レスポンス編集部

カーライフニュース - レスポンス編集部 (110ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

インフィニティは3月20日、最上級SUV『QX80』の新型をニューヨークモーターショー2024で初公開。QX80は450hpと515lb-ftのトルクを発揮する3.5リットルツインターボエンジンを搭載。さらに、9速ATやアクティブグリルシャッターなどにより、加速性能と高速クルージングの効率性を両立。また、静かなキャビンやエアサスペンションなどの最新技術も搭載され、快適性を追求している。・・・

ニュースを読む

輸入車勢がこぞって普通二輪免許で乗れる400ccクラスを拡充している。22日に開幕した「東京モーターサイクルショー2024」でも魅力的な400ccクラスが並んだ。トライアンフ『スクランブラー400X』もそんな一台だ。

スクランブラー400Xは、兄弟車の『スピード400』とともに、あらゆるライダーが楽しく、俊敏な走りを味わえるよう、エンジンプラットフォームを新設計。トライアンフにとってはエントリーモデルでありながら、クラストップの性能、・・・

ニュースを読む

4月17日に発売されるヤマハのスーパーネイキッド、新型『MT-09』が「東京モーターサイクルショー2024」で日本初公開となった。マイナーチェンジながらデザイン、走りを一新。ライディングポジションの変更とボディ関連のリセッティングにより、街中でのアジャイルさと峠道での旋回性&スタビリティを両立させた。

「The Knight Horse(騎馬)」をコンセプトに開発され、「The Rodeo Master」の乗り味を洗練。デザイン面では・・・

ニュースを読む

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんのクルマへのLOVEを試すクイズをご紹介!今回は、歴代「ホンダ・インテグラ」に関する全4問を出題です。

インテグラといえば、『シビック』と並びスポーツモデル「タイプR」の立役者として今も話題になるモデルです。日本では4代目(DC型)をもって2007年に販売を終了していますが・・・

ニュースを読む

今年、30周年を迎えたKTMの「デューク」シリーズ。数々の新型デュークが続々と日本に導入されるが、「東京モーターサイクルショー2024」では一挙4モデルが展示。ブランドカラーであるオレンジがブースを埋め尽くした。

本稿では、日本市場に向けて輸入車勢が注力する400ccクラスの代表格ともいえる『390 DUKE(390デューク)』をピックアップ。390デュークは、早くからこの市場に投入され、個性的なデザイン、軽量かつパワフルな単気筒エン・・・

ニュースを読む

ホンダの『ZR-V』から1年が経ったいま、国産SUV市場はますます競争が激化している。改めて国産SUVを見直すべく、「ZR-V」、『CX-5』、『エクストレイル』を比較。ミドルクラスSUVのオンロード(市街地)性能を検証する。それぞれのモデルには異なるパワートレインがあり、燃費や性能も異なるため、自分に合ったモデルを見極め、選ぶことが肝要だ。オンロードで頼れるミドルクラスSUVはどれなのか?

●記事の詳細は《こちら》から。
●SUV・・・・

ニュースを読む

BMW謹製のハイパフォーマンス車といえば「Mモデル」だ。『M3』や『M5』といったモータースポーツ由来の技術を取り入れた高性能な四輪車として知られるが、近年はバイクにもこの「M」が取り入れられ、ブランドを築きつつある。「東京モーターサイクルショー2024」で日本初公開となった『M1000XR』は、BMWモトラッドとして第3のMモデルとなる。

『S1000XR』と『S1000RR』をベースに、長距離スポーツバイクに求められる性能を追求し・・・

ニュースを読む

現存する世界最古のバイクメーカーで、クラシカルな英国風スタイルを特徴とするロイヤルエンフィールド。22日に開幕した「東京モーターサイクルショー2024」では、今年8月に日本発売予定の新型車『ショットガン650』を初披露した。

ショットガン650は、多様化するカスタムカルチャーとロイヤルエンフィールドのDNAをミックスした個性的なモーターサイクル。カスタム文化と根強い関係性を持つロイヤルエンフィールドが、「ファクトリーカスタム・モーター・・・

ニュースを読む

輸入車勢がこぞって普通二輪免許で乗れる400ccクラスを拡充している。70万円〜80万円台という価格帯は国産車と近く、ユーザーの選択肢を大幅に広げている。22日に開幕した「東京モーターサイクルショー2024」でも魅力的な400ccクラスが並んだ。トライアンフ『スピード400』もそんな一台だ。

スピード400は、あらゆるライダーが楽しく、俊敏な走りを味わえるよう、エンジンプラットフォームを新設計。トライアンフにとってはエントリーモデルで・・・

ニュースを読む

ホンダは22日に開幕した「東京モーターサイクルショー2024」で、レトロなスタイルと空冷単気筒エンジンを特徴とする人気の『GB350』に、新規モデル『GB350C』を追加することを発表した。

レトロでありながらモダンさを感じさせるネイキッドタイプのロードスポーツのGB350。新たに追加されるGB350Cは、50年代〜60年代のバイクを彷彿とさせるクラシカルなスタイルが特徴。タンクとサイドカバー、リアフェンダーが変更され、よりなだらかで・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針