宗像達哉

カーライフニュース - 宗像達哉 (5ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

アステモは、インホイール式EV向けに新たに12インチサイズの空冷ダイレクト駆動システムを開発したと発表した。本システムは軽自動車などの小型車に搭載可能であり、新たな空冷構造により連続定格5.5kWという高出力を実現している。

インホイール式EVのダイレクト駆動システムは、モーターをホイール内部に内蔵し、駆動力を直接車輪に伝達する方式である。これにより車両性能の向上や車室空間の拡大が可能となり、次世代モビリティの中核技術として世界的に注・・・

ニュースを読む

BYDは「上海モーターショー2025」でブランド初のステーションワゴン『シール 06 DM-iワゴン』を発表した。現段階では中国専用モデルだが、これに日本のSNSも反応。「日本人に受けると思う」「出たら買うのに!」など反響を呼んでいる。

シール 06 DM-iワゴンは、BYDの「海洋美学」を基盤とした流麗なデザインを採用。セダンモデルのフロントフェイスを踏襲しつつ、ワゴンならではの伸びやかなサイドラインが上質さを演出している。

3段・・・

ニュースを読む

ダイハツ工業は、6月に新型『ムーヴ』を発売すると正式発表した。2023年に登場予定だったが、認証不正問題の影響で延期となっていたモデルで、この発表に「ようやく公開か」「数年待ってたぞ!」などSNSでは期待が高まっている。

ダイハツの公式サイトでは新型ムーヴの一部が確認でき、歴代で初めて後席スライドドアを採用することが明らかになっている。

ムーヴは1995年の誕生以来、低燃費や低価格を基本に、性能や先進装備を進化させてきた。累計販売台・・・

ニュースを読む

トヨタ『カローラクロス』に待望の「GRスポーツ」グレードが登場。欧州トヨタが今秋発売を発表したものだが、ファンの間で日本でも「GRスポーツ」グレードが登場するのではないかと話題を呼んでいる。

見た目の精悍さだけでなく、ドライビングフィールも徹底的に鍛え直された一台。普段使いから週末のドライブまで、“走り”を楽しむSUVを求める層には刺さるモデルになりそうだ。

GRスポーツ仕様ではエクステリアに専用のブラックパーツを多用し、精緻な19・・・

ニュースを読む

スズキの人気軽ハイトワゴン『ワゴンRスマイル』に、上質感あふれる新たな特別仕様車「クリームコーデ」が登場。柔らかい色合いとこだわりの可愛らしい内外装デザインに、SNSでは「かわいすぎるんだけど」「可愛い配色、めっちゃ好み!」など反響を呼んでいる。

「ワゴンRスマイル クリームコーデ」は、スイーツのような柔らかい色合いが魅力の特別仕様車。ベースは上級グレード「HYBRID X」で、フロントグリル、ドアミラー、ドアピラーの一部をソフトベー・・・

ニュースを読む

北海道旭川市の「道の駅あさひかわ」において、7月12日・13日に「第8回 旭川キャンピングカーフェア2025」が開催される。

旭川キャンピングカーフェアは、旭川・北見エリアで唯一のキャンピングカー展示会であり、今回が8回目の開催となる。会場には、軽キャンパーから手軽な車中泊モデル、本格派キャブコンに至るまで、多種多様なタイプのキャンピングカーが30台以上出展される予定だ。

近年、アウトドアレジャーの人気に加え、災害時の避難シェルター・・・

ニュースを読む

ポルシェは「718」シリーズのEV化を計画している。これまでも度々、開発中のテスト車両がスクープされてきたが、いよいよ発売が近づき最終デザインも見えてきた。最新情報を元にした予想CGを公開すると、SNSでは「EVまじかよ!」「早く見たい」などのコメントで盛り上がっている。

『ボクスター』や『ケイマン』を含むポルシェ718シリーズは、その卓越したハンドリング、軽量構造、そしてスリリングなドライビングダイナミクスで長年にわたり高く評価され・・・

ニュースを読む

レクサスの新型『ES』が「上海モーターショー2025」でそのベールを脱いだ。次世代電動セダンの旗手として生まれ変わった第8世代ESに、SNSでは「これは攻めて来たなぁシンプルにかっこいい」「テスラ信者にウケよさそう」など反響を呼んでいる。

新型ESは「Experience Elegance and Electrified Sedan」をテーマに、より洗練された移動空間を目指して開発された。外観は次世代コンセプト『LF-ZC』から着想を・・・

ニュースを読む

アメリカのハイパーカーメーカー、ヘネシー・スペシャル・ビークルズが、新たなフラッグシップ『ヴェノムF5エボリューション』を発表した。従来モデル『ヴェノムF5』を凌駕する性能と空力性能、快適性を備え、世界最強の内燃エンジンを搭載した究極のロードカーとして注目を集めている。SNSでは「これもう飛ぶやつじゃんw」「エンジンでここまで馬力あるのやばすぎる」など盛り上がっている。

ヴェノムF5エボリューションは、性能・快適性・ハンドリングすべて・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツが、『Gクラス』の歴史にオマージュを捧げる特別限定モデル「Gクラス エディション STRONGER THAN THE 1980s」を欧州で発表した。1980年代のレトロな魅力と最新技術が融合したこの一台は、Gクラスの原点を現代に蘇らせた珠玉のコレクターズカーでありSNSでも話題になっている。

「エディション STRONGER THAN THE 1980s」は、1980年代の初代Gクラス「W460」を現代流に再解釈した特・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

ジャック

ハイブリッド車は走行環境と乗り方次...

車種名:トヨタ アクア
投稿ユーザー:ジャ***** さん
総合評価:

アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針