by 園田陽大 on 2024年05月27日(月) 14時15分
DiDiモビリティジャパンは日本型ライドシェア事業において全国12都道府県のタクシー会社と提携し、ライドシェア車両のマッチングを開始すると発表した。サービス開始時期は6月上旬で、対象エリアは今後拡大予定。
今回連携するのは北海道、宮城、東京、神奈川、静岡、愛知、京都、大阪、兵庫、広島、福岡、沖縄エリアの提携タクシー会社。
また、ライドシェアに関する特集サイトを開設し制度の紹介をすると共に、ドライバーの募集を行う。同社は今後、相互評価・・・
ニュースを読む
by 園田陽大 on 2024年05月26日(日) 12時30分
2024年3月に発売が開始されたホンダ『WR-V』はコンパクトで使いやすいサイズ感と、手ごろな価格で人気を博している。そこで対抗として、人気のトヨタ『ヤリスクロス』のガソリンモデルとスペックを比較し、似た性能の両者の性格の違いを見ていこう。
◆外寸比較
・WR-V
全長:4325mm
全幅:1790mm
全高:1650mm
ホイールベース:2650mm
最小旋回半径:5.2m
・ヤリスクロス
全長:4180〜4200mm
全幅:17・・・
ニュースを読む
by 園田陽大 on 2024年05月25日(土) 14時30分
沼津三菱自動車販売は5月26日に、「沼津三菱自動車 春のパンまつり」を実施する。
1978年より伊東、沼津地域で自動車販売を続けてきた同社は顧客のみならずステークホルダー全員の幸せを目指し、地域に寄り添って成長してきた。また、昨年より洗車、カーコーティングを行う自社ブランド「Gran Works(グランワークス)」を立ち上げ、全車種・全メーカーのメンテナンスを手掛ける。
本イベントは日常育児や家事、そして仕事にと邁進している30〜4・・・
ニュースを読む
by 園田陽大 on 2024年05月24日(金) 21時30分
OUTDOOR THEATER JAPAN(運営:バックヤード、ラコル)は富士スピードウェイにて行われる、スーパー耐久シリーズ第2戦「富士 SUPER TEC 24時間レース」において、5月25日に野外映画「スピードウェイシネマ Supported by TOYOTA」を開催し、『LEGO ムービー』を上映する。
富士 SUPER TEC 24時間レースは国内唯一の24時間レースであり、レースの他にも多数のイベントが開催され、多様な楽・・・
ニュースを読む
by 園田陽大 on 2024年05月20日(月) 15時45分
トヨタ車体は5月から7月にかけて横浜、名古屋、オンラインの3会場で開催される「人とくるまのテクノロジー展2024」に出展する。
同社は、より少ない資源利用や環境負荷で、豊かで高付加価値な生活を生み出す「More Value, from Less:減らす技術で、豊かな未来を」をブースコンセプトに、二酸化炭素排出量低減などの社会課題の解決策の一つとして「TABWD タブウッド」と「Parkooler パークーラー」を展示する。
「TAB・・・
ニュースを読む
by 園田陽大 on 2024年05月20日(月) 15時15分
ベントレーモーターズジャパンは日本限定の『コンチネンタルGTアズール・ラスト・オブ・ライン・コレクション』を発表した。
この車は同社の「コンチネンタルGT」シリーズのうち、運転中の快適さとウェルビーイングを重視した「アズール」をベースに、ベントレーのビスポーク&コーチビルド部門のマリナーが手を加え、10台限定で販売される。
外観での特徴はソリッドホワイトのボディカラー、ボディ色のアクセントの入った10スポークの19インチブラックホイ・・・
ニュースを読む
by 園田陽大 on 2024年05月19日(日) 12時30分
フェラーリ(Ferrari)は5月3日、自然吸気V12気筒エンジンをフロントミッドに搭載した2シーター・ベルリネッタ『12Cilindri』と、そのトップレスバージョン『12Cilindri Spider』を発表した。
12Cilindriはイタリア語で12気筒を意味し、その名の通りV型12気筒エンジンを搭載しV12を搭載したフェラーリとしては『812スーパーファスト』の後継モデルにあたる。
フェラーリはこの『12Cilindri』・・・
ニュースを読む
by 園田陽大 on 2024年05月18日(土) 07時30分
オペルの新型コンパクトSUV『フロンテラ』が登場。5人乗りと7人乗り設定で、EVも選択可能。力強いデザインと実用的な機能を備え、トランク容量は最大1600リットル。さらに、最大400kmの航続距離を誇るEVも用意される。・・・
ニュースを読む
by 園田陽大 on 2024年05月17日(金) 07時30分
スズキは5月から7月にかけて横浜、名古屋、オンラインの3会場で開催される「人とくるまのテクノロジー展2024」に出展する。スズキは、カーボンニュートラルへの取り組みや次世代小型モビリティの実機を展示する。
展示会ではカーボンニュートラルへの取り組みとして、スズキがインドで取り組んできたバイオガス事業についてインド市場向けに開発している『ワゴンR CBG車』や、これまでの取り組みを紹介するパネルなどを展示する。また研究開発を続けている水・・・
ニュースを読む
by 園田陽大 on 2024年05月16日(木) 12時30分
5月10日の新型ジープ『ラングラー』の日本での発売が発表された。また、4月18日に発売となったトヨタ『ランドクルーザー250』も記憶に新しい。両者ともにフルサイズの本格オフローダーであり、似たようなキャラクターを持っていることがわかる。そこで、両者のスペックを比較し性格の違いを探ってみよう。
◆外寸比較
・ランドクルーザー250
全長:4925mm
全幅:1980mm
全高:1925~1935mm
ホイールベース:2850mm
最小・・・
ニュースを読む
海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]