by 纐纈敏也@DAYS on 2023年12月21日(木) 17時30分
三菱自動車は、7月よりタイで販売している新型1トンピックアップトラック『トライトン』を12年ぶりに日本に導入し、2024年2月15日より販売する。価格は498万0800円から540万1000円。
トライトン新型は1978年に発売された『フォルテ』をルーツとする1トンピックアップトラック。以来45年間で5世代にわたり約570万台を生産、世界約150か国で販売してきた三菱自動車の世界戦略車だ。
トライトン新型は「Power for Ad・・・
ニュースを読む
by 小松哲也 on 2023年12月21日(木) 11時00分
三菱自動車は、1トンピックアップトラック『トライトン』を2024年2月15日から12年ぶりに日本市場に投入すると発表した。タイで7月から生産を開始した新型モデルを輸入するもので、価格は498万800円から540万1000円。
新型トライトンの価格は日本市場で先行するトヨタ自動車の『ハイラックス』よりも高額な設定となっているが、トライトンの商品企画責任者を務める増田義樹チーフプロダクトスペシャリスト(CPS)は「ハイラックスに対してはか・・・
ニュースを読む
by 神林崇亮 on 2023年12月17日(日) 09時00分
テスラは12月1日、『サイバートラック』のファーストデリバリーを実施。2.7秒で時速100kmに到達する加速性能や209km/hの最高速度、新技術の採用による高い安定性が強調され、自動車業界に変革をもたらす存在となり得る。安全性にも重点を置き、新合金やアーマーガラスにより弾丸や横転からも乗員を守る。さらに、モデルYにも応用されるダイキャスト技術が採用され、生産効率向上と車体の安全性向上を実現した。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年12月11日(月) 12時30分
テスラ初の電動ピックアップトラック『サイバートラック』。同車のカスタマイズプログラムが、早くも登場した。カスタマイズパーツは、米国で2024年の発売を予定している。
米国でテスラ車のカスタマイズを手がける「アンプラグド・パフォーマンス」(Unplugged Performance)の最新作が、サイバートラック用パーツだ。すでに、アンプラグド・パフォーマンスは、『モデルS』、『モデルX』、『モデル3』、『モデルY』用のカスタマイズパーツ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年12月07日(木) 16時40分
テスラ初の電動ピックアップトラックとして登場した『サイバートラック』。同車の航続を延ばすオプションが米国で設定される。
このオプションは、「レンジエクステンダー」と呼ばれるものだ。サイバートラックの1回の充電での航続は、「サイバービースト」グレードが最大320マイル(約515km)、「AWD」グレードが最大340マイル(約547km)に到達する。
オプションのレンジエクステンダーを選択した場合、サイバービーストの航続は最大440マイ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年12月06日(水) 14時49分
トヨタ自動車の欧州部門は12月4日、ピックアップトラックの『ハイラックス』(Toyota Hilux)に、48Vマイルドハイブリッド搭載の「ハイラックス・ハイブリッド48V」を設定し、2024年の半ばに欧州市場で発売すると発表した。
ハイラックスの「ハイブリッド48V」は、燃費性能と走行性能を向上させ、オンロードでもオフロードでもハイラックスの性能をさらに高めた、と自負する。ハイラックス伝統の耐久性と信頼性に加えて、ハイラックス・ハイ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年12月06日(水) 12時22分
テスラ初のピックアップトラック、『サイバートラック』。「価格が高い」との声が上がる中、エントリーグレードが2025年に米国で発売される。
サイバートラックのエントリーグレードが、「RWD」グレードだ。モーターはリアのみに搭載され、後輪を駆動する。最大牽引能力はおよそ3.4トン。0〜96km/h加速は6.5秒、最高速は180km/hの性能を発揮する。1回の充電での航続は、402kmに到達する。
一方、ひとつ上の「AWD」グレードは20・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年12月05日(火) 20時00分
トヨタ・モーター・タイランドは、新型ピックアップトラックのトヨタ『ハイラックス・チャンプ』(Toyota Hilux Champ)のキャンピングカー仕様の写真を公開した。
ハイラックス・チャンプでは、荷台部分の架装によって、さまざまなユースに対応する。フラットデッキの各所にボルト穴を設け、ボルトとナットで架装部と簡単に締結することができる設計が特長になる。
この柔軟性を備えたハイラックス・チャンプの構造を利用したひとつの例が、キャン・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年12月05日(火) 12時15分
テスラ(Tesla)は、新型電動ピックアップトラック『サイバートラック』のボディに、銃弾を撃ち込む耐久テストの映像を公開した。
サイバートラックには、耐久性と乗員保護性能を追求した強固なボディシェルを導入する。すべてのコンポーネントには、高強度の冷間圧延ステンレス鋼を使用した。装甲ガラスも採用されており、優れた強度と耐久性を備えている。テスラによると、ボディはほぼ貫通不可能という。
テスラが公開した映像では、サイバートラックの厚さ1・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年12月04日(月) 11時45分
トヨタ自動車の米国部門は、中型ピックアップトラックのトヨタ『タコマ』新型に2024年春、「トレイルハンター」(Toyota Tacoma Trailhunter)を設定すると発表した。
トレイルハンターは、冒険を求めるユーザーのために開発された。トヨタはオーストラリアの「ARB」と共同で、2.5インチ鍛造モノチューブショック、スチール製リアバンパー、脱着式MOLLEパネル付きユーティリティバーなどを開発した。33インチのグッドイヤー製・・・
ニュースを読む
海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]