメオ 155の登録情報
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 167A2E |
1996年01月 2000cc |
5MT ハイオク |
4WD ターボ |
Q4 |
-- -- -- |
-- |
2 | 167A1E |
1996年01月 2500cc |
5MT ハイオク |
FF -- |
V6 |
-- -- -- |
-- |
3 | 167A2G |
1995年05月 2000cc |
5MT レギュラー |
FF -- |
2.0 ツインスパーク 16V |
-- -- -- |
-- |
4 | 167A2A |
1992年09月 2000cc |
5MT レギュラー |
FF -- |
ツインスパーク |
-- -- -- |
10.94 km/L |
車レビュー
アルファロメオ 155 V6 ファイナルエディションの限定車です。(でした)アルファロメオのV6の吹け上がりは最高です。ただ、プッシュロッドがカムを削るので、「カチャカチャ音」がしはじめるとカムとプッシュロッドを交換しないといけないですね。40万ぐらいだったかと。タイミングベルトは用心して2万キロで交換してましたけどね。居住性は良いし、デザインも好きでしたよ。高速なんかBMWなんか相手にならないぐらい高速走行可能ですけど。まぁ・・ロメオなので命の保証はないというか。笑)安心は売ってないです。まぁ、今時はもうこの車もまともなのが無いでしょうけど、個性的で良い車でしたね。燃費は7kmぐらいじゃないですかね気にした事なかったので測ってないです。峠でシルビアとかには全く歯がたたないというか前と後ろが違う方向に動くというかw しかし、高速は気持ちいい走りでしたね。壊れるというけど、そんな壊れることはないですね。エアコンがめちゃ効きますw デンソー製かと。
アルファロメオ 155について情報交換をしよう!・・・
155の類似車
155の関連ニュース
- 影の主役?「ターボ感覚」新CVTを搭載したヤマハ『NMAX155』がにわかに人気…東京モーターサイクルショー2025 (03月29日 11時30分)
- 「まさに打倒ホンダPCX」シフトダウン機能搭載のヤマハ『NMAX 155』2025年モデルに熱視線! (02月28日 11時30分)
- 「シフトダウン機能」でMTのような走り実現!電制CVT搭載、新型ヤマハ『NMAX155』発売 (02月20日 19時30分)
- ホンダ『N-BOX』など8車種で155万台をリコール、走行中にエンジンが停止するおそれ (01月31日 18時52分)
- 全長155cmのオオサンショウウオと相乗り? 京都でタクシー運行 9月9日から (09月01日 14時00分)
アルファロメオの関連ニュース
- クーペSUVに進化! アルファロメオ『ステルヴィオ』次世代モデル、BEVも導入か (05月01日 12時00分)
- アルファロメオの名車『ジュリエッタ』誕生70周年…イタリア自動車産業に与えた「変革」 (04月24日 15時30分)
- アルファロメオ、創立115周年記念ロゴ発表…ブランドの輝かしい歴史を称える (04月19日 09時00分)
- アルファロメオ初の4WDハイブリッド、『ジュニアQ4』が生産開始 (04月09日 15時30分)
- アルファロメオ博物館、色彩で紡ぐ100年の歴史を展示…12色で綴るアルファロメオの魂 (04月07日 18時00分)
ガソリン価格高騰が決め手の一番と、今までトヨタノア8人乗りを乗ってたが、...[ 続きを見る ]