by 森脇稔 on 2021年11月17日(水) 12時30分
メルセデスベンツは11月15日、新型EVの『EQB』(Mercedes-Benz EQB)を2021年内に欧州と中国で発売すると発表した。2022年には米国市場で発売される予定だ。
メルセデスベンツの新世代EVが、「メルセデスEQ」ブランド車だ。すでに、中型SUVの『EQC』、ミニバンの『EQV』、小型SUVの『EQA』、大型EVサルーンの『EQS』が欧州で発表されている。メルセデスEQブランドの第5弾の市販車となるEQB は、メルセ・・・
ニュースを読む
by 渡辺慎太郎 on 2021年11月16日(火) 19時20分
11月14日にNHKで放送された「NHKスペシャル・EVシフトの衝撃」を見たのだけれど、いつも取材が緻密なNHKスペシャルにしては誤報を伝えていて驚いた。
番組の中で「メルセデス・ベンツは2030年に完全EV化を表明した」と報じていたけれどこれは間違いである。電動化に関するメルセデスのオフィシャルのリリースに書かれている内容は大きく分けて以下の3つになる。
1,「2025年以降に発表する新しいアーキテクチュアはすべてEV専用とする」・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年09月06日(月) 07時30分
メルセデス・ベンツ日本は、コンパクトモデル『Aクラス』『Aクラスセダン』『Bクラス』『CLA』『CLAシューティングブレーク』『GLA』『GLB』の一部装備を見直すとともに、原材料費高騰等に対応するため価格を改定し、10月配車分より順次適用する。
一部装備の見直しでは、各モデルにオプション設定されている、ドアやダッシュボードなどに備えられ64色から選択できる間接光のアンビエントライトや、ナビゲーション機能をそれぞれ「グループ1」と「グ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2021年04月20日(火) 16時00分
メルセデスベンツは4月19日、中国で開幕した上海モーターショー2021(オートシャンハイ2021)において、新型EVの『EQB』(Mercedes-Benz EQB)を初公開した。
メルセデスベンツの新世代のEVが、「メルセデスEQ」ブランド車だ。すでに、中型SUVの『EQC』、ミニバンの『EQV』、小型SUVの『EQA』、大型EVサルーンの『EQS』が欧州で発表されている。メルセデスEQブランドの第5弾の市販車となるEQB は、メル・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年04月07日(水) 21時00分
横浜ゴムは、2019年12月より欧州で発売された新型SUV、メルセデスAMG『GLB 35 4マチック』の新車装着(OE)用タイヤの技術承認を、「ADVANスポーツV107」にて獲得したと発表した。獲得サイズは21インチの設定で255/35ZR21 98Y。
ADVANスポーツV107は、横浜ゴムの最高峰ブランド「ADVANシリーズ」のハイパフォーマンスタイヤ。今回技術承認を獲得したタイヤはメルセデスAMGと共同開発したもの。高次元で・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年04月06日(火) 06時45分
メルセデス・ベンツ日本は、コンパクトSUV『GLB』(Mercedes-Benz GLB)に「GLB180」および「GLB200d 4マチック」を追加し、4月5日より予約注文の受付を開始した。
エントリーモデルのGLB180は超小型、軽量、優れた動・静剛性を特徴とするオールアルミニウムの1.4リットル4気筒M282型エンジンを搭載する。独自技術で最大圧力250barの高圧インジェクションポンプを省スペースで配置。ターボチャージャーは電・・・
ニュースを読む
by 渡邊伊緒菜 on 2021年02月21日(日) 12時00分
メルセデスベンツとして9車種目のSUVとなる『GLB』は、本格オフローダー譲りのスクエアなエクステリアデザインと高い悪路走破性、7人乗車が可能な3列シートと広い室内空間を実現。最低地上高は約200mmを確保した。
フロントは、クローム仕上げで力強いデザインのアンダーガードと2本のパワードームを備えたボンネットがSUVとしての存在感とパワーを表現。大型のラジエーターグリル内には、メルセデスベンツのSUVに共通する特徴的なツインルーバーデ・・・
ニュースを読む
by 九島辰也 on 2021年01月31日(日) 12時00分
◆7名乗車用SUVというカテゴライズには無理がある?
『GLA』と『GLC』の間を埋めるサイズということで興味を持った方も多くいるであろう、メルセデスベンツ『GLB』。日常使いから週末の遠出まで、幅広く使えそうだ。
ではまずその第一印象だが、スタイリングはまとまりがよくメルセデスのグリルがマッチしている。新型車ではあるが、ずっと前からありそうな雰囲気だ。そういえば、初代『GLK』にどこか似ている。きっとクロスオーバーのGLAよりもピ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年01月12日(火) 18時00分
メルセデス・ベンツ日本は、コンパクトSUV『GLBクラス』に高性能モデル「メルセデスAMG GLB35 4マチック」を追加し、1月12日より予約注文の受付を開始した。
GLB35は、「メルセデスAMG 35シリーズ」6番目のモデル。前輪駆動アーキテクチャーモデルに高出力エンジン、四輪駆動システム、シャシーの補強やサスペンションのセッティングなど、高次元のドライビングパフォーマンスと快適性を両立している。
パワートレインは、最高出力3・・・
ニュースを読む
by 岩貞るみこ on 2020年11月03日(火) 08時00分
ファミリー層をターゲットにしている『Bクラス』は、SUVの『GLB』に仕立てられても、やはり「いざってときは三世代家族が乗れる」3列シート7人乗りである。
ミニバンで鍛えられた国産車の3列シートの使い勝手のよさに慣れるとチェックする視線は厳しくなりがちだけれど、このGLBは必要にして十分である。
というか、3列めに乗り込んだあとに2列目シートの位置をもどしたとき、3列目の人のふくらはぎ部分を圧迫しない配慮とか、後ろのドアを開けて、背・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]