セダン

カーライフニュース - セダン (16ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

メルセデスベンツは、新型『CLA』をイタリア・ローマでワールドプレミアした。新型CLAは、あらゆる面で前モデルを上回る性能を実現している。

最大の特徴は、メルセデスベンツ独自のAI強化オペレーティングシステム「MB.OS」を全面採用した点だ。新世代MBUXは、人と車両の直感的な対話を可能にし、パーソナライズされた体験を提供する。自動車業界で初めて、マイクロソフトとグーグルのAIを統合したシステムとなっている。

新型CLAには、EVを・・・

ニュースを読む

BYDの日本法人のBYD Auto Japanは、3月14日から4月20日まで開催される「東京・春・音楽祭2025」のアーティスト送迎車として、EVのBYD『SEAL(シール)』2台が起用されると発表した。

「東京・春・音楽祭」は日本最大級のクラシック音楽祭で、毎年春に上野公園エリアで開催。2025年の音楽祭では、東京文化会館や東京芸術大学奏楽堂など、上野の主要な文化施設を会場として多彩なプログラムが予定されている。特に、ベルリン・フ・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲングループジャパンは3月6日、アウディ『A8』などのエンジンコントロールユニットについて故障診断プログラムが不適切だったとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

対象となるのは2018年7月〜2022年10月に輸入されたA8、『S8』、『RS6』、『RS7』など7車種9型式の合計996台。

エンジンコントロールユニットの故障診断プログラムが不適切だった為、特定条件下において失火検知診断が制限されるこ・・・

ニュースを読む

BMWのプレミアムコンパクト4ドアクーペ『2シリーズ グランクーペ』がフルモデルチェンジし、日本での販売を開始した。全幅1800mm、全高1435mmと日本市場に最適なサイズをアピールしており、SNSでも注目が集まっている。

新型2シリーズ グランクーペは、BMWの象徴的なキドニーグリルを斜めに配置し、立体的なプレスラインを取り入れることで、よりスポーティな印象へと進化。シャープなLEDヘッドライトや、水平方向のキャラクターラインを強・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツ『CLA』新型、3月13日デビューが決定

by 森脇稔 on 2025年03月12日(水) 11時00分

メルセデスベンツは、新型『CLA』を3月13日にイタリア・ローマでワールドプレミアすると発表した。

新型CLAには、電気自動車(EV)と48Vマイルドハイブリッド搭載の4気筒エンジンの2種類のパワートレインが用意される。EVモデルは、同社の先進技術プログラム「VISION EQXX」で培ったノウハウを活かし、航続距離や消費電力、充電性能において同クラス最高水準を目指すという。

EVパワートレインについては、高度にモジュール化された電・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツの主力セダン、『Eクラス』次期型のフル電動仕様と思われるプロトタイプを、スクープ班のカメラが初めて捉えた。電気自動車Eクラスのワールドプレミアは、2027年と予想されている。

現在、同ブランドのフル電動モデルは『EQS』、『EQE』などがあるが、EQSにフェイスリフトが予定されているだけで、後継モデルは登場しない。人気のないEQEは、伝統的な外観の「EクラスEV」に置き換えられる予定で、撮影されたプロトタイプが初期テス・・・

ニュースを読む

アウディの最新EV『A6スポーツバック e-tron』を先行展示

by 森脇稔 on 2025年03月11日(火) 14時00分

アウディジャパンとアウディ正規販売店契約を結ぶMID ALFAは、3月13日から4月15日までの期間限定で、最新の電気自動車『A6スポーツバック e-tron quattro』(欧州仕様車)の先行展示を東京・銀座の「Audi City 銀座」行う。

「A6 e-tron」シリーズは、2024年7月に欧州で発表されたアウディの最新電気自動車だ。PPEプラットフォームを採用した2番目のモデルとして、パフォーマンス、一充電航続距離、効率性、・・・

ニュースを読む

ポルシェは、EVスポーツ『タイカン・ターボGT』がブラジルのインテルラゴス・サーキットにおいて、電気自動車の最速ラップ記録を更新したと発表した。

IMSAチャンピオンのフェリペ・ナスル選手が、ヴァイザッハ・パッケージを装備したタイカン・ターボGTで4.3kmのコースを1分42.1秒で走破。これは2022年に「タイカン・ターボS」が記録した1分49.8秒から約8秒も短縮された時間だ。さらに、ガソリン車の『911ターボS』の記録(1分43・・・

ニュースを読む

スバルオーストラリアは、『WRX』シリーズの最上位モデルとなる『WRX AWD tS Spec B』の詳細を発表し、受注を開始した。現行WRX初のMT(マニュアルトランスミッション)搭載モデルとして発表以来、日本でも話題となっていたモデルだ。最初の納車は4月を予定している。

この新モデルは、WRXシリーズの中でも特に走行性能を重視した仕様となっている。最大の特徴は、MT車を設定することで、さらにドライブモードセレクト機能を装備する。こ・・・

ニュースを読む

試乗会でRWD(後輪駆動)の『シール』にチョイ乗りした。その時の印象はとても良いものだったのだが。数日間共に過ごすと別な側面が見えてきた。

◆AWDに乗って付きまとった疑問符
最初に借りたのは初乗りとなるAWD(全輪駆動)モデル。2モーターで、リアのモーターはRWDのシールと同じ312psだが、加えてフロントにも217psのモーターが付く。というわけでシステム総出力は512psに達するから、穏やかなクルマじゃない。0-100km/h加・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

はるいぱぱ

このボディサイズで予想以上の好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:はる***** さん
総合評価:

2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針