オープン

カーライフニュース - オープン (13ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

メルセデスマイバッハ史上初の2ドア、2シーターオープン『マイバッハ SL680』が登場。メルセデスは「マイバッハブランド史上最もスポーティーなモデル」と謳う。同じくメルセデスが販売する「AMG SL63」をベースにマイバッハが手を加え、「SL63」のスポーティーかつダイナミックな走りと、ラグジュアリーな内外装を兼ね備える。

「SL680」のエクステリアには、「レッドアンビエンス」と「ホワイトアンビエンス」の二種類のデザインコンセプトが・・・

ニュースを読む

オートバイ用品専門店「2りんかん」和歌山県に初店舗 9月13日オープン

by レスポンス編集部 on 2024年08月17日(土) 11時00分

オートバイ用品専門店「2りんかん」を展開する2りんかんイエローハットは、和歌山県和歌山市に「和歌山2りんかん」を2024年9月13日にオープンする。

63店舗目となる和歌山2りんかんは、和歌山城から国道42号線を3.5km程南に向かった場所に位置し、バイク車両販売の「バイク館」が複合された店舗。認証工場も設置され、車検や点検などの法定点検もおこなう。保険の代理店として自賠責保険や 任意保険も取り扱っており「お客様の安心・安全もサポート・・・

ニュースを読む

京浜急行電鉄は、三浦半島の活性化を目的に、9月5日から新型2階建てオープントップバス「KEIKYU OPEN TOP BUS MIURA」の運行を開始する。三浦海岸駅(神奈川県三浦市)から3コースが設定される。

現在三崎口駅発で運行中の2階建てオープントップバス「KEIKYU OPEN TOP BUS」は8月21日に運行を終了し、新たに三浦海岸駅発のコースにリニューアルされる。新型バスも2階席の屋根がなく、開放的な空間から三浦半島の美・・・

ニュースを読む

Nomad Trailersは、美しい自然とひとつになる革新的なトレーラーハウスでの宿泊体験「THE NATURE八ヶ岳」を、8月17日、山梨県北杜市にオープンする。

Nomad Trailersは「モビリティの力で新たな体験価値とスタイルを創り、世界を新鮮さと高い意識で満たす。」を企業理念とし、自然に融け込む宿泊体験「THE NATURE」の運営のほか、常態的モビリティを備えたトレーラーハウスやシャーシの開発・設計・販売などをおこな・・・

ニュースを読む

福島県初のトライアンフ正規販売店「トライアンフ郡山」がオープン

by レスポンス編集部 on 2024年08月16日(金) 09時00分

福島県初のトライアンフ正規販売店「トライアンフ郡山」が8月10日にオープン。最新CI(コーポレートアイデンティティー)を採用した店舗としては国内33店舗目となる。

新店舗はショールームに全面ガラスを施し、外部からショールーム内部の展示車両などが見えるつくりに。郡山市の中心部からほど近い、県道17号線(昭和通り)沿いの笹原川近くに位置し、路面からの視認性もよく、多くのライダーがアクセスし易い店舗となっている。

店舗は、トライアンフの最・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツAMGは7月25日、新型4シーター・オープンカー『CLE 53 4MATIC+カブリオレ』の受注を欧州で開始した。3.0リットル直列6気筒エンジン×マイルドハイブリッドを搭載し、最大出力は449hp。0〜100km/h加速は4.2秒、最高速は250km/hで、AMGドライバーズパッケージでは270km/hまで引き上げ可能となっている。・・・

ニュースを読む

マツダ『ロードスター』は誕生から35周年を迎えた。1980年代、オープンスポーツカーが「絶滅状態」にあった時代に、運転の楽しさを追求して開発されたこの車は、世界的なヒットを記録した。

マツダの初代ロードスターの開発史を詳細に記録した書籍『マツダ/ユーノス ロードスター 日本製ライトウェイトスポーツカーの開発史』が、新装版として復刊された。著者は初代ロードスターの開発責任者である平井敏彦氏他で、発行は三樹書房。

本書では、当時の開発担・・・

ニュースを読む

東京を中心に定期観光バスを運行するはとバスは、2階建てオープントップバス『エクリプス・ジェミニ3』の新グラフィックス車両を2台導入した。新車両は8月3日より「TOKYOパノラマドライブ」コースなどで運行を開始している。

今回の新デザインは、群馬県の中央情報大学校で行なわれたデザインコンテストで選ばれた。8月10日「はとの日」には、デザイナーの野勢茉美さんを乗せた新デザインの車体483号車が、コース番号A1301「『2階建てオープンバス・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは8月8日、メルセデスマイバッハ『SL』(Mercedes-Maybach SL)を、米国で開催される「ペブルビーチ・オートモーティブ・ウィーク2024」で初公開すると発表した。

メルセデスマイバッハは現在、『Sクラス』がベースのメルセデスマイバッハSクラスと、SUVの『GLS』がベースのメルセデスマイバッハ『GLS』、ブランド初のEVのメルセデスマイバッハ『EQS SUV』 の3車種を用意している。

メルセデスマイ・・・

ニュースを読む

オージーケーカブトのオープンフェイスモデル「エクシード2」に新たなグラフィックモデル「CYBER(サイバー)」が追加。税込み価格は3万6300円で、8月より販売が開始される。

「サイバー」はトライバルなエレメントと幾何学的なヘキサパターンが折り重なりながら、その名のとおり“サイバーな空間”を創出。ニューフューチャーなグラフィックスタイルをエッジの効いたエクシードの造型に落とし込み、新たな世界観を表現している。

「エクシード2」は軽量・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

運転志

ミッション液(油)交換

車種名:ルノー トゥインゴ
投稿ユーザー:運転***** さん
総合評価:

サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針