by 森脇稔 on 2022年04月15日(金) 16時30分
ホンダの欧州部門は4月13日、新型『シビック』のハイブリッド、「シビック e:HEV」(Honda Civic e:HEV)の燃費が、約21.3km/リットル(WLTPサイクル)と発表した。日本仕様の詳細は発表されていないが、日本では7月に発売される予定だ。
◆新型シビックの欧州仕様車はハイブリッドのみ
ホンダは、シビックe:HEVを欧州市場に投入することにより、『シビックハッチバック』の50周年を祝う計画だ。また、新型シビックの欧州・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2022年04月12日(火) 09時41分
国土交通省は4月11日、日野自動車の排出ガス・燃費試験の不正を受けてトラック・バスを製造している自動車メーカーに対して、不適切事案の有無について調査を要請した結果、スカニアジャパンを除いて適切に実施していると報告があったと発表した。
スカニアジャパンは、調査が終了次第、報告するとの連絡があったとしている。
国土交通省では国内トラック・バスメーカー、輸入業者に対して、認証取得時の長距離走行試験とそれに基づく劣化補正値の算出や、燃費試験・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年04月07日(木) 15時30分
スズキは、軽トラック『キャリイ』および『キャリイ特装車』の一部仕様を変更して、4月7日より販売を開始した。
今回の一部仕様変更では、これまでの3AT車を4AT車に変更するなどし、燃費を向上させた。また、キャリイは4AT車に停車時アイドリングストップシステムを採用したほか、「KX」、特別仕様車「KCスペシャル」、「スーパーキャリイX」にLEDヘッドランプ(マニュアルレベリング機構付)をメーカーオプションとして設定した。
キャリイ特装車・・・
ニュースを読む
by 井元康一郎 on 2022年04月07日(木) 14時00分
後輪駆動(FR)プラットフォームを軸とした「ラージ商品群」の投入を開始するマツダ。その第一弾となるミッドサイズSUV『CX-60』の技術的概要の一部をオンラインミーティングで公開した。
CX-60の多彩なエンジンバリエーション
注目の縦置きパワートレインだが、エンジンはガソリンがプラグ着火型の「SKYACTIV G」自然吸気と同ターボ、自己圧縮着火型の「SKYACTIV X」、ディーゼルが3.3リットル直6の「SKYACTIV D」。・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2022年04月04日(月) 09時24分
国土交通省が発表した2021年末時点で販売されている乗用車の燃費ランキングによると、最も燃費の良い普通・小型自動車はトヨタ『ヤリス』、軽自動車ではスズキ『アルト』/マツダ『キャロル』となった。
国土交通省は毎年、自動車の燃費性能を評価した「自動車燃費一覧」を公表するとともに、燃費の良い乗用車ランキングを公表している。自動車の燃費・電費向上や、ユーザーによる電動車の選択・利用の促進を通じ、カーボンニュートラルを進めていくこと求められるこ・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2022年04月01日(金) 16時00分
「e燃費」(運営:イード)が収集した3月31日のガソリン購入平均価格は、レギュラーが162.2円/リットルで前日比0.1円のプラスだった。31日以降、補助金が18.6円/リットルから25円/リットルに引き上げらたが、小売価格にはまだ反映されていない。
イードが運営するガソリン価格投稿/愛車燃費管理サービス「e燃費」で集計したデータによると、31日のレギュラーガソリンの全国平均購入実売価格は162.2円/リットル(前日比+0.1円)、ハ・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2022年03月31日(木) 17時30分
「e燃費」(運営:イード)が収集した3月30日のガソリン購入平均価格は、レギュラーが162.1円/リットルで前日比0.2円のマイナスだった。ハイオク、軽油とも下げた。また31日から補助金が25円/リットルに引き上げられる。
イードが運営するガソリン価格投稿/愛車燃費管理サービス「e燃費」で集計したデータによると、30日のレギュラーガソリンの全国平均購入実売価格は162.3円/リットル(前日比−0.1円)、ハイオクは172.7円/リット・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2022年03月30日(水) 17時15分
「e燃費」(運営:イード)が収集した3月29日のガソリン購入平均価格は、レギュラーが162.3円/リットルで前日比0.1円のマイナスだった。経済産業省資源エネルギー庁の対策事業による補助金は上限の25円/リットルに引き上げられ、期限も延長された。
イードが運営するガソリン価格投稿/愛車燃費管理サービス「e燃費」で集計したデータによると、29日のレギュラーガソリンの全国平均購入実売価格は162.3円/リットル(前日比−0.1円)、ハイオ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2022年03月30日(水) 09時15分
日野自動車は3月29日、商用車用エンジンの燃費・排ガス検査の不正で、リコールを届け出たことなどから通期業績見通しを下方修正すると発表した。
同社では、エンジン認証に関する不正行為が確認され、エンジン性能に問題があることが判明したエンジン搭載車両について3月25日に国土交通省へリコールを届け出た。使用過程車へのリコール費用と、税制優遇を受けていた車両の返納を負担する費用として約 400億円を特別損失に計上する見込み。
また、北米市場向・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2022年03月30日(水) 09時05分
国土交通省は3月29日、燃費・排ガス検査で不正が発覚した日野自動車のエンジンの型式指定を取り消したと発表した。型式指定を取り消されたエンジンを搭載した日野、トヨタ自動車、いすゞ自動車のトラック、バスは販売できなくなる。
国土交通省では、日野が商用車に搭載しているエンジンの燃費・排ガスの検査で故意に数値を偽るなどの不正を行っていたことから3月25日に3社に対して聴聞を実施した。3社とも聴聞では書面で型式指定を取り消す処分の方針について「・・・
ニュースを読む
カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]