by 西村直人@NAC on 2023年12月21日(木) 11時15分
ホンダは12月21日、新規モデルとなる小型SUV『WR-V』を正式発表した。発売は2024年3月22日。「求めやすい価格帯の小型SUVが不可欠」として、価格は209万8800円からに抑えた。ホンダの小型SUVとしては人気車の『ヴェゼル』があるが、何が違うのか。ホンダが目指したものとは。発表に先駆けて実現した試乗から、WR-Vの姿にせまる。
◆ただの安価な実用SUVではない
日本市場に導入された新規モデルWR-Vは、インド市場で先行販売・・・
ニュースを読む
by 内田俊一 on 2023年12月14日(木) 11時30分
ホンダ『WR-V』のディーラーオプションは、“もうひとつのWR-Vを作る”というコンセプトで開発された。そこで用品担当の開発責任者にそのポイントについて話を聞いた。
◆タフと上質と
----:このWR-Vでアクセサリーとして一番やりたかったことは何でしょう。
ホンダアクセス純正アクセサリー開発責任者の水上寛之さん(以下敬称略):もうひとつのWR-Vを作ろうというのをコンセプトとして掲げています。WR-Vは“SUVライク”のクルマです・・・
ニュースを読む
by 内田俊一 on 2023年12月13日(水) 12時30分
ホンダはSUVの『WR-V』を日本にも投入する。そのパッケージは使いやすさと後席を含めた空間の質にこだわったという。そこでパッケージ担当者にその詳細について話を聞いた。
◆SUVの基本に立ち返って
----:日本を含めてアジア地域にWR-V(現地名エレベート)が導入されるということです。初めのこのコンパクトセグメントのSUVを作ると決まった時に、パッケージングとしては何を最初に考え、何を実現したいと思いましたか。
本田技術研究所デザ・・・
ニュースを読む
by 岩澤秀造 on 2023年11月24日(金) 06時45分
本田技研工業は、特設サイトで新型SUV『WR-V』を先行公開した。車名の「WR-V」は「Winsome Runabout Vehicle」の頭文字を意味している。グランドコンセプトは「VERSATILE FREESTYLER」で、自由な発想で生きる人々に寄り添うクルマ。パッケージングでは運転しやすいデザインと広々とした室内空間を強調し、力強く安心感のある外観と使い勝手の良い内装を備えているという。・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]