MONET(モネ)

カーライフニュース - MONET(モネ) (2ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

自治体・企業のオンデマンドバス導入を支援 MONETがサービスを開始

by レスポンス編集部 on 2021年06月13日(日) 09時00分

MONET(モネ)テクノロジーズは6月10日、自治体や企業向けにオンデマンドバスや、医療・行政MaaS(モビリティアズアサービス)などの各種サービスをワンパッケージで提供するためのサービスを8月から開始すると発表した。

新たに提供するサービスは、MONETがこれまで40社超の事業者と連携して移動に関する課題解決や、新たな価値創出に取り組んできた実績、ノウハウを基に開発した。モビリティサービスをワンパッケージで提供するもの。事業者向けに・・・

ニュースを読む

『医療MaaS』を開発、MONETとシミックHDがプログラムを提供へ

by レスポンス編集部 on 2021年04月19日(月) 10時47分

MONET(モネ)テクノロジーズは4月15日、シミックホールディングスと医療・ヘルスケア領域で新たなMaaS(モビリティアズアサービス)事業を創出する企業を支援するため、医療MaaSに特化した事業開発プログラム「モネラボ『医療』」を6月から開始すると発表した。

モネラボ医療は、移動手段の少なさなどによる患者と家族の通院負担や、在宅医療患者数の増加に伴う医療従事者の負荷増大など、医療・ヘルスケア領域での移動に関する課題解決につながる技術・・・

ニュースを読む

MONET(モネ)テクノロジーズは、福島県いわき市が1月23日から3月31日に実施する「いわき版MaaS推進事業」の行政MaaSプロジェクトに協力。「マルチタスク車両」を活用したオンラインの相談業務などをサポートする。

行政MaaSプロジェクトでは、MONETのマルチタスク車両に遠隔相談システムを搭載し、遠隔地からオンラインで相談業務などを行う。トヨタ『ハイエース グランドキャビン』をベースとしたマルチタスク車両は、車内のレイアウトを・・・

ニュースを読む

ハイヤー車内からオンライン面談…自動運転を見据えた実証プロジェクト

by レスポンス編集部 on 2020年12月23日(水) 11時17分

転職サービス「doda」などを運営する人材サービスのパーソルキャリアは12月22日、MONET(モネ)テクノロジーズと協力して、個人がハイヤーで通勤しながら企業とオンライン面談するプロジェクト「ショーファー」を12月22日から2021年春ごろまで実施すると発表した。

ヒューマンリソーセス(HR)とMaaS(モビリティアズアサービス)を組み合わせるプロジェクトで、ドライバーが不要になることによって、車内に完全なパーソナル空間を創出するこ・・・

ニュースを読む

スーパーでの買い物を支援するMaaS、実証実験へ 自動運転車活用も想定

by レスポンス編集部 on 2020年12月07日(月) 14時00分

MONET(モネ)テクノロジーズは12月4日、東広島市、広島大学、イズミとスーパーマーケットなどと連携し、小売りMaaS(モビリティアズアサービス)を自動運転車で実現する「オートノマース」実用化に向けた実証実験を、2021年2月から開始すると発表した。

実証実験はMONETのスマートフォンアプリでの予約に応じて、自宅などの任意の場所からイズミが運営する総合スーパー「ゆめタウン学園店」に送迎する手動運転のオンデマンドバスを運行する。電話・・・

ニュースを読む

複数の福祉事業者が送迎用車両をシェア 実証実験へ

by レスポンス編集部 on 2020年11月30日(月) 13時00分

MONET(モネ)テクノロジーズは11月27日、複数の福祉事業者が送迎用車両を共同利用して、遊休時の車両で高齢者の外出を支援する実証実験を開始すると発表した。

実証実験は介護施設「音楽リハビリデイサービスゆらリズム南光台店」を運営するゆらリズム、「南光台ケアセンターそよ風」を運営するユニマットリタイアメント・コミュニティのほか、ヨークベニマル、IMPACTファウンデーションジャパンが参加、2020年12月中旬から2021年1月末まで、・・・

ニュースを読む

デマンド型乗合タクシーの実証実験へ…路線運行から移行 群馬県富岡市

by レスポンス編集部 on 2020年11月24日(火) 15時30分

MONET(モネ)テクノロジーズは11月20日、群馬県富岡市で配車システムを活用した、デマンド型乗合タクシー「愛タク」を2021年1月4日から運行すると発表した。

今回運行を開始するデマンド型乗合タクシーは、ICT(情報通信技術)を活用したMONETの配車システムを導入することで、予約状況に応じて効率的なルートで運行する。利用者は、電話またはMONETが提供するスマートフォンアプリで乗車予約が可能。

利用者は、運行時間内に約300カ・・・

ニュースを読む

企業のシャトルバスを利用するデマンド移動 MONETが実証実験に参加

by レスポンス編集部 on 2020年11月18日(水) 11時30分

MONET(モネ)テクノロジーズは11月17日、静岡県の湖西市が11月30日から実施する「湖西市企業シャトルBaaS事業」実証実験に参加すると発表した。

BaaSは、バスとMaaS(モビリティアズアサービス)を掛け合わせた湖西市による造語。実証実験は、市内の企業4社が運行するシャトルバスを、市民の移動手段としてデマンド型の移動サービスを有償で運行する。企業のシャトルバスを用いて自家用有償旅客運送を行うのは国内で初めての取り組みとなる。・・・

ニュースを読む

観光&おつかいタクシー…MONET、福島県いわき市でMaaS推進

by レスポンス編集部 on 2020年11月08日(日) 16時00分

MONET(モネ)テクノロジーズは11月4日、いわき市と福島県タクシー協会いわき支部と「いわき版MaaS推進事業」に関する連携協定を締結したと発表した。

いわき版MaaS(モビリティアズアサービス)推進事業は、ポストコロナ時代に対応した新しい移動サービスや、利便性の高い交通手段の提供を目指す。また、地域経済の活性化を図るため、交通事業者や地域の事業者などが連携し、いわき市の地域特性に応じた次世代交通システム構築に向けた取り組みを推進す・・・

ニュースを読む

移動診療車を活用したオンライン診療の実証実験 浜松市が実施

by 纐纈敏也@DAYS on 2020年10月28日(水) 06時45分

MONETテクノロジーズは、浜松市が天竜区春野地区で実施する「春野医療MaaSプロジェクト」に参加し、移動診療車を活用したオンライン診療の実証実験を19日から実施している。

このプロジェクトは、中山間地域における高齢者の通院や医師不足などの課題解決のため、モビリティと医療分野を連携させた実証実験などを行うことで、持続可能な地域医療サービスの環境整備を目指すもの。

春野医療MaaSプロジェクトでは、春野町にある診療所の患者10人程度を・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

ジャック

ハイブリッド車は走行環境と乗り方次...

車種名:トヨタ アクア
投稿ユーザー:ジャ***** さん
総合評価:

アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針