ターボ

カーライフニュース - ターボ (6ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ヤマハ発動機はインドネシアで、第3世代となるスポーツスクーター『AEROX ALPHA(エアロックス・アルファ)』を発表した。注目は、最新世代のBlue Core 155cc VVAエンジンとヤマハ電動CVT(YECVT)技術による「ターボ感覚」を実現している点だ。他にも、フルLED技術の採用やサスペンションやタイヤを刷新することで、走行安定性も向上した。・・・

ニュースを読む

アルファロメオは、1月10日にベルギーで開幕するブリュッセルモーターショー2025において、『ジュニアQ4』を世界初公開する。この新モデルは、プレミアムBセグメントSUVの基準を再定義し、市場で最も包括的なラインナップを提供するという。

ジュニアQ4は、48Vハイブリッドシステムを搭載し、136hpの1.2リットルターボエンジンと2つの21kW電気モーターを組み合わせている。この構成により、あらゆる条件下で安全かつ高性能な走行を実現し・・・

ニュースを読む

ダイハツ工業は12月26日、幕張メッセで2025年1月10日から1月12日まで開催される「東京オートサロン2025」に出展すると発表した。

ダイハツは「お客様に寄り添い、暮らしを豊かにする」取り組みとして、「モータースポーツのすそ野を広げ、走る楽しさをみんなのものに」と「地域に寄り添い、日々の暮らしを守る」をテーマに、計7台の車両を出展する。トヨタ自動車とともに北ホールで出展し、グループ一丸となってイベントを盛り上げる。

モータース・・・

ニュースを読む

ヤマハ発動機はインドネシアで、第3世代となるスポーツスクーター『AEROX ALPHA(エアロックス・アルファ)』を発表した。155ccエンジンに、新開発のCVT「YECVT」を組み合わせることで実現した「ターボ」機能を搭載。スタイリッシュなデザインと多彩なカラーリングで、Z世代の若者にアピールする。

「AEROX」は日本では販売されていないASEAN向けのスポーツスクーターで、新型が3代目。新たに車名に冠された「ALPHA」はリーダ・・・

ニュースを読む

ルノーは、新型電動ホットハッチ『5 ターボ3E』の写真を公開した。この車両は、1980年代初頭に活躍した伝説的なラリーカー「5 ターボ」と「ターボ2」を現代的に解釈したモデルだ。

ルノー5 ターボ3Eは、レトロフューチャーなデザインを採用しており、かつてのラリー仕様車のカラーリングを踏襲している。また、リアエアインテークの1つに最新の充電ソケットを備えるなど、オリジナルモデルのスタイリングを巧みに現代風にアレンジしている。

車体には・・・

ニュースを読む

ブリッツが販売するスロットルコントローラー製品「Power Thro(パワスロ)」とターボ車ブーストアップ製品「Power Con(パワコン)」の適合車種にホンダ『N-BOX JOY』(JF5, JF6 2024年9月〜)が追加された。税込み価格はそれぞれ7万400円・4万2900円。

パワスロはアクセルレスポンスを自在に制御可能とする「Thro Con(スロコン)」機能にくわえて、パワーアップも実現した製品。ターボ車のブースト圧をよ・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車は、SUVの『4ランナー』新型に「TRDプロ」を設定し、2025年1月に米国で発売すると発表した。

4ランナーは、1984年に初代モデルが登場して以来、北米市場で人気を博してきたSUVだ。日本では4世代目まで『ハイラックスサーフ』として販売されていたが、5世代目からは北米専用モデルとなっている。

新型のデザインは、ミシガン州を拠点とするCALTYデザインチームが手がけた。デザイナーたちは過去のモデルからインスピレーション・・・

ニュースを読む

[15秒でわかる]ポルシェ『993ターボ』ALD…モダンに復活

by 宗像達哉 on 2024年12月03日(火) 21時00分

ニューヨークのファッションブランド、エイメ・レオン・ドレ(ALD)は、ポルシェとのパートナーシップで象徴的な「993ターボ」を復活させた。マルベリーグリーンの外装や洗練された内装に加え、空力性能やパワートレインを改良し、技術的にもクラシックカーを再定義。ポルシェデザインとの限定コレクションも展開され、ALD店舗やオンラインで販売中。・・・

ニュースを読む

ニューヨークを拠点とするファッションブランド、エイメ・レオン・ドレ(ALD)は、ポルシェとの長年のパートナーシップの一環として、ポルシェ『993ターボ』を復活させた。

このモデルは、空冷エンジンの最終形態と強力なツインターボパワートレインを組み合わせた、歴史的なスポーツカーだ。

エイメ・レオン・ドレの復元は、見た目だけでなく技術的にもこのクラシックカーを蘇らせるものである。『993ターボS』の要素を取り入れ、スポイラーやエキゾースト・・・

ニュースを読む

チューニングパーツメーカー・HKSの「スーパーターボマフラー」に“進化型”トヨタ『GRヤリス』用のノーマルエディションとアーバンマットエディションのラインナップが追加。税込み価格はそれぞれ29万4800円、31万6800円。販売開始は12月10日より。

スーパーターボマフラーは圧倒的排気効率を実現しつつ厳しい音量基準もクリアしたスポーツマフラー。ターボ車のマフラーに求められる基本性能「低背圧」を実現しつつ、「快適性」を左右する常用回転・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針