by 雪岡直樹 on 2022年07月17日(日) 18時30分
新型トヨタ『GR 86』&スバル『BRZ』になって新シーズンを迎えたGR86&BRZワンメイクレースの開幕戦が富士スピードウェイで17日(日)行われ、プロフェッショナルクラスは谷口選手が2020年8月の第6戦オートポリス以来の勝利を手にした。
2013年に始まった86&BRZレース。初年度から多くの参加があり活況をみせるワンメイクレースも、ベース車両のモデルチェンジに伴い、2022年より新型GR86とスバルBRZにチェンジして開催され・・・
ニュースを読む
by 雪岡直樹 on 2022年07月16日(土) 16時30分
トヨタ『GR 86』とスバル『BRZ』を使用したワンメイクレースの2022シリーズがいよいよ開幕する。プロフェッショナルシリーズは今年からパーツ変更の自由度が高まる。そのことによりドライバーやチーム戦略など楽しみ方が増えそうだ。
GR86&BRZレース2022が富士スピードウェイで16日予選、17日決勝でシーズンが開幕する。プロフェッショナルシリーズとクラブマンシリーズの2シリーズで全5戦で戦われる。
クラブマンシリーズはより多くの・・・
ニュースを読む
by 雪岡直樹 on 2022年07月10日(日) 22時00分
スーパー耐久第3線決勝が行われた10日、同じスポーツランドSUGOで、「SUGO 86/BRZ STYLE」が開催された。東北各地から集まったトヨタ『86』/スバル『BRZ』オーナーはレース終了直後にパレードランを行い、ドライバーとの交流も行われた。
86/BRZ STYLEは86とBRZのオーナー向けイベントして、例年富士スピードウェイで開催されている。今年も7月24日に富士スピードウェイで開催予定だ。東北の地でも86/BRZ ST・・・
ニュースを読む
by 雪岡直樹 on 2022年07月09日(土) 11時45分
スーパー耐久シリーズの一大イベントである第2戦富士24時間レース(6月4〜5日決勝)。残念ながらリタイアした『マツダ2』と『デミオ』が、第3戦菅生大会(7月31日決勝)で復活。今大会とシーズン後半に向けて走り出す。
自動車メーカーのワークス参戦、しかも次世代燃料などを使っての参戦など話題豊富な2022年シリーズのENEOSスーパー耐久シリーズ2022 Powered by Hankook。なかでも第2戦 NAPAC 富士SUPER T・・・
ニュースを読む
by 雪岡直樹 on 2022年07月04日(月) 10時00分
トーヨータイヤは7月2日と3日にイオンモールむさし村山(東京都武蔵村山市)でタイヤ安全啓発活動を行った。会場では独自に開発をしたドライブシミュレーターで、タイヤの重要性を体感するイベントを実施。タイヤの摩耗具合や空気圧の違いだけでなく、新品タイヤと摩耗タイヤを合わせた比較体験に参加者も驚いていた。
トーヨータイヤは、2019年春のタイヤ安全啓発活動からドライブシミュレーターの運用を開始。多くのユーザーにタイヤの摩耗具合でドライブ感覚が・・・
ニュースを読む
by 雪岡直樹 on 2022年07月02日(土) 08時30分
ホンダは2022年、生誕50周年を迎える『シビック』を祝うイベントとして、東京のHondaウェルカムプラザ青山にて記念トークショーを行った。その中で2040年にはこんなシビックになっているかも。というデザインスタディもお披露目された。
1972年7月に発売が開始されたシビック。ウェルカムプラザでは1日から31日まで歴代シビックが展示される。(会期中に車両の入れ替えアリ)。その会場でトークショーが行われた。ゲストにはレーシングドライバー・・・
ニュースを読む
by 雪岡直樹 on 2022年06月25日(土) 23時00分
SUPER GTの魅力をアピールする『SUPER GT EXPERIENCE〜サーキットへ行こう〜』が、サーキット近隣のオートバックスを中心に今年から行われている。6月25、26日にA PIT AUTOBACS SHINONOMEで第4戦と第5戦のアピールを行う。
SUPER GTのシリーズタイトルスポンサーとして25年という長年支えているオートバックス。そのオートバックスの店舗は全国に展開していることもあり、今年はその店舗でSUPE・・・
ニュースを読む
by 雪岡直樹 on 2022年06月09日(木) 10時00分
スーパー耐久24時間レースでは、レース観戦以外にも楽しみ方が多彩だ。6月4〜5に決勝が富士スピードウェイで開催されたスーパー耐久第2戦富士24時間レースで、観客は思い思いにイベントを楽しんでいた。
24時間レースはその名の通り、スタートして24時間後のゴールにだれが一番速く到達するかを戦う。ドライバーは3〜6人の交代制で順々に走っていく。ドライバーは交代制だがメカニックやエンジニアは24時間レースが始まる前からの準備や、終わってからの・・・
ニュースを読む
by 雪岡直樹 on 2022年06月08日(水) 11時30分
スポーツカーや軽自動車、ミニバンやVIPなど、オールジャンルで車をこよなく愛する女子オーナーの団体GIRLS CAR COLLECTIONは、NAPACの応援を得てスーパー耐久24時間レース(6月4〜5日)会場で愛車コンテストを実施した。
GIRLS CAR COLLECTION (GCC)とは、2016年に「スポーツカー女子会」としてコミュニティが発足し、2017年から2019年までは「TOKYO GIRLS CAR COLLECT・・・
ニュースを読む
by 雪岡直樹 on 2022年06月07日(火) 10時15分
スーパー耐久レースではルーキーレシングから#32 ORC ROOKIE GR Corolla H2 concept(いわゆる「水素カローラ」)が参戦していて、毎戦その進化に大きな話題が集まる。今回、同じ気体水素を燃料に使用した車両に乗ることができた。
昨年の富士24時間から参戦を開始した水素カローラ。その進化はものすごい速さだ。ラップタイムも早くなり、給水素の時間も短縮されている。関係者の情熱がものすごいのだろうと想像できる。情熱が注・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]