東京オートサロン2025

カーライフニュース - 東京オートサロン2025 (6ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

1月10日、「都会の夜釣り」をテーマにした迷彩色っぽいオシャレSUVをスズキが「東京オートサロン2025」に参考出品。昨秋発売のクーペスタイルSUV『フロンクス』のコンセプトモデルだ。『ワゴンR スマイル』を元に「かわいい」をコンセプトにした参考出品もあった。

◆都会で夜釣りに行っちゃう!?
『フロンクス SEA BASS NIGHT GAME』は、「都会の夜釣りをテーマに、アウトドアとアーバンなイメージを両立した」という、コンセプト・・・

ニュースを読む

ホンダは1月10日に開幕した「東京オートサロン2025」で、2025年の秋の発売を予定されているスペシャリティハイブリッドスポーツ『プレリュード』のプロトタイプを公開した。

今回展示されているモデルは、2023年のジャパンモビリティショーで世界初公開した「プレリュードコンセプト」をベースに、フロントとリアにエアロパーツを装着、スポーティーさに磨きをかけたカスタマイズモデルとなっている。

◆カーボンニュートラルの時代でも“操る喜び”を・・・

ニュースを読む

マツダは「東京オートサロン2025」において、モータースポーツの新たな時代を切り拓くサブブランド「MAZDA SPIRIT RACING」から、スーパー耐久で培った技術をふんだんに活用し、速さと質感を追求した特別仕様のロードスター、『マツダスピリットレーシング・ロードスター12R』を発表した。

限定200台で市販予定のこのモデルは、レーシングスピリットを宿しながらも日常でも楽しめる一台としてSNSでも盛り上がりを見せている。

「マツ・・・

ニュースを読む

ヤマハ発動機が1月10日に開幕した「東京オートサロン2025」に出展。参戦するフォーミュラEマシンや小型低速EVのコンセプトが出展の目玉となっているが、4輪カスタムカーの祭典ながら、2輪(バイク)の新型2モデルと、斬新なカスタム車、合計3台をサプライズで日本初公開している。

東京オートサロンは原則2輪車のみでの出展は認められておらず、2輪と4輪を販売するホンダやスズキが、ブースの片隅にバイクを展示することはあれど非常に稀。まして、日本・・・

ニュースを読む

ダイハツ工業は、1月10日に開幕した「東京オートサロン2025」に出展。トヨタGAZOOレーシングの隣にブースを構え、「ダイハツGAZOOレーシング」として、コンセプトモデルの『ミライース GR SPORT コンセプト』を世界初公開した。

ダイハツは「お客様に寄り添い、暮らしを豊かにする」取り組みとして、「モータースポーツのすそ野を広げ、走る楽しさをみんなのものに」と「地域に寄り添い、日々の暮らしを守る」をテーマに、計7台の車両を出展・・・

ニュースを読む

スズキは昨年12月17日に、現行『スイフトスポーツ』の生産終了を発表。同時に特別装備の「ZC33S ファイナルエディション」を限定生産することを明らかにしていた。10日に開幕した「東京オートサロン2025」では、その「現行最後のスイスポ」が展示され注目を集めている。

スイフトスポーツはこれまで、200万円以下で買えるMT車のスポーツコンパクトカーとして人気を博してきたモデル(現行は216万4800円から)。

スイフトスポーツのベース・・・

ニュースを読む

ホンダは1月10日に開幕した「東京オートサロン2025」で、「Honda SPORTS」をテーマに出展。2025年秋に発売予定の新型『プレリュード』のプロトタイプ車両を初公開した。

今回展示されたプレリュードプロトタイプは、2023年10月のジャパンモビリティショーで世界初公開した「PRELUDE Concept」をベースに、スポーティーなエアロパーツを装着したカスタマイズモデル。これまで公開されていた車両から大きくイメージが変わるこ・・・

ニュースを読む

レッドブル・ジャパンが1月10日より特別映像『峠最速は誰だ|頭文字D藤原拓海 vs WRCカッレ・ロバンペラ』を全世界同時公開。同日より開催中の「東京オートサロン2025」会場ブースにて映像とともにRed Bull『GRカローラ』とトヨタ『スプリンタートレノAE86』を展示中だ。

クルママンガの代名詞にして金字塔である『頭文字D』(しげの秀一著)の連載開始30周年を記念して、2025年のWRCフルシーズン参戦に向けてエナジー・チャージ・・・

ニュースを読む

SUBARU(スバル)のモータースポーツ統括会社のスバルテクニカインターナショナル(STI)は1月10日、千葉市の幕張メッセで開幕した「東京オートサロン2025」で『WRX S4 STI Sport R EX』をベースとしたコンプリートカー『S210』のプロトタイプを初公開した。

STIの開発副本部長を務める高津益夫氏は同日に行われたプレスカンファレンスで「S210プロトタイプはエンジン、トランスミッション、足回り、車体をトータルでチ・・・

ニュースを読む

BYDオートジャパンは1月10日、千葉市の幕張メッセで開幕した「東京オートサロン2025」で2025年春に日本市場に導入を予定している新型電気自動車(EV)『シーライオン7』を参考出品した。

BYDオートジャパンの東福寺厚樹社長は同日に行ったプレスカンファレンスで、シーライオン7について「(スポーツセダンEVの)『シール』でも大変評価が高かったBYDのデザインが受け継がれている。海洋生物からヒントを得たデザイン。このデザイン性にあふれ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針