西川淳

カーライフニュース - 西川淳 (2ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

500万ユーロ超のスペシャルモデル「ディーヴォ」
『シロン』の生産が始まって、デリバリーが100台をようやく過ぎたこの段階で、名前の異なるニューモデルが発表されるなど、誰が予想しえたことだろう。

夏の終わりのビッグイベント、モントレー・カーウィークにおいて、新型ブガッティが登場した。その名は『ディーヴォ(DIVO)』。

世界限定40台。お値段500万ユーロ(約6.6億円)以上。1500psの8リットルW16クワッドターボエンジンなど・・・

ニュースを読む

残されていた1台の「993」
そもそもコトの始まりは、今からおよそ2年前に遡るらしい。

ポルシェの特別オーダーを引き受ける「ポルシェ・エクスクルーシブ・マヌファクトゥール」と、そこに近接するクラシック専門の「ポルシェ・クラシック」の両陣営のスタッフが、1台ぶんだけファクトリーに残されていた993型ポルシェ『911ターボ』ボディの活用方法を巡り、互いにいろんなアイデアを出し合ったという。

どうせなら、そのスペアボディを使って70周年の・・・

ニュースを読む

イタルデザインが手がけた720馬力のGT-R
7月のグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード(FoS)で華々しいデビューを飾った、日産『GT-R50 by イタルデザイン』(以下GT-R50)。日本円にして1億円以上という価格もさることながら、イタルデザインとのコラボレーションや、 GT-Rニスモ用を大幅に上回るエンジンスペックなど、スーパーカー的興味も尽きなかった。

けれども個人的には、イタルデザインと組んだと聞いて、しばらくは・・・

ニュースを読む

アストンマーティンの名車でル・マンをめざす
イギリスから新旧のアストンマーティンGTカーを乗り継いで、ル・マン24時間レースの応援に行かないか?もちろん、アストンチームの……。クルマ好きにとっては、堪えられないオファーを受けて、断る理由などまるでなかった。万難を排してスケジュールを調整し、挑んだオールド&ニュー試乗会。

まずは、名車『DB4』でイギリスを出発する。58年から63年にかけて生産された、アストンマーティンを代表するGTスポ・・・

ニュースを読む

マクラーレンセナ。クルマ好き、レース好きにとっては、堪えられないネーミングだろう。音速の貴公子アイルトン・セナがマクラーレン・ホンダを駆って見せつけたパフォーマンスの数々は、特にアラフィフ世代以上のクルマ好きにとって、“F1の思い出”の真ん中にある。

日本人のクルマ好きとしては、本来ならホンダがスーパーカー『NSX』の最高性能グレードとして、GT500ルックスの世界限定マシンを“タイプRセナ”とか名付けて出してくれていたらなぁ、なんて・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針