by 石川徹 on 2023年02月04日(土) 19時30分
日本最大級のキャンピングカーイベント「ジャパンキャンピングカーショー2023」が、2月3日から6日の4日間にわたって開催されている。会場の幕張メッセ(千葉市)では、300台以上のモデルを見ることができる。また、RVパークやキャンプ場などの「ツーリズムゾーン」も設けられており、キャンピングカーを使った様々なライフスタイルの提案も行われている。
◆需要が高まる小ぶりなボディ
愛犬同伴の来場者が多いのもこのイベントの特徴で、「ペットゾーン」・・・
ニュースを読む
by 石川徹 on 2023年02月04日(土) 13時30分
「ジャパンキャンピングカーショー2023」が2月4日、幕張メッセ(千葉県)で始まった。アウトドアレジャーへの関心の高まりやリモートワークの普及によって、キャンピングカーの需要は高まっているという。昨年の4ホールから今年は5ホールに拡大しての開催となり、全国から130社以上が出展した。
◆キャンピングカー業界は愛犬家に注目
このイベントは、屋内開催でありながらペット同伴で入場できる(別途「ペットケア費」500円/頭が必要)。会場内には、・・・
ニュースを読む
by 石川徹 on 2022年12月01日(木) 15時00分
ドイツの特殊化学品メーカーであるランクセスの日本法人は11月29日、2022年度の事業活動に関するメディア向け説明会を開いた。非常に幅広い製品ポートフォリオを持つ同社だが、自動車に不可欠な半導体やリチウムイオンバッテリー関連の事業について聞いた。
2022年1月から9月までの同社のグローバルにおける売上は、前年同期比38%増の約61億ユーロにのぼった。エネルギーや原材料コストの上昇にもかかわらず、税引き前利益(EBITDA)も同17%・・・
ニュースを読む
by 石川徹 on 2022年09月25日(日) 19時00分
“愛犬と一緒にそとあそび”がコンセプトの「アウトドアドッグフェスタ」が、八ヶ岳のふもとにある富士見高原リゾート(長野県)で9月17日と18日に開催された。ホンダ車用純正アクセサリーメーカーのホンダアクセスは、今年で8回目を迎えるこのイベントの常連だ。同社は、Honda Dogブランドで愛犬と楽しむカーライフの提案にも力を入れている。
◆初心者向けのアウトドア講習
ホンダアクセスは例年、ブースでの愛犬用アクセサリー展示に加え体験型コンテ・・・
ニュースを読む
by 石川徹 on 2022年09月20日(火) 11時45分
八ヶ岳を望む富士見高原リゾート(長野県)で、「アウトドアドッグフェスタ 2022」が9月17日18日に開催された。愛犬と飼い主が一緒に “そとあそび” を楽しめるこのイベントは、今年で8回目を迎えた。新型コロナウイルス感染対策の一環として入場者数制限が行われたが、開場前からゲート前には犬連れの来場者で長蛇の列ができていた。
◆ペットと楽しむカーライフを提案
ホンダ車の純正アクセサリーメーカーであるホンダアクセスは、このイベントに毎年・・・
ニュースを読む
by 石川徹 on 2022年09月01日(木) 14時45分
ジェイテクトは、電気自動車(BEV)向けの超小型デフを新開発し、8月31日に公開した。同社は自動車部品や工作機械、ベアリングなどの製造・販売を手掛ける。特に1988年に世界に先駆けて量産を開始した電動パワーステアリングでは、現在も世界ナンバーワンのシェアを持つ。
新開発の『JUCD』(JTEKT Ultra Compact Diff.)は、そのコンパクトなサイズと高出力化への対応でクルマの電動化に貢献するという。
●電気自動車の普及・・・
ニュースを読む
by 石川徹 on 2022年08月27日(土) 14時00分
トヨタが7年ぶりにフルモデルチェンジした『シエンタ』。 “家族の相棒” がテーマのコンパクトミニバンは、日常をアクティブに過ごすためのパートナーとして開発されたという。新車発表会には、テレビCMに登場する “ワンバサダー”のMIX犬が出演。愛犬と楽しむカーライフの提案が行われた。
◆家族となったペット
世界的にペットを迎える世帯が増えている。これは、コロナ禍によって在宅時間が増えるとともに、癒しを求める傾向が強まった結果だと言われてい・・・
ニュースを読む
by 石川徹 on 2022年08月24日(水) 19時30分
トヨタは「SIENTA DOG PARK(シエンタドッグパーク)」をアーバンドックららぽーと豊洲(東京都江東区)にオープンした。この施設には、8月28日まで誰でも無料で入場できる。コンパクトカー『シエンタ』のフルモデルチェンジに合わせた23日からの期間限定企画で、新型車の展示とともに愛犬と一緒に体験するコンテンツを楽しめる。
◆「家族の相棒」である愛犬と共に
シエンタは取り回しの良さとミニバンの利便性を両立したコンパクトカー。トヨタは・・・
ニュースを読む
by 石川徹 on 2022年08月16日(火) 16時30分
電気自動車(EV)のF1とも言えるフォーミュラE世界選手権(FE)のシーズン8が終了した。8月14日(日)に韓国・ソウルで行われた最終戦で、メルセデスEQフォーミュラEチームのストフェル・バンドーン(ベルギー)が世界チャンピオンに輝いた。
◆独特のコースが魅力のFE
初の韓国ラウンドは、土曜日に第15戦、日曜日に第16戦というダブルヘッダー開催となった。FEのレースは、大都市の街中で一般道を一時的に閉鎖して造るストリートサーキットで行・・・
ニュースを読む
by 石川徹 on 2022年08月16日(火) 13時30分
バッテリーとモーターを搭載したレーシングカーが世界を転戦する、フォーミュラE世界選手権(FE)の第15戦が8月13日に韓国で開催された。
FE初開催となったソウルで優勝したのは、ジャガーレーシングのミッチ・エバンス(ニュージーランド)。シリーズランキング首位のストフェル・バンドーン(ベルギー)とのポイント差を、レース前の36から21に縮めて翌日の最終戦に逆転チャンピオンの望みをつないだ。
◆オリンピックスタジアムを利用したサーキット・・・
ニュースを読む
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]