大矢根洋

カーライフニュース - 大矢根洋 (7ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ハーレーダビッドソン ジャパンは4月16日『CVOロードグライドST』などの制動装置について、安全に停止できなくなるおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのは2023年10月4日から2024年3月14日に製造されたCVOロードグライドST、『ロードグライド』、『ストリートグライド』、『CVOロードグライド』、『CVOストリートグライド』の5車種、計29台。

リアブレーキパイプをフレームに固・・・

ニュースを読む

スバルオブアメリカは、米国で開幕した「ニューヨークモーターショー2025」において、新型『アウトバック』を発表した。従来型より大幅に刷新され、よりボリューム感あるSUVを強調したスタイルとなった。SNS上では「マジでかっこいい」、「でっっかいSUV乗りたい!!」とその変身ぶりが話題となっている。

今回のフルモデルチェンジで7代目となる新型モデルは、SUVらしさを強調したエクステリアデザインを採用した。これまで以上に冒険心をかきたてるS・・・

ニュースを読む

ジープのPHEV 2車種でリコール バッテリーから火災のおそれ

by 大矢根洋 on 2025年04月18日(金) 20時00分

ステランティスジャパンは4月16日、ジープのPHEV 2車種の電気装置(駆動バッテリー)について、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのは2022年1月5日から2024年3月22日に輸入された『ラングラー アンリミテッド』と『グランド チェロキー』の、いずれもプラグインハッブリッド「4xe」仕様の計973台。

駆動バッテリーのバッテリーセルにおいて、電極シートとセパレーターの組み立て工程が不適切なため、電極・・・

ニュースを読む

日野自動車は4月16日、日野『レンジャー』の電気装置(電気配線)ついて火災につながるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのは2017年4月5日〜2022年9月30日に制作されたレンジャー51型式の合計7万7485台。

エンジン左側の電気配線において、配索の設計検討が不十分なため、配線がインタークーラー等の周辺部品と干渉することがある。そのため、そのまま使用を続けると、エンジンの振動等で配線の被覆が損・・・

ニュースを読む

レクサスは4月3日、新型SUV『GX550』の販売を開始した。先行して発売された「OVERTRAIL+」に加え、3列シートの7名乗り「version L」が新たに設定されている。待望の正式販売にSNS上では「このタフな感じ良き!」、「早く乗ってみてぇ!」など話題となっている。

「GX550」は、フラッグシップSUVである『LX』と同じ新GA-Fプラットフォームを採用し、衝突安全性能や静粛性、高い走りの質を誇るミドルクラスSUV。デザイ・・・

ニュースを読む

UDトラックスは4月8日、UDトラックス『クオン』および、いすゞ『ギガ』の連結装置ついて、当該部位に使用されされた非正規のボルト・ナットが脱落するおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのは2023年5月29日から2024年10月10日されたUDトラックス『クオン』、いすゞ『ギガ』の計224台。

重量物輸送用トラクタにおいて、第五輪カプラを載せるカプラプレートの取付け工程が不適切なため、当該・・・

ニュースを読む

KTMとハスクバーナは、両ブランドが販売する125ccシリーズの価格を大幅に値下げした。人気の125cc原付2種クラスなだけに、SNS上では「欲が湧き出てしまう!」、「お買い得過ぎワロタ」など話題になっている。

対象となるのは2022〜2023年モデルのKTM『125 DUKE』と『RC125』、ハスクバーナ『スヴァルトピレン125』。

新価格は、2022年モデルの125 DUKEが41万9000円(旧59万9000円)、RC125・・・

ニュースを読む

UDトラックスは4月8日、UDトラックス『クオン』、いすゞ『ギガ』の排出ガス発散防止装置(尿素水タンクシャーシハーネス)ついて防水不足から配線が腐食し最悪の場合、排出ガス後処理装置が不作動となるおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのは2023年5月29日から7月17日に製作されたクオンとギガの計77台。

GH13型エンジン搭載トラクタの尿素水タンクシャーシハーネスにおいて、暫定品の作業指・・・

ニュースを読む

BMWモトラッドは、新型エンデューロバイク『R12 G/S』を欧州で発表した。1980年に登場したBMW『R80 G/S』を踏襲したそのデザインに、SNS上では「マジでストライク」、「ガッツリオフ車性能ありそうで気になりすぎる」と話題を呼んでいる。

名前の「G/S」という略称は、ドイツ語で「オフロード/ストリート」を意味し、この新型バイクの多目的性を表すもの。オンロードとオフロードの両方で高いパフォーマンスを発揮することを目指して開発・・・

ニュースを読む

駐車中に動きだすおそれ アウディ『Q4 40 e-tron』でリコール

by 大矢根洋 on 2025年04月07日(月) 11時00分

フォルクスワーゲングループ ジャパンは3月19日、アウディ『Q4 40 e-tron』の制動装置および操縦装置(ABS コントロールユニット)についてリコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのは2022年9月11日〜2023年10月17日 に輸入された890台。

ABSコントロールユニットにおいて、プログラムの設計検討が不十分なため、車両停止時に特定の条件下でトランスミッションのギヤの位置がN(ニュートラル)に・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

はるいぱぱ

このボディサイズで予想以上の好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:はる***** さん
総合評価:

2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針