藤木充啓

カーライフニュース - 藤木充啓 (14ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

メキシコシティのアウトドローモ・エルマノス・ロドリゲスで5日(現地時間)、第18戦メキシコGPのフリー走行が行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がトップタイムをマーク。ホンダのPUを積む4台すべてがトップ8でセッションを終えた。

アメリカ大陸3連戦の2戦目はメキシコGP。そしてF1はここからブラジル、カタールと3週連続でグランプリが開催される。メキシコGPは昨年、新型コロナウイルス蔓延の影響で中止となり2年ぶりの開・・・

ニュースを読む

三重県・鈴鹿サーキットで31日、SUPER FORMULA最終戦の決勝レースが行われ、3番グリッドスタートからピット戦略でトップに浮上した#5 福住仁嶺(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)が今季2勝目となる優勝で2021年シーズンを締めくくった。

今季は#16 野尻智紀(TEAM MUGEN)が圧倒的な強さをみせ、最終戦を待たずして第6戦もてぎ大会でドライバーズチャンピオンを決めた。しかしドライバーズランキング・・・

ニュースを読む

テキサス州オースティン近郊にあるサーキット・オブ・ジ・アメリカズで現地時間24日、第17戦アメリカGPの決勝レースが行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がポールトゥウィンを飾った。

前日に行われた公式予選ではルイス・ハミルトン(メルセデス)に0.2秒の差をつけてマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)がポールポジションを獲得。チームメイトのセルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)はハミルトンと僅差の3位となっ・・・

ニュースを読む

第32回トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバルが24日、愛知県長久手市のトヨタ博物館と愛・地球博記念公園で開催され、約100台のクラシックカーたちが公道をパレード。愛・地球博記念公園では車両の展示やイベントが開催された。

今回で32回目となるトヨタ博物館クラシックカー・フェスティバル。例年は約150台の規模で開催されてきたが、昨年は新型コロナウイルスの影響で約50台に縮小。今年はその枠を約100台に広げて開催された。トヨタ博物館を・・・

ニュースを読む

SUPER GT 第6戦、ARTA NSX-GTが今季初優勝

by 藤木充啓 on 2021年10月24日(日) 23時23分

大分県・オートポリスで23日、SUPER GT第6戦の決勝レースが行われ、GT500クラスは#8 ARTA NSX-GT(野尻智紀/福住仁嶺)が今季初優勝。GT300クラスは#31 TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GT(嵯峨宏紀/中山友貴)が5年ぶりの優勝を飾った。

オートポリスでのSUPER GTは昨年、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で中止となり、今大会は2年ぶりの開催となる。23日に行われた公式予選・・・

ニュースを読む

SUPER GT 第6戦予選、#16 NSX-GT が今季初ポール

by 藤木充啓 on 2021年10月23日(土) 22時30分

SUPER GT第6戦の公式予選が23日、大分県・オートポリスで行われ、GT500クラスは#16 Red Bull MOTUL MUGEN NSX-GT(笹原右京/大湯都史樹)が、GT300クラスは#31 TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GT(嵯峨宏紀/中山友貴)がポールポジションを獲得した。

新型コロナウイルスの蔓延により昨年は開催されず、2年ぶりの開催となったオートポリス戦。GT500新規定の車両での走・・・

ニュースを読む

テキサス州オースティン近郊にあるサーキット・オブ・ジ・アメリカズで現地時間22日、第17戦アメリカGPのフリー走行が行われ、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)がトップタイムをマークした。

F1はヨーロッパから大西洋を渡り、アメリカ、メキシコ、ブラジルとアメリカ大陸で3レースが開催される。昨年は新型コロナウイルス蔓延の影響でアメリカ大陸でのレースは中止されたため、3レースとも2年ぶりの開催となる。

アメリカ大陸での初戦となったアメ・・・

ニュースを読む

栃木県・ツインリンクもてぎで17日、SUPER FORMULA第6戦の決勝レースが行われ、#15 大津弘樹(Red Bull MUGEN Team Goh)がポールトゥウィンで初優勝。#16 野尻智紀(TEAM MUGEN)は5位でフィニッシュし、初のタイトルを決めた。

全7戦の2021年シーズンは、今大会を終えると最終戦を残すのみとなる。タイトル争いは#16 野尻智紀(TEAM MUGEN)が76ポイントで2位を35ポイント引き離し・・・

ニュースを読む

F1第16戦トルコGPの決勝レースが10日、イスタンブールパーク・サーキットで行われ、バルテリ・ボッタス(メルセデス)が今季初優勝。マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が2位でランキングトップに返り咲いた。

公式予選ではルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップ、バルテリ・ボッタス(メルセデス)が2番手でメルセデスのワンツー。3番手にマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)、4番手にシャルル・ルクレール(フェラーリ)・・・

ニュースを読む

F1第16戦トルコGPが8日、イスタンブールパーク・サーキットで開幕し、フリー走行2回目はルイス・ハミルトン(メルセデス)がトップタイムをマーク。以下シャルル・ルクレール(フェラーリ)、バルテリ・ボッタス(メルセデス)と続いた。

本来なら今週末は鈴鹿サーキットで日本GPが開催される予定だったが、その中止を受けて、アジアとヨーロッパをまたぐ国、トルコでグランプリが開催されることになった。昨年も新型コロナウイルス感染症蔓延によるスケジュー・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針