トヨタ ヤリスクロス

カーライフニュース - トヨタ ヤリスクロス (4ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

コムテックは、トヨタ『ヤリス』(2022年8月〜)の録画機能付インナーミラーに駐車監視モードを追加する「駐車監視ユニット PMU-T02」を4月14日に発売する。

新製品は、純正の録画機能付インナーミラーへ接続することで駐車中の衝撃を監視。衝撃を検出した場合、インナーミラー内蔵の録画機能により1分間録画を行う。

また、本体先端には威嚇LEDを搭載する。駐車監視モード作動中はLEDを青色に点滅させ光による威嚇を行い、車上ねらいや車両盗・・・

ニュースを読む

◆“GR SPORT”はノーマル車と何が違うのか?
トヨタブランドの市販車をベースに、モータースポーツで得た知見をもとに商品開発を行なっているというGR SPORT(GRスポーツ)。GRブランドの世界観をより多くのユーザーに広める役どころを担ったシリーズだ。

GRの説明によれば「ベース車もGRスポーツも、それぞれユーザーが求めている車両特性、価値観に沿う形で存在しているもので、どちらかがどちらかよりいいということではない」とのこと。つ・・・

ニュースを読む

強烈な氷上グリップ性能の高さで評判のブリヂストン「ブリザックVRX3」。2022年の10月にSUVサイズが追加になった。ブリヂストンのスタッドレスタイヤの中で最新モデルとなるVRX3で、今回は雪上試乗を実施。旭川の市街地や北海道の厳しい道としても有名な旭岳のワインディングと、シビアコンディションの環境下でどのような性能を見せてくれるのか注目した。

◆基本構造はVRX3を踏襲、SUV向けに最適化
ここで大切なポイントは、SUV用のVRX・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車は2月2日、『ヤリス』および『ヤリスクロス』のパノラミックビューモニターに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2019年12月11日から2021年5月10日に製造された2万4391台。

対象車両は、パノラミックビューモニターの制御プログラムが不適切なため、カメラ映像が停止し、車両周辺が確認できないことがある。そのため、車両左側の視界が確保できないおそれがある。

改善措置とし・・・

ニュースを読む

トヨタ ヤリスが2年連続トップ…新車登録ランキング 2022年車名別

by 纐纈敏也@DAYS on 2023年01月11日(水) 17時45分

日本自動車販売協会連合会は1月11日、2022年12月および2022年(1〜12月)の乗用車系車名別販売台数ランキングを発表した。

トップ10は7台がトヨタ車…2022年
2022年もトヨタの強さが際立った。『ヤリス』が2年連続トップとなり、2位には『カローラ』。そのほか、『ルーミー』、『ライズ』、『アクア』、『シエンタ』、『アルファード』がランクイン。トップ10中、7モデルをトヨタ車が占めた。

トヨタ車以外では、3位に日産『ノート・・・

ニュースを読む

ソニックデザインは、車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラス」を装着したトヨタ車デモカーを試聴できる「SonicPLUS×トヨタ試聴体験会」を9月23日から25日の3日間、全国のソニックプラスセンター11店舗にて開催する。

イベントでは、『RAV4』、『ヤリス』、『ヤリスクロス』、『カローラスポーツ』、『カローラツーリング』、『C-HR』、『アクア』をデモカーとして用意。トヨタ車のために専用設計されたソニックプラスのクリアなサウンド・・・

ニュースを読む

ヤリスクロス GRスポーツ、ファルケン アゼニス FK510 SUVを新車装着

by 纐纈敏也@DAYS on 2022年08月24日(水) 12時45分

住友ゴム工業は、トヨタ自動車が8月に販売を開始した『ヤリスクロス GRスポーツ』の新車装着用タイヤとして、ファルケン「アゼニスFK510 SUV」の納入を開始したと発表した。

ヤリスクロス GRスポーツは、ボディ剛性の強化や足回りのチューニングにより走行性能を向上させたモデル。ヤリスクロスの持つ上質かつスポーティなスタイリングとSUVならではのユーティリティをそのままに、市街地からワインディングまで意のままに操れる実用性とスポーティな・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車(Toyota)の欧州部門は7月19日、2022年上半期(1〜6月)の欧州市場におけるトヨタブランドの電動車(ハイブリッド車やPHVなど)の販売結果を発表した。総販売台数は過去最高の36万3962台。前年同期比は11%増と2桁増を達成している。

車種別のハイブリッド車の販売実績では、『ヤリス・クロス』のハイブリッドが上半期、7万2874台を売り上げ、過去最高の販売に貢献した。『ヤリス・ハイブリッド』は上半期、6万6722台・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車は『ヤリスクロス』を一部改良するとともに、「GRスポーツ」と「Zアドベンチャー」を新設定し、8月8日より販売を開始する。

GRスポーツは、スポーツカーシリーズ「GR」で採用された技術や走りの味、機能美をより多くのユーザーに提供すべくトヨタの市販車に投入したコンバージョンモデルだ。

ヤリスクロス GRスポーツは、ベース車の高いボディ剛性をより高水準なものにするため、フロア下とロアバックにブレースを追加。操縦安定性の向上とフ・・・

ニュースを読む

ソニックデザインは、車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラス」を装着したトヨタ車デモカーを試聴できる「SonicPLUS×トヨタ試聴体験会」を7月16日から18日の3日間、全国のソニックプラスセンター11店舗にて開催する。

イベントでは、『RAV4』、『ヤリス』、『ヤリスクロス』、『カローラ』、『カローラスポーツ』、『カローラツーリング』、『C-HR』の7台をデモカーとして用意。トヨタ車のために専用設計されたソニックプラスのクリアな・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

はるいぱぱ

このボディサイズで予想以上の好燃費

車種名:ホンダ インサイト
投稿ユーザー:はる***** さん
総合評価:

2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針