by レスポンス編集部 on 2025年03月29日(土) 12時30分
クラシカルなスタイリングと現代のテクノロジーを融合させたバイクづくりが特徴のロイヤルエンフィールドは、「大阪モーターサイクルショー2025」で新型スクランブラー『ベア650』を日本初公開。28日に開幕した「東京モーターサイクルショー2025」で関東デビューを果たした。
ベア650は、1960年代のカリフォルニアで開催された「ビッグ・ベア・ラン」での伝説的勝利からインスピレーションを得たモデルで、当時16歳で最年少チャンピオンとなったエ・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2025年03月28日(金) 17時00分
ピーシーアイは、3月14日、ロイヤルエンフィールド『METEOR 350』などの反射器(側方反射器と後部反射器)ついて、成形が不適切であり、結果として保安基準に適合できないおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
対象となるのは2023年11月19日から2024年3月21日に制作された「METEOR 350」、『CONTINENTAL GT 650』、『INT 650』の3車種、計263台。
側方反射器・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2025年03月02日(日) 12時00分
ロイヤルエンフィールドは、3月21日から23日に開催される「大阪モーターサイクルショー2025」で、新型スクランブラー『ベア650』を日本初公開すると発表した。SNSでは「神作、めちゃカッコイイ」「久しぶりに見た目で買いたくなるバイク」など、早くもそのデザインに注目が集まっている。
ベア650は、1960年代のカリフォルニアで開催された「ビッグ・ベア・ラン」での伝説的勝利からインスピレーションを得たモデルだ。四角いトレッドブロック、ス・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2025年02月28日(金) 10時30分
ロイヤルエンフィールドは、3月21日から23日に開催される「大阪モーターサイクルショー2025」で新型スクランブラー『ベア650』の日本初公開すると発表。1960年代カリフォルニアのレースシーンをモチーフにしたスクランブラーは、改良された650ccパラレルツインを搭載する。4月以降、日本にて発売予定。価格は99万円から。・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年02月27日(木) 11時00分
ロイヤルエンフィールドは、3月21日から23日に開催される「大阪モーターサイクルショー2025」で、新型スクランブラー『ベア650』の日本初公開をおこなうと発表した。
ベア650は、1960年代のカリフォルニアで開催された「ビッグ・ベア・ラン」での伝説的勝利からインスピレーションを得たモデルで、当時16歳で最年少チャンピオンとなったエディ・モルダーの「現実を超越し、大胆不敵に、結果を恐れず、直感を信じる」精神を体現したマシンだ。
同・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年02月07日(金) 11時30分
ロイヤルエンフィールドは、『ショットガン650』の限定モデル『ショットガン650・アイコンエディション』を発表した。世界限定100台で発売され日本国内では5台限り。2月6日より、アジア太平洋地域全域でロイヤルエンフィールドのウェブサイトを通じて購入申込み受付が開始された。
ショットガン650・アイコンエディションは、ロイヤルエンフィールドとアイコン・モータースポーツのコラボレーションにより実現したモデル。アイコン・モータースポーツが2・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年11月11日(月) 17時30分
ロイヤルエンフィールドが2025年モデルの新型『クラシック350』を発表した。ロイヤルエンフィールドのDNAを純粋に継承し、同社の使命とされる「アクセシブル・エレガンス/誰の手にも届くエレガンス」を忠実に表現したモデルとなっている。
ヘッドライトナセルとキャスケットと呼ばれるヘッドライトのひさしを組み合わせた、ロイヤルエンフィールド独自のデザインをはじめ、リアのループ形状フレームや前後サスペンションの取り付け角度など、シャシーの基本デ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年11月06日(水) 19時15分
ロイヤルエンフィールドは11月6日、新型スクランブラー『BEAR 650』を発表した。
このモデルは、1960年にカリフォルニアのモハーベ砂漠で開催された過酷なレース「ビッグ・ベア・ラン」でのエディ・マルダーの勝利にインスパイアされている。BEAR 650は、650ccのパラレルツインエンジンを搭載し、伝統的なスクランブラーのスタイリングと現代的な性能を融合させた。
BEAR 650は、フロント19インチ、リア17インチのタイヤを装・・・
ニュースを読む
by 小川勤 on 2024年08月16日(金) 12時00分
ロイヤルエンフイールド初の水冷エンジンを搭載した『ヒマラヤ』が登場したのは2023年の秋。日本では今夏から発売となるが、このタイミングで水冷エンジン搭載モデルの2機種目となる『ゲリラ450』が突如発表された。
僕(小川勤)は、ゲリラ450のワールドローンチが開催されるスペインのバルセロナへと飛んだ。
◆免許区分的には微妙? でも、個性的パッケージは魅力
スクランブラーにもネイキッドにも映るゲリラ450は、ロイヤルエンフィールドが提唱・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年08月09日(金) 16時45分
ロイヤルエンフィールドがインド発のモビリティブランドとして初となるグローバルな消費者向け保証サービス「ボーダーレス保証プログラム」の開始を発表した。
同保証プログラムは、タイ、インドネシア、オーストラリア、ニュージーランド、日本、韓国、マレーシア、フィリピン、カンボジア、ベトナムなどアジア太平洋地域の国をはじめ、世界70か国以上、2605都市で展開する3000以上のロイヤルエンフィールド正規サービスネットワークにより提供される。
ロ・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]