by レスポンス編集部 on 2024年03月25日(月) 12時45分
メルセデスベンツは3月19日、AMG『GT43クーペ』を欧州で発表。軽量な2.0リットルターボエンジンにより、ダイナミックなドライビング体験と高いハンドリング性能を提供する。416hpのエンジンは、F1由来の電動ターボ技術を採用し、0〜100km/h加速4.5秒を実現。さらに、48ボルトの電源システムによって運転性能が向上し、高い操縦安定性を実現。驚くほどのドライビング快適性を提供する。・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年03月25日(月) 11時30分
1949年3月19日、ドイツ南西部のゲッピンゲンにあるベーリンガー社の工場で、『ウニモグ』が最初の顧客に引き渡された。これが成功の始まりだった。
ウニモグはそのオフロード能力と耐久性と多機能性を発揮して、農業、建設、消防、救助など、さまざまな分野で活躍している。75年が経過し、この万能モーターツールは37万台以上が製造されている。絶え間ない開発により進化してきたウニモグの歴史を振り返ろう。
初のウニモグは、型式「U70200」の車両・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年03月25日(月) 06時45分
トヨタ自動車は、京浜急行電鉄との間で、品川駅西口地区(東京都港区)の開発に関する契約を締結した。この契約により、トヨタは同地区内の土地の一部を譲り受け、共同で計画建物を建設・運営する。2029年度にトヨタは「新東京本社」を開業する予定だ。
品川駅西口地区では、リニア開通などにより、都市機能の向上が期待されている場所だ。トヨタはCASE(Connected、Autonomous/Automated、Shared、Electric)をはじ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年03月24日(日) 21時00分
トヨタGAZOOレーシングは4月8日に進化型『GRヤリス』を発売すると発表。3月21日から限定100台の特別仕様車『オジエ・エディション』と『ロバンペラ・エディション』の抽選申込が全国のGRガレージ店頭で開始された。新しいGRヤリスには、8速ATの「GR-DAT」が追加され、コックピットもプロドライバーと協力して改良。特別仕様車はラリーの要素を取り入れたデザインや専用の四駆制御モードを備える。・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年03月24日(日) 16時00分
新型インディアン『FTR』ベースの限定モデル「FTR x RSD Super Hooligan」が、「東京モーターサイクルショー2024」で日本初公開となった。
このモデルは、アメリカ最古のモーターサイクルメーカーであるインディアン・モーターサイクルとローランド・サンズ・デザイン(RSD)が約10年にわたるスーパーフーリガンレースシリーズを通じて培ったフーリガンの精神を形にしたもの。2022年および2023年のスーパーフーリガンシリー・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年03月24日(日) 15時00分
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんへアンケート!
3月15日、日産とホンダは自動車の電動化と知能化を進めるための戦略的パートナーシップの検討を開始する覚書を締結しました。来るべきEV時代に向けて100年に一度の大変革期と言われて久しいですが、その中でもかなり大きなニュースだったのではないでしょうか。特に往年・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年03月24日(日) 13時00分
今や4ブランドを傘下に持つKTMは、「東京モーターサイクルショー2024」で一挙に22モデルを展示。北欧スウェーデンで誕生したブランドで、個性あふれるモダンなデザインが特徴のハスクバーナは、4月に発売予定の普通二輪免許で乗れる新型『Vitpilen 401(ヴィットピレン401)』と新型『Svartpilen 401(スヴァルトピレン401)』を関東初公開した。今回写真とともに紹介するのはスヴァルトピレン401だ。
スヴァルトピレン4・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年03月24日(日) 11時30分
ホンダは「東京モーターサイクルショー2024」で数々の新モデルを展示。4月18日に発売予定のクロスオーバーモデル『NX400』も実車が初公開された。”Modern Street Adventure”を開発コンセプトとし、従来モデルの400Xをベースに、外観を一新するとともに装備を充実させ、名称を改めた。
コンパクトで扱いやすい車体パッケージに、水冷・4ストローク・DOHC・直列2気筒・399cm3エンジンを搭載。街中でのシーンにもマッ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年03月24日(日) 11時00分
インフィニティは3月20日、最上級SUV『QX80』の新型をニューヨークモーターショー2024で初公開。QX80は450hpと515lb-ftのトルクを発揮する3.5リットルツインターボエンジンを搭載。さらに、9速ATやアクティブグリルシャッターなどにより、加速性能と高速クルージングの効率性を両立。また、静かなキャビンやエアサスペンションなどの最新技術も搭載され、快適性を追求している。・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年03月24日(日) 09時00分
輸入車勢がこぞって普通二輪免許で乗れる400ccクラスを拡充している。22日に開幕した「東京モーターサイクルショー2024」でも魅力的な400ccクラスが並んだ。トライアンフ『スクランブラー400X』もそんな一台だ。
スクランブラー400Xは、兄弟車の『スピード400』とともに、あらゆるライダーが楽しく、俊敏な走りを味わえるよう、エンジンプラットフォームを新設計。トライアンフにとってはエントリーモデルでありながら、クラストップの性能、・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]