先川知香

カーライフニュース - 先川知香 (7ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

3月22〜24日の3日間、東京ビックサイトで開催中の東京モーターサイクルショー2019。

各メーカーの新型モデルだけでなく、2輪用パーツやアクセサリーなどの最新技術も集結するこのショーに、バイク用ETC車載器などで大きなシェアを誇るミツバサンコーワが出展。同社の新製品である、バイク用ドライブレコーダーを発表した。

製品の特長についてミツバサンコーワ 第二営業部の上原聡太氏は「特徴としては、スマートフォンとペアリングして録画した動画を・・・

ニュースを読む

ベスパ(VESPA)、アプリリア(aprilia)、モトグッツィ(MOTO GUZZI)など、個性的な高性能バイクブランドを多数保持するピアッジオグループは、東京モーターサイクルショー2019に、各ブランドそれぞれのNEWモデルを日本初公開。

その中でも注目すべきは、ベスパのNEWモデルとなる『エレットリカ』の参考出品で、ピアッジオグループが取り組むEVモビリティの開発を象徴するモデルだ。同モデルは昨年ヨーロッパ市場では受注が開始され・・・

ニュースを読む

2019年3月22日に開幕した東京モーターサイクルショーに、プジョーモトシクルはフランスのパリの街並みをイメージしたブースを出展。現存する最古のモーターサイクルブランドとしての存在感をアピールした。

そんなプジョーブランドの始まりは1810年。15世紀から続くプジョー家を工業へと転身させたジャン=ピエール・プジョーの息子、ジャン=ピエール2世とジャン=フレデリックが製鋼所として会社を創立したのが原点だ。

その後プジョーは、1898年・・・

ニュースを読む

M-TECは2019年3月22〜24日の3日間、東京ビックサイトで開催中の東京モーターサイクルショー2019で、同社が運営するレーシングチーム TEAM MUGEN(チーム無限)の2019年マン島レース TTゼロチャレンジクラスへの参戦継続を発表。新型マシン『神電八』を公開した。

また、昨年の参戦報告では同チームの宮田監督が「昨年のTT決勝では、ゼッケン1番を付けたマイケル・ルッタ―選手が優勝。ゼッケン2番を付けたリー・ジョンストン選・・・

ニュースを読む

カワサキモータースジャパンは、2019年3月22日に開幕した東京モーターサイクルショー2019で、カワサキの2019年モデルをフルラインナップ展示。今季モデルを全て体感できるブースを展開している。

その中でも特に注目なのが、「全てを超える」というコンセプトをもとに、最大出力170kW(231PS)を発揮するスーパーチャージドエンジンが搭載されて話題を呼んだ『Ninja H2 CARBON』や、2018年11月に開催されたミラノショー(・・・

ニュースを読む

KTMは2019年3月22日から24日の3日間、東京ビックサイトで開催されている「第46回東京モーターサイクルショー」(東京モーターサイクルショー2019)で、790アドベンチャー及び790アドベンチャーRを展示。

このモデルは、昨年のミラノモーターサイクルショー(EICMA 2018)で発表されたばかりの日本初公開モデルだ。

790アドベンチャーは、799ccのパラレルツインエンジンを搭載。低重心化を図るために、ガソリンタンクを下・・・

ニュースを読む

アストンマーティンは2019年3月9日、港区北青山にあるアストンマーティン青山ハウスで、「AN EXCLUSIVE EVENING WITH MAX VERSTAPPEN AND PIERRE GASLY」を開催した。

同イベントはF1 2019シーズンのアストンマーティン・レッドブル・レーシングの活躍を期待し、その開幕を前にドライバーを務めるマックス・フェルスタッペンとピエール・ガスリーを招待してエクスクルーシブな時間を過ごす、特別・・・

ニュースを読む

ボルボカーズは6月20日にボルボを代表するミッドサイズセダン『S60』の新型を欧州で発表。その日本導入時期は、今秋が予定されている。

新型は既に米国サウスカロライナ州チャールストンに完成したボルボカーズ初の米国工場で量産されており、基本設計は昨年日本導入を果たした新型V60と共通の『SPA』(スケーラブル・プロダクト・アーキテクチャ)だ。また、ボルボ車として初めてディーゼルエンジンを設定しないモデルとしても注目されている。これは、20・・・

ニュースを読む

『LEXUS meets NEW TAKUMI』レクサスが若き匠をサポート

by 先川知香 on 2019年01月25日(金) 17時03分

LEXUSは『LEXUS collection』から2018-19年の秋冬コレクションとして、次世代の伝統工芸に挑む若き匠をサポートするプロジェクト、『LEXUS NEW TAKUMI PROJECT』に選出された次世代の匠とのコラボレーションプロダクトを発売。

東京都千代田区にある『LEXUS(レクサス) MEETS(ミーツ)…』で、その発売を記念したコラボレーションイベントが行われている。会場となるLEXUS MEETS…は、LE・・・

ニュースを読む

1月11〜13日の3日間、千葉県にある幕張メッセで開催されている東京オートサロン2019。会場には「コペンの再始動」を掲げ、200台限定での発売が発表された『コペンクーペ』を中心に、様々なコンセプトモデルを展示するダイハツブースも展開。

そんなダイハツブースの今回のテーマは、『遊び心をみんなのものに!』。ブースでは、自分の日常のクルマをカスタムする事で、日々のテンションを上げる様々な提案が散りばめられている。

中でも注目すべきは『コ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

運転志

ミッション液(油)交換

車種名:ルノー トゥインゴ
投稿ユーザー:運転***** さん
総合評価:

サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針