by 園田陽大 on 2024年09月08日(日) 09時00分
イオンモールKYOTOとタイムズ24は、9月9〜13日の間「パークアンドライド」の実証実験を実施する。9月2日に発表した。イオンモールKYOTOは京都駅南口至近に位置する。
取り組みでは、京都市内の観光課題解決に向けて、秋の観光シーズン前の5日間、同モール駐車場を活用し、市内の観光地まで車から公共交通機関に乗り換えて移動する「パークアンドライド」の利用状況の検証を行う。
実験では、条件を満たした同モール駐車場を利用の人を対象に、当日・・・
ニュースを読む
by 園田陽大 on 2024年09月07日(土) 09時30分
ケイワークスは、新型キャンピングカー、『デリカD:5クルーズ キャンパーエディション クーラー付き』を9月2日に発表した。
このモデルは、アウトドアの楽しみをさらに広げる為に、三菱『デリカD:5』 が持つ特性を最大限に活かして開発された。デリカD:5はその強固なリブボーンフレームと4WDシステムにより、山道や荒れた道路でも安定した走行性能を発揮する。そこでケイワークスでは、オリジナル仕様の悪路走破性を維持しつつ、キャンピングカーとして・・・
ニュースを読む
by 園田陽大 on 2024年09月06日(金) 11時00分
2024年秋の発売が明らかになっている、マツダの新SUV『CX-80』。発売日や価格は未公表だが、公式サイトやメディアでは8月末より事前情報が露出、SNSでは期待を寄せるコメントや、価格予想、そしてすでにオーダーを完了したという投稿もみられ盛り上がりを見せている。
「CX-80」は、マツダが新たに展開するラージ商品群の1台で、FR(後輪駆動)ベースに3列シートを備えた大型SUV。日本市場ではマツダラインアップのフラッグシップとなるモデ・・・
ニュースを読む
by 園田陽大 on 2024年09月03日(火) 11時00分
アウディは新型『Q5』を9月2日に発表した。「Q5」はヨーロッパにて中型SUVとして最も人気のあるモデルであり、アウディのベストセラーとなっている。新型では新プラットフォームのPPC(プレミアムプラットフォームコンバッション)を採用するとともに、MHEV(マイルドハイブリッド)を搭載し経済的かつダイナミックな走りを実現する。
エクステリアの特徴は、さらにスポーティーになったプロポーションだ。高いショルダーラインやサイドシル上のラインが・・・
ニュースを読む
by 園田陽大 on 2024年09月02日(月) 20時00分
キャンピングカー×防災フェス 2024 in 相模原実行委員会は、「キャンピングカー×防災フェス 2024 in 相模原」を10月12〜13日に開催する。同イベントは神奈川県下最大級の展示台数となるイベントだ。
話題の軽キャンパーから豪華装備の欧米最新モデルまで、約 100 台のキャンピングカー・キャンピングトレーラーが集結し、さまざまなキャンピングカーを一度に見ることができる。会場は相模原駅北側特設会場(相模原総合補給廠一部返還地内・・・
ニュースを読む
by 園田陽大 on 2024年09月01日(日) 14時00分
エムケイは9月9〜30日の間、京都水族館とコラボレーションし、京都水族館で人気の「オオサンショウウオぬいぐるみ」が乗ったオオサンショウウオタクシーを3台運行する(8月27日発表)。
オオサンショウウオタクシーには、全長155cmのオオサンショウウオのぬいぐるみが乗車し、ドライバーと一緒に運行する。京都水族館とのコラボで2019年より運行してきた。2024年からは、オオサンショウウオのぬいぐるみの乗車位置が従来の助手席から後部座席に移動・・・
ニュースを読む
by 園田陽大 on 2024年08月29日(木) 11時00分
ソニー損害保険の調査によると、車に自然災害の損害があったと答えたのは22.3%で、主に台風や大雨が原因。冠水した道路を前にした時、60.6%が引き返す選択をする。
ソニー損害保険は7月12〜16日の5日間、自家用車を所有し、月に1回以上車を運転する18〜59歳の男女に対し、「全国カーライフ実態調査」をインターネットリサーチで実施し、1000名の有効回答を得た(実施機関 :ネットエイジア)。その結果を8月26日に発表した。
●自然災・・・
ニュースを読む
by 園田陽大 on 2024年08月25日(日) 09時00分
メルセデスマイバッハ史上初の2ドア、2シーターオープン『マイバッハ SL680』が登場。メルセデスは「マイバッハブランド史上最もスポーティーなモデル」と謳う。同じくメルセデスが販売する「AMG SL63」をベースにマイバッハが手を加え、「SL63」のスポーティーかつダイナミックな走りと、ラグジュアリーな内外装を兼ね備える。
「SL680」のエクステリアには、「レッドアンビエンス」と「ホワイトアンビエンス」の二種類のデザインコンセプトが・・・
ニュースを読む
by 園田陽大 on 2024年08月22日(木) 20時00分
プラゴは8月21日より同社が運営するアプリ「Myプラゴ」内でEVの充電を考慮したルートを検索できる「充電ルートナビ」サービスの提供を開始した。
同社はこれまでも「充電体験のデザイン」を起点に様々なEVビジネスを手掛けてきた。今回のサービスでは優EVルーティングアルゴリズムを持つNavagis(米)と提携する。
同サービスでは車種やバッテリー残量に加え、勾配などの電費に影響する要因を考慮してルートを検索することができ、加えて充電ステー・・・
ニュースを読む
by 園田陽大 on 2024年08月21日(水) 12時30分
高めの車高や力強いボディラインなどで車格よりも大柄に見える点や、車内空間の広さなどが魅力のSUV。その中でも普段使いと遠出を両立できて使いやすい、ミドルサイズSUVの日産『キックス』とホンダ『ヴェゼル』。
そんな2台のスペックを比較することで両者の性格の違いを見てみよう。今回は日産「キックスX」とホンダ「ヴェゼルe:HEV X」のともにFF車を比較した。
◆外寸比較
・キックス
全長:4290mm
全幅:1760mm
全高:1605・・・
ニュースを読む
サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]