東京オートサロン 2024

カーライフニュース - 東京オートサロン 2024 (13ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズは、日産中古車プロジェクトとして日産マーチをベースとした『MARCH Patissier concept』をカスタムカーショーの「東京オートサロン2024」に出展(参考出品)する。

“夢を追う若者のライフスタイルに寄り添うクルマ”、であることをプロジェクトコンセプトとして掲げ、その表現のとして、「パティシエ」をテーマにカスタマイズを施した。・・・

ニュースを読む

これまでの福祉車両には無い、カッコよさ、ワクワクする搭乗感。一般社団法人新日本自動車振興協会(以下:シン自興)は、『電力車‐ami1000』を、1月12日から14日まで千葉市の幕張メッセで開催される東京オートサロン2024で発表、展示する。

電力車‐ami1000は、オープンエアの観光バスと人力車をイメージして作られた。このカスタムカーで日本の観光をボーダーレスにエキサイティングにすることが期待されている。

電力車‐ami100・・・

ニュースを読む

2023年8月、千葉・幕張メッセで開催された、カスタムカーイベント『A-MESSE 2023 TOKYO』。実力派ショップが多くのデモカーを展示する中で、目を引く2台のスーパーカーを披露。岡山の「MADLANE(マッドレーン)」が持ち込んだランボルギーニ『ディアブロ』とフェラーリ『512TR』だ。

◆“白い悪魔”らしからぬクリーンなカスタムで仕上がった「ディアブロ」

ディアブロSVをベースに、JGTCを走ったレースカーをイメージして・・・

ニュースを読む

日産とBEAMSが共鳴、軽自動車ルークスをカスタム…東京オートサロン2024

by レスポンス編集部 on 2024年01月03日(水) 10時00分

日産自動車とセレクトショップのBEAMS(ビームス)が、コンセプトカーの日産『ROOX BEAMS CUSTOMIZED CONCEPT』(ルークス・ビームス・カスタマイズド・コンセプト)を共同開発、2024年1月に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2024」に出展する。

日産によると、軽自動車のユーザーから「運転に自信がない。だからこそ気に入ったデザインのクルマで気分を上げることで運転できる」という声があったという。そういった・・・

ニュースを読む

日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズは『X-TRAIL CRAWLER CONCEPT』を1月12〜14日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2024」に出展(参考出品)する。

本格SUVの『エクストレイル』をベースに、オフロードテイストとタフギア感をさらに高めたコンセプトカーだ。エクステリアデザインは、傾斜がきつく険しい地形をクルマで走破するロッククローリングの世界を表現し、ラゲッジエリアにはエクストレイルが追求して・・・

ニュースを読む

日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズは、日産キャラバンをベースとする『Disaster Support Mobile-Hub』(ディザスター・サポート・モバイルハブ)を「東京オートサロン2024」に出展(参考出品)する。

緊急時のライフラインをサポートする支援車両であり、緊急・災害時には防災拠点(=Mobile-Hub)にもなる提案だ。2023年9月に発売した「ポータブルバッテリー from LEAF」を複数搭載し、様々な困・・・

ニュースを読む

2024年1月12〜14日、幕張メッセで開催される『東京オートサロン2024』。世界最大級のカスタムカーショーで、今回で42回目を迎える。会場は個性豊かなクルマで埋め尽くされ、展示だけでなく販売ブースも充実。デモランやアーティストのライブなどエンタメも満載。カスタムトレンドをキャッチできるメガイベントとして国内外から注目を集め、近年では様々な自動車メーカーやレースチームなどの新発表なども行われる。

東京オートサロン2024 特集
ht・・・

ニュースを読む

中古カー&バイク用品の買取・販売専門店「アップガレージ」は、2024年1月12日に行われる「東京オートサロン2024」の展示ブース内にて、「JAPAN CAR AWARDS2023‐2024」の授賞式を開催する。

「JAPAN CAR AWARDS」は、ユーザー投票により「本当に乗りたい車」を決定するもので、2014年から毎年開催。今年度の投票期間は10月1日から10月31日までで、特設サイトやアップガレージ公式X、Instagram・・・

ニュースを読む

トムスは、2024年1月12日から14日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2024」に出展する。同社は2024年に創業50周年を迎え、これまでの支援に感謝の意を込めた様々な施策を予定しているという。

展示エリアは例年よりも拡大し、初公開となる車種展示や実車の初披露車種展示、50周年を記念したロゴ入りのウェア&グッズや福袋の販売、スペシャルゲストを招いてのトークショー、TOM'Sアテンダントによる撮影会等が行われる。

初公開・・・

ニュースを読む

テインは2024年1月12日から幕張メッセで開催される「東京オートサロン2024」に出展すると発表した。今回は“TEIN & CASTROL”としてBPカストロールとの共同出展となる。カストロールカラーが施された往年のラリーカーであるセリカ『GT-Four』(ST185)と『カローラ』(E111)を展示する。

展示車両は95年 サファリラリー セリカ GT-Four(ST185)、98年 WRC カローラ(E111)参戦車のオ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針