有料会員記事

カーライフニュース - 有料会員記事 (3ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

1月30日〜2月5日に掲載された有料会員記事に関して、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキング。1位はスズキ『ジムニーノマド』に関するものだった。記事では納期待ちの「シエラ」からのスイッチに言及されているが、ノマド自身人気で、その後、受注を中止している。

1位) スズキ、5ドアの『ジムニーノマド』を4月3日に発売…シエラなど納期待ちの注文切り替え対応も:896 Pt.

スズキはオフロード4輪駆動車「ジムニー」シリーズに初とな・・・

ニュースを読む

12月12〜18日の有料会員記事のアクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。今週はブリヂストンの防府工場でのライン取材に関する記事に注目が集まりました。


1位) 進化するタイヤの未来、ブリヂストン「エンライトン」がもたらす価値と技術の本質:512 Pt.

山口県にあるブリヂストンの防府工場を訪れ、同社のサステナブルへの取り組み、一般用タイヤの製造ライン、産業車両用タイヤについて取材した。
要求性能を満たしつつも、エッ・・・

ニュースを読む

日本航空(JAL)と電動キックボードシェアリング大手のLimeは11月6日、電動マイクロモビリティの普及を通じて持続可能な移動手段の実現を目指す業務提携を発表した。

この提携により、国内航空会社で初めて電動マイクロモビリティのシェアリングサービスでJALのマイルが貯まるサービスが開始される。JALマイレージバンク会員を対象に、国内での電動マイクロモビリティ利用100円につき1マイルが付与される。

また、JALはLimeのサービス展開・・・

ニュースを読む

2024年10月24〜30日のプレミアム会員向け記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキング。1位はランチア『イプシロン』に関するニュースでした。

1位) ランチア、フランス市場に復帰…新型『イプシロン』を皮切りに:315 Pt.

ランチアは10月21日、フランス市場に復帰した、と発表した。プレミアムハッチバックの『イプシロン』新型を投入する。この車は、ブランドの未来を再定義する3車種のうちの第一弾となる。
htt・・・

ニュースを読む

今期決算は利益減が目立つ結果に…有料会員記事ランキング

by レスポンス編集部 on 2024年08月01日(木) 15時15分

7月25〜31日のプレミアム会員向け記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキング。今週は、各社の上半期、第2四半期の決算に関する記事に注目が集まりました。

1位) マツダの国内販売が30%以上のマイナスに 2024年上半期:183 Pt.

マツダは7月30日、2024年1〜6月の生産・販売状況について発表した。国内生産・販売がマイナス、海外生産・販売がプラスとなった。グローバルでは生産・販売とも微減だった。
htt・・・

ニュースを読む

和田智が愛する3台のポルシェと『911』の今後…有料会員記事ランキング

by レスポンス編集部 on 2024年07月12日(金) 09時30分

7月4〜10日のプレミアム会員向け記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキング。今週の1位は、【和田智のカーデザインは楽しい】第十三回に注目が集まりました。

1位) 【和田智のカーデザインは楽しい】第13回…「次期型993をやりたい」宣言、愛する3台のポルシェと911の未来:594 Pt.

『和田智のカーデザインは楽しい』第13回目は、和田が愛する3台のポルシェと『911』の今後を語る。長寿を誇る911の魅力と和田・・・

ニュースを読む

トレンドマイクロの子会社であるVicOneと三菱総合研究所は、経済産業省の委託を受け、自動車サイバーセキュリティ人材の裾野拡大を目的とした「Automotive CTF Japan」を2024年度から新たに開催する(7月5日発表)。

Automotive CTF Japanは、自動車業界におけるサイバーセキュリティの意識向上と人材育成を目的としている。CTF(Capture The Flag)は、サイバーセキュリティの専門知識や技術力・・・

ニュースを読む

テスラ世界販売、4.8%減の44万台に 2024年第2四半期

by 森脇稔 on 2024年07月05日(金) 07時45分

テスラは7月2日、2024年第2四半期(4〜6月)の世界新車販売(納車)台数の結果を発表した。

総販売台数は44万3956台。前年同期比は4.8%減と、2四半期連続で前年実績を下回った。

また、第2四半期の生産台数は41万0831台。前年同期比は14%減だった。

具体的な生産と納車の内訳は、『モデル3』および『モデルY』の生産台数が38万6576台、納車台数が42万2405台。

その他のモデルの生産台数は2万4255台、納車台数・・・

ニュースを読む

6月7〜13日のプレミアム会員向け記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキング。1位は、米国のファクトリアルがメルセデスベンツに軽量・高エネルギー密度なリチウムの個体電池のサンプルを納入したというニュースです。その他、国内外の企業動向に関して多くランクインしています。


1位) メルセデスベンツにリチウム金属固体電池サンプル納入、軽量かつ高エネルギー密度…米ファクトリアル:262 Pt.

米国のファクトリアル(Fa・・・

ニュースを読む

マルチスズキは6月5日、2024〜2025年度にインド・マネサール工場において、バイオガス実証プラントを開始すると発表した。

これは、社内の食品廃棄物やナピアグラスを資源として活用するもので、インド新再生可能エネルギー省の「廃棄物からエネルギーへ」プログラムに沿った取り組みとなる。

同社は2023〜2024年度に再生可能エネルギーの取り組みに120億8000万ルピーを投資しており、2024〜2025年度からの3年間で約4倍の450億・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針