シトロエン ベルランゴ

カーライフニュース - シトロエン ベルランゴ (7ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

グループPSAジャパンは、シトロエンのMPV『ベルランゴ』に対応する日本独自企画の純正カーサイドタープ「エアフレーム・リビングシェルター」を9月24日より発売した。

カーサイドタープは、ベルランゴのカタログモデル国内発売に合わせ、グループPSAジャパンが独自に企画したシトロエン純正アクセサリー。エアチューブ構造のフレームとなっており、付属のダブルアクションフロアエアポンプで空気を注入するだけで、強固な自立型タープが完成する。完成サイズ・・・

ニュースを読む

ビーウィズは、シトロエンの新型レジャービークル『ベルランゴ』向け高級フロントスピーカーセット「BEWITHプラチナボイス」をディーラーオプションとして、グループPSAジャパンより受注したと発表した。

今回納入する「BEWITHプラチナボイス for ベルランゴ」は、シトロエン・ベルランゴのために開発した純正交換型プレミアムスピーカーキット。同社では既にシトロエン『C5エアクロスSUV』およびプジョー『5008』『3008』向けのスピー・・・

ニュースを読む

シトロエンが27日に『ベルランゴ』のカタログモデルの先行予約を開始した。新世代ベルランゴはモデル導入記念特別仕様が昨2019年に日本デビューを果たしているが、今回発表されたモデルは、ブラックのドアミラーとセンターコンソールが装備されたものだ。使い勝手に大きな違いはないが、センターコンソールの物入れと、後席用のエアコン吹き出し口やUSB充電ポートなどが追加される。

だが、今回強調したいのはそこではない。長引く新型コロナウイルスで自粛ムー・・・

ニュースを読む

グループPSAジャパンは、シトロエンの新型MPV『ベルランゴ』カタログモデルの先行予約を8月27日より開始、10月1日より正式販売する。

ベルランゴは2018年2月にジュネーブモーターショーで発表されたシトロエンの新型MPV。昨年10月、先行発売モデル「デビューエディション」で日本デビューを果たし、2度のオンライン予約が5時間半で満枠となった。

今回、カタログモデルとしての導入にあたり、先行発売モデルとほぼ同等となるメイングレード「・・・

ニュースを読む

兄弟車であるプジョー『リフター』とシトロエン『ベルランゴ』を同時に導入するというグループPSAジャパンの決定を当初は測りかねていた。というのもこの2台、メカニズムは基本的に完全に一致しているモデルだし、プラットフォームからボディパネルの多くも共有しているからである。

そこに違いはあるのか?というのが僕の考えであって、市場も一緒だからいわゆる食い合い、つまりカニバるのではないかと思っていたからである。しかしながら、この2台を乗った後の感・・・

ニュースを読む

本国で2018年にデビュー以来、日本のコールセンターに問い合わせが多かったというプジョー『リフター』。そこで正式カタログモデルとしての登場前に、特別仕様車として「デビューエディション」を先行販売。今回はそのリフター・デビューエディションで900kmほどのテストに連れ出してみた。

◆ベルランゴよりもSUVテイストを盛り込んだ


リフターの基本概要はほぼ、同じグループPSAのシトロエン『ベルランゴ』と同様。EMP2プラットフォームに1.・・・

ニュースを読む

ついにルノー『カングー』の刺客が登場した。同じくフランスはシトロエンの『ベルランゴ』だ。カングーと同様、フランスなど欧州ではその多くが商用車として活躍しているが、日本ではアクティビティビークルとして人々に愛されそうだ。早速400kmほど走らせてみた。

◆遊び心溢れる室内


「大きいな」それがクルマを受け取った時の第一印象だ。カングーも初代から現行に変わった際に“デカングー”などと呼ばれていたが、その比ではないくらい大きく感じる。実際・・・

ニュースを読む

グループPSAジャパンは2020年第3四半期をめどにシトロエン『ベルランゴ』をカタログモデルとして導入する。2019年に「デビューエディション」として限定販売されたが、即完売となったことで話題になったばかり。

「家よりも家族がひとつになれる場所、それがベルランゴだ」と紹介するのは、グループPSAジャパンマーケティング部シトロエンブランドマネジャーの中山領氏。


日本には初導入となるベルランゴだが、実は本国では既に20年以上の歴史があ・・・

ニュースを読む

シトロエンは3月11日、新型『ベルランゴ』(Citroen Berlingo)の世界販売台数が、発売から1年半で20万台を突破した、と発表した。

ベルランゴは、シトロエンの主力商用車および小型MPVだ。新型は2018年春、ジュネーブモーターショー2018で初公開された。新型は3世代目モデルとなり、およそ10年ぶりのモデルチェンジを受けて登場した。日本市場にも2019年秋、「デビューエディション」が先行導入された。

この新型ベルランゴ・・・

ニュースを読む

◆5時間半で完売したシトロエン・ベルランゴ

20020年2月1日付で新たにグループPSAジャパンと社名を変更したPSA、即ちプジョー・シトロエン。昨年から販売が好調で今年もニューモデルを大胆に投入しそうだ。

そんな中で昨年発表だけしてとりあえず、「デビューエディション」と称する限定モデルが少数導入されたのが、シトロエン『ベルランゴ』である。ネット申し込みだったが、驚いたことに僅か5時間半で完売。追加投入するも瞬殺で完売したと聞く。
・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

てる

うーん厳しい

車種名:ダイハツ ハイゼットカーゴ
投稿ユーザー:てる***** さん
総合評価:

カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針