ハイブリッド

カーライフニュース - ハイブリッド (15ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

中国の長城汽車(グレートウォール、GWM)は、インドネシアで現地生産を開始した、と発表した。

同社と世界的な自動車販売会社インチケープの協力プロジェクトである現地KD(ノックダウン)工場から、HAVALブランドのハイブリッドSUV『JOLION HEV』が初めて生産ラインを出た。

HAVAL JOLION HEVは、GWMがインドネシア市場に投入する2番目のSUV。2024年7月に同国で発表されて以来、現地で大きな注目を集めている。・・・

ニュースを読む

中国の大手建設機械メーカー、ズームライオン(中連重科)は10月2日、世界最大のハイブリッド電動駆動鉱山トラック『ZTE520』を発表した。

ZTE520は、全長9m、全高7mを超える巨大な車体を持ち、積載量300トン、最大総重量520トン以上を誇る。動力源として、16気筒52リットルで2100hpのディーゼルエンジンと、業界最大のハイブリッドバッテリーを組み合わせた最先端のハイブリッド動力システムを搭載している。

この革新的な電動駆・・・

ニュースを読む

中国の広州汽車(GAC)の独自ブランド「広汽伝祺(Trumpchi)」は、華為(Huawei、ファーウェイ)との戦略的提携の成果として、次世代コンセプトカー『1コンセプト』を世界初公開した。

1コンセプトは、広汽伝祺の最新デザイン言語を採用し、滑らかな曲線と鋭いラインを融合させた外観が特徴だ。全長5m、ホイールベース3mの堂々とした車体は、高級感と未来感を兼ね備えている。

技術面では、華為の最新自動運転システム「HUAWEI ADS・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車は、米国アラバマ工場におけるエンジンの生産台数が1000万基を達成した、と発表した。

このエンジンは、新型『タコマ』のハイブリッド向けの「i-Force MAX」2.4リットルエンジン。2001年に設立されたこのエンジン工場は、北米で生産されるトヨタエンジンの3分の1を組立てている。

トヨタアラバマのジェイソン・パケット社長は、「このマイルストーンを祝うことができ、大変嬉しく思う。次の1000万基のエンジンがどこに連れて・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車の米国部門は、電動SUV『RAV4プライム』の名称を2025年モデルから、『RAV4プラグインハイブリッド』に変更すると発表した。

トヨタは米国では2019年からPHEVモデルについては「RAV4プライム」の名称を使用してきた。2025年モデルからは、RAV4プラグインハイブリッドに名称が変更される。この名称変更は、ユーザーがRAV4のパワートレインの選択肢をより簡単に識別できるようにするため。さらに、車両の前後にあるトヨ・・・

ニュースを読む

BMWは11月から、新型『5シリーズツーリング』のラインアップを欧州で拡充すると発表、新たに「520iツーリング」が追加される。

520iツーリングでは、最新の4気筒ガソリンエンジンと48Vマイルドハイブリッド技術を組み合わせている。このシステムにより、最大出力140kW(190hp)と最大トルク310Nm(229lb-ft)を発揮する。

さらに、マイルドハイブリッドシステムのクランクシャフト駆動スタータージェネレーターにより、最大・・・

ニュースを読む

サスペンション専門メーカー・テインが販売中のフルスペック車高調「フレックスZ」に、マツダ『CX-60』(KH3R3P,KH3P)とホンダ『アコードハイブリッド』(CR7)の適合が追加された。税込み価格はそれぞれ17万6000円・15万1800円。

「フレックスZ」は減衰力調整に16段伸/縮同時調整、車高調整機構に複筒式・全長調整式を採用した“プライス以上の価値を持つ”国産フルスペック車高調。シールド構造を採用することで、減衰力調整・全・・・

ニュースを読む

ZFは、9月17日にドイツで開幕する「IAAトランスポーテーション2024」において、商用車をより持続可能なものにする技術を発表する。

ZFは商用車業界において広範なポートフォリオを持ち、技術的専門知識、製造の柔軟性、部門間の技術移転を行うことで、コスト効果の高いソリューションを提供する立場にある。ZFは、今後数年間でeモビリティに対する顧客の需要が増加すると予測している。

ZFは、商用車の排出量を迅速に削減するためのソリューション・・・

ニュースを読む

ポルシェ『911』初のハイブリッドは想像以上だ…992後期型

by 高木啓 on 2024年09月15日(日) 18時00分

『911DAYS』Vol.97(発行:インロック、企画・編集:ナインイレブンデイズ)は、992後期型の大特集! 992後期型で誕生したポルシェ『911』初のハイブリッドモデルは、ポルシェ愛好家的にどんなものなのか!?

エクステリアやインテリアなど従来型との見た目の比較はもちろん、核心の「T-ハイブリッド」にもポルシェラバー目線で斬り込む。

911がハイブリッドになると聞いて、戦々恐々となった人も多いのでは? 『911DAYS』編集部・・・

ニュースを読む

HORSEパワートレインは9月6日、南米最大のバスメーカーのMarcopoloおよびブラジルの電子機器メーカーWEGと提携し、新型ハイブリッドマイクロバス『Volare Attack 9』を開発した、と発表した。

この新型車両は、バイオエタノールを燃料とするレンジエクステンダーソリューションを採用した初のハイブリッドマイクロバス。Lat.Bus 2024 Expoにおいて、初公開された。

Volare Attack 9は2026年に・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

てる

うーん厳しい

車種名:ダイハツ ハイゼットカーゴ
投稿ユーザー:てる***** さん
総合評価:

カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]

いち吾

中古車を購入しました

車種名:メルセデスベンツ Bクラス
投稿ユーザー:いち***** さん
総合評価:

まだ 納車されて3日目で スタンドでガソリン満タンにしてから 走ってませ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針