ターボ

カーライフニュース - ターボ (13ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

チューニングパーツメーカー・HKSの「スーパーターボマフラー」にトヨタ『GRヤリス』用と日産『スカイラインGT-R』(BNR32/34)用の「アーバンマットエディション」のラインナップが追加。税込価格は20万7900円〜29万4800円。GRヤリス用とBNR32用は7月5日に、BNR34用は7月10日より販売開始。

スーパーターボマフラーは圧倒的排気効率を実現しつつ厳しい音量基準もクリアしたスポーツマフラー。ターボ車のマフラーに求めら・・・

ニュースを読む

JLR(ジャガー・ランドローバー)は7月3日、SUV『ディフェンダー』の高性能モデル『ディフェンダーOCTA』を欧州で発表した。

このモデルは、最高出力635psの4.4リットルV型8気筒ガソリンツインターボエンジン(マイルドハイブリッド)を搭載している。8速オートマチックトランスミッションと組み合わせることで、史上最もパワフルなディフェンダーが誕生した。

22インチの軽量アルミホイールとオールシーズンタイヤを選択すると、最高速度は・・・

ニュースを読む

MINIは6月26日、『ジョンクーパーワークス・カントリーマン』(MINI John Cooper Works Countryman)の新写真を公開した。小型SUV『カントリーマン』新型に設定された高性能「ジョンクーパーワークス(JCW)」モデルだ。

新型のパワートレインには、直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンを搭載する。デュアルドライブエグゾーストターボを採用し、ピストンやコネクティングロッド、エンジンマウントを改良・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲンは6月26日、『ゴルフRヴァリアント』(Volkswagen Golf R Variant)改良新型を欧州で発表した。「ゴルフ・ヴァリアント」ベースの高性能モデルだ。

ドイツ本国仕様には、アダプティブシャシーコントロール(DCC)が搭載されている。DCCは路面状況や走行状況に応じて連続的に反応し、ステアリング、ブレーキ、加速操作などを考慮して最適化される。この技術により、高い快適性と最適なダイナミクスを両立していると・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲンは6月25日、高性能小型セダン『ジェッタGLI』の改良新型を米国で発表した(Volkswagen Jetta GLI)。『ゴルフGTI』のセダン版の位置づけだ。

改良新型には、2.0リットルのEA888型直列4気筒ガソリンターボエンジンを搭載し、228hpのパワーと35.7kgmのトルクを発揮する。トランスミッションは7速デュアルクラッチと6速MTから選択できる。

改良新型は、大容量ブレーキ、VAQ電子制御トルク感・・・

ニュースを読む

日産自動車の海外向け高級車ブランドのインフィニティは6月24日、最上位SUV『QX80』の新型を7月、米国市場で発売すると発表した。現地ベース価格は、8万2450ドルと発表されている。

●進化したデザイン言語
新型QX80は、インフィニティの進化したデザイン言語「アーティストリー・イン・モーション」を体現し、形と機能のバランスを取りながら感情を呼び起こすデザインを目指している。また、静かな車内と洗練された乗り心地を追求するために、細部・・・

ニュースを読む

アウディは6月25日、高性能SUV『RS Q8』の改良新型を欧州で発表した。アウディの最上位SUV『Q8』の改良新型をベースにしたパフォーマンスSUVだ。

改良新型では、4.0リットルV型8気筒ガソリンツインターボエンジンが、最大出力600ps、最大トルク800Nmを発揮する。最大トルクは2200〜4500rpmの範囲で引き出される。0-100km/h加速は3.8秒。最高速度は250km/hで、オプションで280km/hまたは305k・・・

ニュースを読む

ACシュニッツァーは6月17日、トヨタ『GRスープラ』の性能向上、ダイナミクスの強化、パフォーマンスの改善を図るカスタマイズプログラムを欧州で発表した。

BMWをはじめ、30年以上のチューニングのノウハウを持つACシュニッツァーは、GRスープラのために特別にカスタマイズプログラムを開発した。このプログラムでは、サーキットでのテストを経て、日常使用にも適した高品質な製品を用意している。

GRスープラの3.0リットル直列6気筒ターボエン・・・

ニュースを読む

ヤマハインドネシアモーター(YIMM)は6月12日、「MAXiスクーターシリーズ」(日本のMAXシリーズ)の新型プレミアムスクーター『NMAX ターボ(NMAX “TURBO”)』を発表した。「インドネシアの150ccプレミアムスクーターセグメントに新たな基準をもたらすトレンドセッター」と同社はアピールする。

NMAX ターボは、デザイン、機能、エンジン性能において先進技術を投入しアップデート。「ターボ」の由来となるのは、いわゆるター・・・

ニュースを読む

BMWは6月13日、高性能小型2ドアクーペ『M2』の改良新型を欧州で発表した。『2シリーズクーペ』がベースの高性能モデルになる。

改良新型M2には、電子制御ウェイストゲートを備えたMツインパワー・ターボ・テクノロジーを搭載している。この直列6気筒エンジンには、高精度インジェクション、VALVETRONIC可変バルブタイミング、Double-VANOS完全可変カムシャフトタイミングが採用されている。

このエンジンは、剛性の高いクランク・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針