by 宗像達哉 on 2024年10月17日(木) 17時45分
DeNA SOMPO Mobilityはカーシェアサービス「エニカ」を12月31日までに順次終了すると発表した。新規シェア予約は10月31日23時59分に終了し、すでに11月21日以降の予約受付は停止。サービスは12月31日で完全終了となる。・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2024年10月17日(木) 12時00分
マツダの新フラッグシップSUV『CX-80』がついに10月10日から販売開始された。この車は、3列シート車となっており、人気モデル『CX-8』の後継として注目を集めている。394万円台からという価格設定で、上質かつ快適な空間を両立する。CX-80はディーラーでの試乗だけでなく、納車も始まっているようで、SNSでは多くのレビューが上がっている。
マツダCX-80は、同社のラージ商品群の一翼を担う大型SUVだ。全長4990mm、全幅189・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2024年10月16日(水) 16時45分
スズキのパキスタン子会社であるパックスズキモーターは11月上旬に新型『エブリイ』の販売を開始する。パキスタンで愛されてきた『ボラン』の後継モデルで、日本の軽自動車エブリイと同じ660ccエンジンを搭載。広い室内と高い積載性で、業務や通勤、レジャーに対応するマルチユース車となっている。・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2024年10月14日(月) 08時30分
メルセデスベンツは、メルセデスAMG『ONE』がニュルブルクリンク北コースで市販車最速記録を更新したと発表した。DTMドライバーのマロ・エンゲル選手が20.832kmを6分29秒090で走破し、前回の記録を5秒以上短縮。F1由来のハイブリッド技術を搭載し、最大出力1063hpを発揮するこのモデルは、市販車初の6分30秒の壁を突破した。・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2024年10月13日(日) 16時00分
MINIは10月14日のパリモーターショー2024で、完全電動の新型『MINI ジョン・クーパー・ワークス(JCW)』2車種を世界初公開する。MINIはモータースポーツのノウハウを電動化技術と融合させ、効率的かつパワフルなEVモデルを提案するという。・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2024年10月13日(日) 08時30分
三菱自動車は改良新型『アウトランダーPHEV』を発表し、10月31日に発売。バッテリー容量を22.7kWhに拡大し、EV航続が106kmに延長。PHEVシステムの出力も向上し、より力強く静かな走行が可能に。燃費も改善され、デザインや内装も一新された。・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2024年10月13日(日) 07時30分
マツダはフラッグシップSUV『CX-80』の販売を開始。3列シートの上質な空間や新色のボディカラーを採用し、2.5リットルPHEVや3.3リットルディーゼルエンジンなど3種類のパワートレインを用意。走行性能を高める最新技術や、乗り心地を重視したサスペンションにより、快適なドライブ体験を提供する。・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2024年10月12日(土) 18時00分
三菱の新型『アウトランダー』に、ヤマハと共同開発したオーディオシステムが全グレードに標準搭載される。最上級モデルには12スピーカーの「Dynamic Sound Yamaha Ultimate」が、他のグレードには8スピーカーの「Premium」が装備され、車速に応じた自動調整機能や多彩なサウンドタイプを提供する。これにより、臨場感あふれる音響体験を実現した。・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2024年10月11日(金) 10時30分
神奈川県と川崎市は10月12日に、「かながわ消防フェア2024 in かわさき」を川崎市で開催する。イベントでは、消防や防災に関する多彩なプログラムが用意されている。
フェアは川崎市川崎区の東扇島東公園をメイン会場として、川崎マリエンでも一部プログラムが準備されている。オープニングセレモニーは13時から始まり、川崎市消防音楽隊の演奏に合わせた車両入場が予定されている。開会式では消防艇の放水ショーが行われる予定だ。
午後には、川崎マリ・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2024年10月10日(木) 10時00分
日産がリリースした『NV200バネットMYROOM』は、日常使いから車中泊まで幅広く対応するミドルサイズの車中泊仕様だ。シンプルながら快適な居住空間を実現し、フラットなベッドや3ウェイで使える2in1シートを備えている。NV200をベースに約200万円アップの価格設定だが、クオリティと実用性を兼ね備えたモデルとして高い評価を受けている。・・・
ニュースを読む
サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]