ヤマハ MT-25/MT-03

カーライフニュース - ヤマハ MT-25/MT-03

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

バイクが気持ちいい季節の到来だ。ファンイベントも多く開催される中、ヤマハは「夜のファンミーティング」で独自色を打ち出す。10日夜、「The Dark side of Japan Night Meeting」が東京・台場で開催され、ヤマハオーナー、『MTシリーズ』オーナーをはじめ約650名を超えるバイク好きが集まり、イベントを楽しんだ。

ヤマハは、新たなバイクファン創出に向けリアルイベントの開催に注力している。全国でのカフェミーティング・・・

ニュースを読む

ヤマハ発動機は、人気のスポーツバイク『MTシリーズ』の世界観を体感できる“夜イベント”「The Dark side of Japan Night Meeting 2025」を5月10日にCITY CIRCUIT TOKYO BAY(東京・江東区)で開催すると発表した。

同イベントはMTシリーズの10周年を記念し2024年に初開催。MTシリーズが世界的に展開しているコンセプト「The Dark side of Japan」の世界観を体験・・・

ニュースを読む

ヤマハ発動機販売は、水冷4ストロークDOHC直列2気筒320ccエンジンを搭載する『MT-03 ABS』と、249ccエンジンの『MT-25 ABS』の2025年モデルを4月24日に発売すると発表した。

MT-03とMT-25は、シャープで躍動感あるスタイリングと軽快な走りを兼ね備える「MTシリーズ」のエントリーモデルとして、若年層を中心に幅広い層のユーザーに人気のモデル。2025年モデルでは、使い勝手や扱いやすさを向上させた。

操・・・

ニュースを読む

[15秒でわかる]ヤマハが日本初公開した3モデル…東京オートサロン2025

by レスポンス編集部 on 2025年01月16日(木) 11時30分

ヤマハ発動機が東京オートサロン2025に出展し、2輪(バイク)の新型2モデルと、斬新なカスタム車、合計3台をサプライズで日本初公開した。取り回しを向上させ、デザインを刷新した『トレーサー9GT』や、シャープなデザインとなった『YZF-R3』、そして『MT-03』にブロックタイヤなどを装備したカスタマイズモデル「ツーリングスタイル」が展示された。・・・

ニュースを読む

ヤマハ発動機が1月10日に開幕した「東京オートサロン2025」に出展。参戦するフォーミュラEマシンや小型低速EVのコンセプトが出展の目玉となっているが、4輪カスタムカーの祭典ながら、2輪(バイク)の新型2モデルと、斬新なカスタム車、合計3台をサプライズで日本初公開している。

東京オートサロンは原則2輪車のみでの出展は認められておらず、2輪と4輪を販売するホンダやスズキが、ブースの片隅にバイクを展示することはあれど非常に稀。まして、日本・・・

ニュースを読む

ヤマハ発動機販売は、ロードスポーツモデル『MT-03 ABS』および『MT-25 ABS』のカラーバリエーションを変更し、新色を2024年モデルとして7月30日に発売する。

MT-03 ABS、MT-25 ABSは、シャープで躍動感あるスタイリングと軽快な走りを兼ね備えた「MTシリーズ」のベーシックモデル。軽量でコンパクトな車体に、レスポンスの良さと低燃費を両立したエンジンを搭載。排気量320ccのMT-03は余裕ある加速フィールを、・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

ジャック

ハイブリッド車は走行環境と乗り方次...

車種名:トヨタ アクア
投稿ユーザー:ジャ***** さん
総合評価:

アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針