雪岡直樹

カーライフニュース - 雪岡直樹 (14ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

2007年よりTeam TOYO TIRES DRIFTを結成してD1グランプリに参戦しているTOYO TIRES。1月16日、東京オートサロン2022でトークショーを開催し、チームの仲の良さと笑いが絶えないトークショーを開催した。

東京オートサロンの名物イベントとなっているD1GPキックオフドリフト。昨シーズンのタイトル上位者をメインに集合し、今シーズンに向けてのキックオフイベントを行うのが恒例行事となっている。2007年よりD1に・・・

ニュースを読む

スバル・STIは東京オートサロン2022初日(14日)のプレスブリーフィングにて、SUPER GT2022年シーズンのGT300クラスにSUBARU BRZ R&Dスポーツとして継続参戦すること発表、同時にドライバー・監督・レースクイーンのBREEZEを発表した。

昨シーズン悲願のチャンピオンを獲得したスバル・STIチームは、2022年シーズンも井口卓人・山内英輝が継続してドライバーを務める。スバル・STIブースにはチャンピオ・・・

ニュースを読む

2年ぶりにリアル開催された東京オートサロン2022。例年多くのSUPER GT関連の発表が行われる。今年も体制発表やマシンのお披露目、昨シーズンまで戦ったマシンの展示など、SUPER GTファンも楽しめる内容となっていた。

毎年トヨタGAZOOレーシングや、日産・ニスモ、ホンダなどの大手メーカーはもとより、GT300クラスに参戦するスバル・STIや独自のGT300マシンを作り上げるaprなどが体制発表やマシンを披露してきた。

今年は・・・

ニュースを読む

際立つエッジと美しい表面処理、高級感溢れるホイールとモータースポーツを基軸とした高剛性と軽量化を極めたホイールを展開するTWS。東京オートサロン2022に出展し、TWSホイールを装着した世界のハイパフォーマンスカーやラグジュアリーカーがずらりと展示された。

◆大迫力23インチモデル、TWS Exlete「310M Exe Monoblock」がデビュー
その中でも鮮やかなブルーのボディが目を引く、ベントレー『ベンティガ』。その足元を支・・・

ニュースを読む

トヨタがWRCで戦うGR YARIS Rally1 を公開、豊田社長デモラン

by 雪岡直樹 on 2021年12月07日(火) 12時45分

トヨタは6日、東京お台場地区のトヨタメガウェブで、トヨタGAZOOレーシング2022年体制発表を行なったのち、WRCで戦う「GR YARIS Rally1」を国内で初公開し、デモランも行なった。

WRC世界ラリー選手権のトップカテゴリーではレギュレーション変更が行われ、ハイブリッド車での戦いになる。トヨタからもGR YARIS Rally1で戦う計画はすでに発表されており、海外でのテスト風景などは報じられていた。

今回の体制発表でド・・・

ニュースを読む

トヨタGAZOOレーシングは6日、東京・お台場地区にあるトヨタメガウェブで「TOYOTA GAZOO Racing 2022年体制発表」を行ない、中嶋一貴選手の引退とTGR-E副会長就任、小林可夢偉選手のWECチーム代表就任などを発表した。

新シーズンの体制発表は、例年新年を迎えたころ、東京オートサロンや独自の会場などで行われるが、トヨタGAZOOレーシングは、今シーズンのレースが全て終わって間も無い12月に、来2022年シーズンの体・・・

ニュースを読む

SUPER GT第8戦(シーズン最終戦)が行われた富士スピードウェイで28日、ホームストレート上ではアクロバット飛行と自動車メーカー各社のマシンとのコラボレーションイベントが開催された。

アクロバットエアレースで有名な、レッドブルエアレースで世界チャンピオンにもなった、室屋義秀選手によるフライトパフォーマンス「“Challenge for the future” Yoshi MUROYA × LEXUS Special Flight ・・・

ニュースを読む

アウディジャパンは27日、SUPER GT第8戦富士300kmRACEが行われている富士スピードウェイで、アウディ『RS3』新型を発表した。予選が終わったあと発表会を行った。2017年以来4年ぶりのフルモデルチェンジとなる。

スポーツバックは第3世代、セダンは第2世代へと進化し、日常の公道からサーキットまで走れるプレミアムスポーツとして進化した。RSモデルの開発はアウディスポーツGmbhが手掛け、同社が開発したマシンにはSUPER G・・・

ニュースを読む

富士スピードウェイで21日、FUJI 86 STYLE with BRZ 2021 PART 2が開催された。トークショーでは『GR86』と『BRZ』の開発陣がトークショーを行った。

FUJI 86 STYLE with BRZ 2021は6月に開催され、今回秋にPART 2として再び開催された。コース上では86/BRZレース最終戦が行われ、国内トッププロが揃いワンメイクならではの白熱のバトルが繰り広げられた。

イベント広場では、G・・・

ニュースを読む

富士スピードウェイで21日に開催されるFUJI 86 style with BRZ 2021 PART 2。富士スピードウェイのレストランCRANE Gardenで「GR 86×SUBARU BRZ 味の差カレー」が販売される。1枚のプレートに盛られたご飯のりょうがわに、それぞれ味の異なる2種類のカレーが用意される。

販売の経緯と味の差について、GRブランドマネジメント部マーケティング室の加藤大樹氏と、スバルマーケティング推進部宣伝課・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針