宗像達哉

カーライフニュース - 宗像達哉 (28ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

[15秒でわかる]BMW『M5』新型…新たなパワフルデザイン

by 宗像達哉 on 2024年07月27日(土) 20時00分

BMWは新型『M5』を2024年11月に発売予定と発表した。彫刻的なデザインでパワフルな外観と、豪華なM専用インテリアが特徴。Mレザーステアリングやイルミネーション付きMボタンなどが装備され、スポーツ性能を強調することで、BMW 5シリーズセダンと明確に位置付ける外観、内装を演出。さらに、ハイブリットシステム搭載で高い環境性能も実現した。・・・

ニュースを読む

コンパクトSUVの『LBX』をベースに、スポーツカー『GRヤリス』などの技術を盛り込んだ高性能モデル、レクサス『LBX MORIZO RR』。

マスタードライバーである“モリゾウ”こと豊田章男トヨタ会長のもと、LBXがもつレクサスらしい上質な走りと洗練されたデザインはそのままに、非日常の高揚感を味わえるモデルとして開発された一台だ。車名の“RR”は、モリゾウもハンドルを握りスーパー耐久レースを戦う“ルーキーレーシング”から取られている・・・

ニュースを読む

MINIは新型『ジョンクーパーワークス・カントリーマン』を発表。2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンを搭載し、最大出力300hp、最大トルク40.8kgmを発揮。0〜100km/h加速は5.4秒、最高速250km/h。4WDの「ALL4」駆動方式、19インチと20インチの専用ホイール、エアロダイナミクスエレメント、JCWシグネチャーモードのヘッドライトとテールライトを装備。特長的なエンジンサウンドを強調するエグゾーストフラップ・・・

ニュースを読む

トヨタは2025年モデルの『GRスープラ』を今秋米国で発売。3.0リットル直列6気筒ターボエンジン搭載の「3.0」と「3.0プレミアム」の2グレードで、最高出力382hp、最大トルク368lb-ftを発揮。トランスミッションはMTとATを選択可能。新モデルにはアダプティブ・バリアブル・サスペンション(AVS)が標準装備され、外装色は4色展開、内装は高級素材で仕上げられている。・・・

ニュースを読む

BMWが発表した新型『R 1300 GS Adventure』は、長距離ツーリングと冒険バイクの新たな基準を目指す意欲的なアドベンチャーモデルだ。快適性、性能、そして冒険心を高次元で融合させ進化した。

◆パワフルな新エンジン×最新のシステム
心臓部には、BMWボクサーエンジン史上最強となる1300ccの新設計エンジンを搭載し、最大出力145hp、最大トルク149Nmを誇る。このパワフルなエンジンと組み合わされるのが、新たに導入されたク・・・

ニュースを読む

アウディは2024年以降、モデルの名称を再構築し、電動モデルには偶数、内燃エンジンモデルには奇数が使用されることになる。最新世代のデビューに伴い、長年のベストセラーである『A4』は、セダン、アバント(ステーションワゴン)ともに『A5』へと改名された。

新型A5アバントは、ダイナミックで引き締まったルーフラインが特徴的だ。このルーフラインは、車体後部でシームレスに統合されたルーフスポイラーへと美しく融合している。この流麗なデザインは、単・・・

ニュースを読む

近年日本の自動車市場に新たな風を吹き込む2台の注目モデルが登場した。マツダのフラッグシップSUV『CX-60』と、伝統あるセダンから生まれ変わったトヨタの『クラウンスポーツ』。両車種は、価格帯、サイズ感が近いものの、その心臓部となるパワーユニットには大きな違いがある。今回は、この2台の特徴や性能を詳しく見ていこう。

◆外寸比較
・CX-60

全長:4740mm
全幅:1890mm
全高:1685mm
ホイールベース:2870mm
最・・・

ニュースを読む

アウディは新型『A5』を欧州で発表。『A4』の後継モデルとして、電動モデルは偶数、内燃エンジン車は奇数の新命名規則を採用。デジタルデイタイムランニングと第2世代のデジタルOLEDテールライトを用意し、車両間通信や安全性を向上させた。新インテリアデザインは人間中心の設計、デジタルステージ、素材主導のデザイン、視覚的明瞭性の4つの特徴を持つ。新しい操作コンセプトだ。・・・

ニュースを読む

SUBARUは7月12日に『BRZ』改良新型を発表した。モータースポーツ技術を採用した改良モデルは、新たにMT車専用の「SPORTモード」を採用。AT車ではマニュアルダウンシフト制御を強化。ダンパー減衰力特性と電動パワーステアリングのアシスト特性を最適化し、操縦安定性と乗り心地を向上。価格は332万2000円から381万7000円。・・・

ニュースを読む

アルファロメオは7月9日、新型コンパクトスポーツSUV「ジュニア・ヴェローチェ」に、280hpのEVパワートレインと、前輪駆動に初採用されたトルセンD機械式LSDの2つの世界初技術を搭載したと発表。0-100km/hは5.9秒、航続はWLTPで410km。100kW急速充電で30分以内に80%充電可能。・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

運転志

ミッション液(油)交換

車種名:ルノー トゥインゴ
投稿ユーザー:運転***** さん
総合評価:

サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針