雪岡直樹

カーライフニュース - 雪岡直樹 (23ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ニスモフェスティバル2019(8日、富士スピードウェイ)のステージイベントで、ニュルブルクリンク24時間耐久レースに参戦したKONDOレーシングのメンバーが、初参戦でシングルフィニッシュをしたレースについてトークショーを行った。

ニュル24時間に3年計画で参戦を行うKONDOレーシング。初年度の今年、シングルフィニッシュの総合9位・クラス8位を獲得した。実は帰国後トークショーを行っておらず、このニスモフェスティバルがレース後はじめての・・・

ニュースを読む

ニスモフェスティバル2019が8日、富士スピードウェイで開催された。ニスモ代表取締役社長兼CEOの片桐隆夫はフィナーレの挨拶で、来シーズンのSUPER GTでのチャンピオン奪還を誓った。

雲ひとつない冬晴れの富士スピードウェイには約2万8000人のファンが集まった。イベントは、コース上での模擬レースや、パドックでのニスモをはじめチューナーの出店、イベント広場の車両展示や、恒例のパーツ販売など、富士スピードウェイ全体を使って行われた。
・・・

ニュースを読む

ニスモフェスティバル2019が8日、富士スピードウェイで開催され、日産『GT-R』と『フェアレディZ』のレーシングカーなど、懐かしいマシンが一同に会した。

ニスモフェスティバル2019では、それぞれ発売から50周年を迎えたGT-Rと、フェアレディZをフィーチャーして構成され、「日産モータースポーツ ヘリテージラン GT-R& Z 50thアニバーサリー」と称したデモランを実施した。

メインストレートでのウエルカムセレモニーを終えたあ・・・

ニュースを読む

航空自衛隊のF-2戦闘機が歓迎フライト…SUPER GT最終戦

by 雪岡直樹 on 2019年11月03日(日) 23時49分

SUPER GT最終戦の恒例イベントとなっている、航空自衛隊のF-2戦闘機による、歓迎フライトが実施され、最新戦闘機による華麗な飛行を披露した

例年SUPER GT最終戦が行われるツインリンクもてぎにおいては、2017年から航空自衛隊のF-2戦闘機による歓迎フライトが実施されている。今年も航空自衛隊の松島基地より飛来した、2機のF-2戦闘機による華麗な飛行が実施された。

あいにく雲が多い中での飛行となったため、くっきりとした機影では・・・

ニュースを読む

GRスポーツに仲間入りしたトヨタ C-HR、SUPER GTに初登場

by 雪岡直樹 on 2019年11月03日(日) 09時30分

SUPER GT第8戦(最終戦)が行われている、ツインリンクもてぎに、トヨタ『C-HR GR スポーツ』が初登場した。10月18日に発表されたばかりとあり、来場者の注目を浴びていた。

TOYOTA GAZOO Rcing(トヨタガズーレーシング)はモータースポーツのDNAを継承する、スポーツカーブランドとしてGRを掲げている。そのラインナップの中に新たに設定されたのが、C-HR GRスポーツだ。

大開口アンダーグリルを配した大型フロ・・・

ニュースを読む

SUPER GTで2020年の来シーズンから走り出すGT500クラスの新型マシンが11月2日、SUPER GT第8戦(最終戦)が行われている、ツインリンクもてぎのホスピタリティガーデン内の特設テントにて展示された。

GT500は来シーズンより、ドイツDTM ツーリングカー選手権との共通技術規則『クラス1』規定に沿った車両になる。これにあわせ、トヨタ自動車レクサスブランドからトヨタブランドに変更になるトヨタ『GRスープラGT500』、日・・・

ニュースを読む

スバルブースで異色のガイドツアー…東京モーターショー2019

by 雪岡直樹 on 2019年10月30日(水) 21時30分

東京モーターショー2019のスバルブースでは、10月29日、30日の2日間限定で、自動車ジャーナリストのマリオ高野氏による、スバルを熱く語るブースガイドツアーが行われた。

10月29日、30日に、1日5回、各回10名参加で、ブースを回りながら、展示車両について解説が行われた。

SUPER GTスバル公式応援団長としても活躍する自動車ジャーナリストのマリオ高野氏は、自動車業界やスバルファンのなかでも、そのスバル車に対する知識や情熱がす・・・

ニュースを読む

東京モーターショー2019会場のひとつ、実際の市販車やドリフトマシンが走り回る、DRIVE PARK。ここで27日にスペシャルトークショーが開催され、ゲストにタレントのヒロミが登場した。

DRIVE PARKは無料エリアとして解放され、コンテンツの1つとして、タレントのヒロミがメルセデスマイバッハに乗って登場し、DRIVE PARKのプロデューサーのピストン西澤と、軽妙なトークショーを展開した。

ヒロミは「昔はバイクもクルマいじりも・・・

ニュースを読む

2019年ニュルブルクリンク24時間レースで、クラス2連覇をした『WRX STI NBR2019』を間近に見られる展示が、東京・恵比寿のSUBARU(スバル)本社のSUBARUスタースクエウェアで、29日まで行なわれている。

2019年のニュルブルクリンク24時間レースでスバルは、クォリファイレース、予選、そして決勝でもクラス1位を誰にも譲らず、パーフェクトウィンを飾った。トラブルらしいトラブルが起きず、唯一ドキッとした場面は、GT3・・・

ニュースを読む

トヨタ カローラスポーツ がWTCR仕様に?…SUPER GT 第7戦

by 雪岡直樹 on 2019年09月23日(月) 16時00分

SUPER GT 第7戦が行われたスポーツランドSUGO。ヨコハマタイヤブースにはWTCR参戦車両と見間違えるようなトヨタ『カローラスポーツ』が展示された。

先日新型『カローラ』が発表され、そのスポーティなスタイリングや装備などで注目されているカローラシリーズ。ひとあし早く発売されているカローラスポーツはコンパクトスポーツの市場でも注目されている。

ヨコハマタイヤブースには、ヨコハマタイヤがワンメイクとしてタイヤを供給している、WT・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針