by 森脇稔 on 2023年08月04日(金) 15時00分
GMCは8月3日、電動ピックアップトラック『ハマーEVピックアップ』の冒険仕様「オーバーランダーコンセプト」(GMC HUMMER EV Overlander Concept)の新たなティザー写真を公開した。実車は今夏、デビューする予定だ。
同車は、ハマーEVピックアップをベースに、高いオフロード性能を追求した冒険仕様の提案だ。GMCは、米国オレゴン州に本拠を置くEarthCruiserと協力する。EarthCruiserは、究極の4・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年08月03日(木) 19時30分
トヨタ自動車(Toyota)の豪州部門は8月2日、SUV『ランドクルーザー70』の改良新型を発表した。SUVだけでなく、ダブルキャブのピックアップトラック仕様(キャブ付きシャシーに荷台を架装)が継続設定されている。「70」はランドクルーザーシリーズの中ではヘビーデューティ仕様になる。
改良新型では、フロントを伝説的な『ランドクルーザー』の「40」シリーズを踏襲したデザインに一新した。フロントマスクは、最新の『ランドクルーザー250』を・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年08月03日(木) 17時30分
日産自動車の米国部門は8月2日、フルサイズピックアップトラックの『タイタン』(Nissan Titan)シリーズの2024年モデルを発表した。トヨタ『タンドラ』などと競合する。
2024年モデルでは、新たに「SVブロンズ・エディション・パッケージ」を追加した。これは、ブロンズ仕上げの20インチアルミホイール、グロスブラック塗装のフロントグリルサラウンドとブラック塗装のフロントバンパー、スポーツバーなどをセットしたもの。ブロンズエディシ・・・
ニュースを読む
by APOLLO NEWS SERVICE on 2023年08月01日(火) 08時00分
三菱『トライトン』の日本導入が発表され、ブームの予兆が感じられるピックアップトラック。現在日本市場唯一のピックアップであるトヨタ『ハイラックス』もまた、新たな話題を振りまきそうだ。開発が進められているという次期型ハイラックスの姿を予想する。
◆トライトンと直接対決!? 次期型ハイラックスの進化とは
初代ハイラックスは1968年に登場。7代目は日本では欠番となったが、2017年にデビューした8代目で13年ぶりに復活を遂げていた。そしてい・・・
ニュースを読む
by 諸星陽一 on 2023年07月31日(月) 08時00分
7月26日、三菱自動車工業は主力モデルとなるピックアップトラックの『トライトン』をフルモデルチェンジ、タイ王国の首都バンコクで世界初公開した。盛大におこなわれたワールドプレミアの様子を現地の写真とともに紹介する。
発表会の会場として選ばれたのはバンコク市内にある国際会議場の「QSNCC(クィーン・シリキット・ナショナル・コンベンション・センター)」。QSNCCは2022年のアジア太平洋経済協力会議(APEC)の会場としても使われた巨大・・・
ニュースを読む
by 岩澤秀造 on 2023年07月27日(木) 11時30分
チーム三菱ラリーアートは8月13日にタイで開幕する「アジアクロスカントリーラリー2023(以下AXCR2023)」に新型『トライトン』を投入し、3台体制で連覇を狙う。
◆名門の復活
2022年、初参戦ながらアジアクロスカントリーラリーで総合優勝を飾ったチーム三菱ラリーアート。この大会は、三菱自動車がラリーアートの名の下でモータースポーツ活動に復帰した最初のイベントであった。
同チームはかつて、世界ラリー選手権(WRC)では1996年・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年07月26日(水) 20時30分
三菱自動車は7月26日、1トンピックアップトラック『トライトン』を約9年ぶりにフルモデルチェンジし、タイ・バンコクで世界初披露した。
トライトン新型は同日よりタイで販売を開始。今後、アセアンやオセアニアから順次グローバルに展開するほか、日本市場へは約12年ぶりに投入する計画で、来年初頭の販売を予定している。
三菱自動車のピックアップトラックは1978年に発売以来、45年間で5世代にわたり約560万台を生産し、世界約150か国で販売し・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年07月25日(火) 15時30分
GMCブランドは7月13日、電動ピックアップトラック『ハマーEV ピックアップ』(GMC Hummer EV Pickup)の2024年モデルを米国で発表した。
◆2023年モデルに対して約42km航続を延長
2024年モデルでは、「3X」グレードが航続を引き上げた。標準で20個、オプションで24個のモジュールで構成されたバッテリーを搭載した3Xでは、フル充電時の航続見通しが381マイル(約613km)に到達する。これは2023年モデ・・・
ニュースを読む
by 小松哲也 on 2023年07月24日(月) 16時52分
三菱自動車の加藤隆雄社長は7月24日にオンラインによる決算説明会で5月に発売した新型軽スーパーハイトワゴン『デリカミニ』の受注台数が2万台を超えたことを明らかにした。
◆アウトドアイメージを訴求
デリカミニは、リライアブル&アクティブスーパーハイトワゴンをコンセプトとし、広々とした室内空間と力強い走りを融合させ、ミニバン『デリカ』の名を冠した軽スーパーハイトワゴン。
加藤社長は「2023年1月より予約注文を受付開始し、親しみやすくデ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年07月14日(金) 12時10分
フォルクスワーゲンは6月29日、ピックアップトラック『アマロック』(Volkswagen Amarok)の新型を欧州市場で発売した。
◆フォードモーターとの提携の効果を生かして共同開発
2世代目となる新型アマロックは、最大積載量1トンクラスのピックアップトラックの新基準を標榜する。フォルクスワーゲングループとフォードモーターの提携の効果を生かして、共同開発された。フォードモーターは2021年11月、新型フォード『レンジャー』を発表し・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]