by 森脇稔 on 2025年04月10日(木) 15時30分
ヤマハ発動機は、扱いやすさと分かりやすさを特徴とする電動アシスト自転車『PAS SION-U(パス シオンユー)』の2025年モデルを5月9日に発売する。シニア層を中心に、年齢を問わず外出を楽しみたい人をメインターゲットとしている。
PAS SION-Uは「気持ちがアクティブ〜若い気持ちで笑顔満点な移動具〜」がコンセプト。軽量・コンパクトな車体に加え、またぎやすい「低床U型フレーム」を採用。さらに、テコの原理を利用した「軽量かるっこス・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年02月19日(水) 11時30分
就職や入学、引越しなど生活サイクルが大きく変わる春は自転車市場にとっての商戦機。魅力的な新型車が登場し、ショッピングモールの自転車コーナーでもアピール合戦が繰り広げられる。電動アシスト自転車のパイオニアとして、30年にわたり『PASシリーズ』を販売するヤマハ発動機も2025年モデルを続々発表。今回はその中から、新生活を迎える親と子向けの「子ども乗せモデル」と「通学用モデル」合計8車種をピックアップ。
ヤマハのPASシリーズは、登坂時な・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年12月21日(土) 09時00分
ヤマハ発動機の電動アシスト自転車「PASシリーズ」の2025年モデルが、年末にかけて一挙リリース。12月20日より順次販売を開始している。用途やライフスタイル、好みによって選べる10モデルの詳細とそれぞれの違いを紹介。
PASシリーズは、登坂時などの高回転ペダリング時でも快適な乗り心地(アシストフィーリング)と、状況に合わせて自動でアシスト力を制御する「スマートパワーモード」の搭載などが特徴。電動アシスト自転車のパイオニアであるヤマハ・・・
ニュースを読む
by 宮崎壮人 on 2024年11月18日(月) 16時19分
ヤマハ発動機は18日、電動アシスト自転車『PASシリーズ』の新モデルとして、子乗せモデルの新型『PAS babby』『PAS kiss』、通学モデルの新型『PAS ULU』を発表した。右肩上がりに増える電動アシスト自転車市場で、子育てパパや男子学生も乗れるラインアップを追加し、存在感を高める。
ヤマハが1993年に初めて市場に投入し開拓してきた電動アシスト自転車市場は、過去10年を見ても出荷台数は2倍に成長。2022年にはピークの74・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年11月16日(土) 09時00分
ヤマハ発動機の電動アシスト自転車「PASシリーズ」の2025年モデルが、年末にかけて一挙リリース。用途や好みによって選べる8モデル(11月15日時点)の詳細とそれぞれの違いを紹介。
PASシリーズは、登坂時などの高回転ペダリング時でも快適な乗り心地(アシストフィーリング)と、状況に合わせて自動でアシスト力を制御する「スマートパワーモード」の搭載などが特徴。電動アシスト自転車のパイオニアであるヤマハが、30年にわたり進化をさせ続け、現在・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年08月27日(火) 11時00分
ヤマハ発動機の電動アシスト自転車「PAS」に関わる人々が繋がりあうオンラインコミュニティサイト「Yamaha PAS Life」が、開設して1周年を迎えた。
ヤマハは30年にわたり「PASシリーズ」を販売する電動アシスト自転車のパイオニア。「Yamaha PAS Life」では、100年先まで続く“彩り豊かなPASライフ”を仲間と共に創っていくことを目指し、PASをもっと楽しみ、知ってもらうためのコンテンツを提供している。他にも、安心・・・
ニュースを読む
by 宮崎壮人 on 2024年04月20日(土) 17時00分
ヤマハ発動機販売は4月20日、横浜・赤レンガ倉庫で都市型イベント「My Yamaha Motorcycle Day Touch」を開催。3月のモーターサイクルショーなどで発表されたばかりの新型バイクや電動アシスト自転車、20台以上を並べ、観光や買い物で同所を訪れた人々に、ヤマハブランドやヤマハ製品の魅力をアピールした。
普段バイクや電動アシスト自転車に触れたことがないような人々に向け、ヤマハの魅力を訴求するのが目的の同イベントは、9月・・・
ニュースを読む
by 今 雄飛 on 2024年04月20日(土) 12時00分
ヤマハ発動機(以下ヤマハ)からシンプルかつ洗練されたデザインの電動アシスト自転車『PAS CRAIG(パス・クレイグ)』が2024年3月29日に発売。普段使いに最適な機能とデザイン、そして手に入れやすい価格を実現した「ちょうどよさ」が特長の最新モデルだ。
ヤマハといえば、世界で初めて電動アシスト自転車を生み出し、現在まで続くeバイクのマーケットを作り出したブランド。近ごろはグラベルモデル『WABASH RT』やクロスバイクモデル『CR・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2024年04月18日(木) 12時00分
生活サイクルが大きく変わるタイミングは、自転車市場にとっては書き入れどき。自転車の需要が大きく伸びるため、メーカー各社はさまざまな新製品の投入やキャンペーンを打ちアピールする。電動アシスト自転車のパイオニアとして、30年にわたり『PASシリーズ』を販売するヤマハ発動機は4月、2024年モデルとして新たに5モデルを発表。昨年末に発表した7モデル、年初に発表した5モデルなどと合わせ20モデル以上を取り揃え、販売拡大をねらう。
ヤマハの電動・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年01月17日(水) 12時11分
就職や入学、引越しなど生活サイクルが大きく変わる春は自転車市場の書き入れ時だ。特に、日々の生活の足として普及しつつある電動アシスト自転車は、2月から3月が販売のピーク。メーカー各社はこの商戦期に向けて新製品をアピールする。電動アシスト自転車のパイオニアとして、30年にわたり『PASシリーズ』を販売するヤマハ発動機は、2024年モデルとして新たに5モデルを発表した。昨年末に発表した7モデル、そして既存車種を含めた20モデル以上のラインアッ・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]