レスポンス編集部

カーライフニュース - レスポンス編集部 (4ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

レクサスは19日、スポーツセダン『IS500』の特別仕様車「クライマックスエディション」を発表した。2025年8月頃より500台を限定販売する。

ISは1999年に初代が登場。コンパクトFRスポーツセダンとして「クルマを操る楽しさ」を追求してきた。四半世紀にわたり約40の国と地域で累計約130万台を販売してきた。

「クライマックスエディション」は、「V型8気筒エンジンの圧倒的なパワーと一段上の走行性能を求めるお客様の期待に応えたい」・・・

ニュースを読む

ヤマハ発動機は2025年6月、新薬開発を目的とした研究・実験の効率化・精緻化に貢献する細胞ピッキング&イメージングシステム「セルハンドラー2」を、米国のがん研究所「フレッド・ハッチ・キャンサー・センター」へ納入したと発表した。最先端の「希少がん」研究に活用される予定。「CELL HANDLER 2」の納入は3例目で、海外では初めてとなる。

フレッド・ハッチ・キャンサー・センターは、米国でがん等の研究・治療に取り組む先駆的な非営利機関。・・・

ニュースを読む

レーシングカート事業撤退へ、ヤマハが2027年末で終了

by レスポンス編集部 on 2025年06月19日(木) 07時17分

ヤマハ発動機は18日、グループ会社のヤマハモーターパワープロダクツ(YMPC)と菅生が、2027年12月末でレーシングカート事業から撤退すると発表した。

同社は1973年に汎用エンジンを搭載したレーシングカート「レッドアローRC100」を販売して事業をスタート。1976年には初のカート専用エンジンでロングセラーとなった「KT100S」を発売した。同時期にモータースポーツ体験施設「スポーツランドSUGO」をオープンし、関連イベント開催や・・・

ニュースを読む

ヤマハ発動機の純正アクセサリーなどを手掛けるワイズギアが、ヘルメットメーカーのショウエイ(SHOEI)と協力し「ヤマハブルー」カラーを採用した特別仕様のヘルメット3モデルを2025年7月中旬に発売すると発表した。

今回発売されるのは「『Z-8 YAMAHA BLUE』『GT Air 3 YAMAHA BLUE』『HORNET ADV YAMAHA BLUE』の3種類。いずれもヤマハの象徴的なブルーカラーとYAMAHAロゴを施したコラボ・・・

ニュースを読む

タクシー・ハイヤーサービスを行う三和交通は、「三和交通タクシーで行く、心霊スポット巡礼ツアー2025」を開催すると発表した。同社のツアーは2015年より開催されており、過去最大で抽選倍率が62倍を誇る人気企画となっている。

今年は過去最多となる5つのエリアが用意された。ツアーエリアは横浜(新横浜)、多摩(八王子)、不死身野(埼玉)、不蟲(府中)、凍京(東京)で、東京エリアは5年ぶりの開催となる。また、最長8時間の「オールナイトコース」・・・

ニュースを読む

はとやが輸入総代理店を務めるバイク用ライディングシューズ「SCOYCO(スコイコ)」から、防水モデルのダイヤル式バイクシューズ『MT074WP』が登場。はとや運営ECサイト限定で販売を開始した。

リーズナブルな価格と軽量性を両立させた既存のライディングシューズ「MT074」に防水性能を追加したモデルが「MT074WP」だ。メッシュライニングの下に建物の外壁や屋根にも使用されるSolitexの透湿・防水フィルムを挟んで成型することにより・・・

ニュースを読む

オージーケーカブトは、空冷性能が高い快適性を実現したフルフェイスヘルメット「SHUMA」シリーズに新たなグラフィックモデル「SHUMA NIGHTER(ナイター)」を追加し、2025年6月中旬より発売する。

税込価格は3万9600円。カラーバリエーションは、フラットブラックゴールドとフラットブラックガンメタの2色を用意している。

「SHUMA」シリーズは、フロントトリプルレイアウトのヘッドベンチレーションと、風が通り抜ける新感覚のフ・・・

ニュースを読む

キャンピングカー株式会社は6月1日より、JAPAN C.R.C.東京キャンピングカーレンタルセンターでのキャンピングカーレンタルにおいて、水不要の自動ラップ式ポータブルトイレ「ラップポン・サニー アウトドア専用モデル」のレンタルオプションサービスを開始した。

同社では、小さな子どもや介護が必要な方を含む利用者から「トイレの心配で旅行を諦めたくない」「安心して過ごしたい」という声を受けて、自動ラップ式ポータブルトイレ「ラップポン・トレッ・・・

ニュースを読む

カワサキモータースは、オフロード専用バイク「KLX」シリーズの2026年モデルを続々発表。『KLX230R』『KLX230R S』の2026年モデルは、2025年9月25日に発売となる。メーカー希望小売価格は54万4500円。

2020年の発売以来オフロードファンに愛されてきたKLX230Rの2026年モデルでは、エンジンの改良、足つき性および座り心地の向上、最新KXスタイルの採用など、大幅な改良が施された。

主な変更点として、定評・・・

ニュースを読む

ハーレーダビッドソン東大阪は、京都のモーターサイクルパーツブランド「アエラ」と共同でハーレーダビッドソン『X350』専用のスリップオンサイレンサーを開発したと発表した。

同製品は2023年から2025年モデルのX350に適合し、価格は12万7000円(税込)。本体素材にはSUS304ステンレスを使用し、重量は標準の5.2kgから2.35kgへと大幅に軽量化を実現している。政府認証品として車検にも対応する。

X350のノーマルマフラー・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

てる

うーん厳しい

車種名:ダイハツ ハイゼットカーゴ
投稿ユーザー:てる***** さん
総合評価:

カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針