雪岡直樹

カーライフニュース - 雪岡直樹 (16ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

川崎重工業、岩谷産業、電源開発などの「CO2フリー水素サプライチェーン推進機構(HySTRA)」は14日、同機構が実証実験を行っている神戸市の海上輸送基地などをメディア向けに紹介した。

水素は国内でも製造が可能だが、将来的に市販車や産業用に対してより多くの水素が必要になったときに国内だけでは賄いきれないことも想像できる。その際には海外から運んでくる必要もあるわけだが、水素を海外で製造し輸送してくる実証実験を、川崎重工や岩谷産業、電源開・・・

ニュースを読む

スポーツランド菅生、コース改修後初のSUPER GTレース

by 雪岡直樹 on 2021年09月13日(月) 07時15分

SUPER GT第5戦SUGO GT300kmレースが宮城県村田町のスポーツランド菅生で開催された。コース改修後初のGTレースでは、コース改修よるトラブルやクラッシュなどは無くレースが行われた。

スポーツランド菅生は2020年末〜2021年3月及び、2021年末〜2022年3月の2期にわたり、安全対策施設改修工事が行われている。2021年3月には西棟ピットビルが新設され、間口寸法(出入口寸法)は幅3.7m×高さ2.4mから幅5m×高さ・・・

ニュースを読む

SUPER GT第5戦SUGO GT300kmレースが、宮城県のスポーツランドSUGOで11日より開催される。10日金曜日は搬入日とあり、約100台に及ぶトランスポーターがどのようにしてサーキットに入っていくのかに密着した。

宮城県村田町にあるスポーツランド菅生。サーキット場外にある駐車場にトランポはまず集合する。深夜には駐車場に到着し夜が明けるのを待つ。朝6時に記者が現場に着くとほとんどのドライバーは仮眠をしていた。

7時ごろには・・・

ニュースを読む

SUPER GT第3戦が行われている三重県の鈴鹿サーキット。コースの安全を司る車両にシビックタイプR Limited Edition が追加され、ピットビューイングでNSXとGRスープラの揃い踏みで展示が行われた。

ホンダが誇る『NSX』は以前から、鈴鹿サーキットのセーフティーカーとレースコントロールの車両として活躍している。『シビックタイプR』も以前から活躍していたが、今回『シビックタイプR Limited Edition』が追加さ・・・

ニュースを読む

サーキットの裏方ではあるが実は多くのファンがいるトランポ。チームのイメージに合わせたカラーリングが施される車両の中に、巨大なモリゾウ選手の顔が描かれたトランポがデビューした。

トランスポーター(通称トランポ)と言えば、レーシングカーはもちろんメンテナンス道具や給油タワー、ピット内を飾り付けるパーテーション、椅子や机、ドライバーのレーシングスーツやメカニックのスーツなど、ありとあらゆる道具を積み込んで全国のサーキットへ向かう。

サーキ・・・

ニュースを読む

レゴ・ジャパンは12日、名古屋市金城ふ頭にあるレゴランド・ジャパン・リゾートにおいて、「レゴ トヨタGRスープラ 実物大レプリカ」を披露した。その実物大レプリカの事前撮影がメディア向けに行われたので詳細にレポートする。

場所は東京都内ウォーターフロントの倉庫。扉を開けて中に入るとライトニングイエローの『GRスープラ』が2台並んで見える。1台がレゴで1台がトヨタ『GR Supra 35th Anniversary edition SZ-・・・

ニュースを読む

ポルシェは29日、都内でメディア向けにポルシェ『タイカン・クロスツーリスモ』(Porsche Taycan Cross Turismo)のお披露目を行なった。あわせてポルシェ急速充電器ターボチャージングステーションの概要も説明した。

タイカンはポルシェ初の量産EVスポーツカーとして注目をされており、4ドアグランクーペデザインを採用し、広い車内空間に大型テールゲートを備え、1200リッターの積載量を誇る荷室は使い勝手もいい。

そのタイ・・・

ニュースを読む

国内屈指の参加台数と難しさを誇るTOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ RACE 2021に、最後の大物ドライバーである小暮卓史選手が参戦。初めてのカテゴリー参戦で苦戦をしているが楽しんでもいる(7月24〜25日、スポーツランド菅生)。

2013年から始まり、いまなお参加台数が増えて、現在はプロクラス、クラブマンエキスパート、クラブマンオープンと3クラスで争われている86/BRZレース。なかでもプロクラスはSUPER G・・・

ニュースを読む

TOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ Race 2021第4戦・第5戦がスポーツランド菅生で開催。次期ワンメイク車両も展示され、関係者も注目している。

トヨタ『GR 86』とスバル『BRZ』の全体像が一般にも公開されたのは、6月6日に富士スピードウェイで行われた「FUJI 86 STYLE with BRZ 2021」だ。市販車のGR 86とBRZが公開されたのはもちろん、カスタマイズカーが勢揃いしたのは驚いた人も多い・・・

ニュースを読む

少人数かつ分割してピットビューイングを実施…SUPER GT 第4戦

by 雪岡直樹 on 2021年07月18日(日) 21時00分

SUPER GT第4戦が栃木県茂木町のツインリンクもてぎで18日予選、19日決勝で開催された。新型コロナウイルスの感染が再度拡がっている中ではあるが、少人数かつ時間を短縮して、ピットビューイングを開催した。

新型コロナウイルスの感染が再び拡大しており、開催されるかも不安に思われたSUPER GT第4戦「MOTEGI GT 300km RACE」がツインリンクもてぎで無事に開催された。

チーム・運営・メディア・オフィシャルなど関係者は・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針